Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
▼ 番組概要「さあ、紙の価値を世界に届けよう」をミッションに活動する清水紙工の清水聡がお送りするPodcast。様々な切り口から、紙にまつわる情報、たまに紙に全く関係ない情報を発信しています。 ▼ 出演清水聡(清水紙工株式会社)和紙コンシェルジュ▼ 清水紙工について【HP】https://shimizushikoh.com【Facebook】https://www.facebo... more
FAQs about 紙について楽しく学ぶラジオ/Rethink Paper Project:How many episodes does 紙について楽しく学ぶラジオ/Rethink Paper Project have?The podcast currently has 209 episodes available.
December 01, 2022#79 今はこれ!エコな牛乳パック~ストロー付きの牛乳パックは過去のもの~▼ 今回の内容学校だけで年間約14億パックも消費されている牛乳パック。知ってましたか?最新の牛乳パック、とってもエコなんです。今回は、最新の牛乳パックをご紹介していきたいと思います。▼ 日本製紙『School POP』のホームページhttps://www.nipponpapergroup.com/cartons_lab/school_pop/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーSpeaker:清水 聡(清水紙工株式会社)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼ 番組へのメッセージお待ちしております!番組へのご意見・ご感想やリクエストなど、お待ちしております。メッセージは、清水紙工もしくは清水聡のInstagramのDMにお送りください。【清水紙工Instagram】https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/【清水聡Instagram】https://www.instagram.com/shimiz___3104/▼ 動画と文字でもご視聴できます!【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw【note】https://note.com/rpp_note...more7minPlay
November 30, 2022#78 WWFによる紙パルプ業界の未来予測~2050年にどうなっている?~▼ 今回の内容今回は、紙パルプ業界の未来予測についてみていきたいと思います。具体的には、「2015年を基準年として、2030年、2040年、2050年時点で業界の活動度はどうなっているのか?」というものです。▼ 参考記事『脱炭素社会に向けた2050年ゼロシナリオ』(https://www.wwf.or.jp/activities/data/20210909climate01.pdf)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーSpeaker:清水 聡(清水紙工株式会社)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼ 番組へのメッセージお待ちしております!番組へのご意見・ご感想やリクエストなど、お待ちしております。メッセージは、清水紙工もしくは清水聡のInstagramのDMにお送りください。【清水紙工Instagram】https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/【清水聡Instagram】https://www.instagram.com/shimiz___3104/▼ 動画と文字でもご視聴できます!【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw【note】https://note.com/rpp_note...more8minPlay
November 29, 2022#77 脱炭素社会に向けたスゴイ技術!「人工光合成」とは!?▼ 今回の内容「人工」の「光合成」で「人工光合成」。脱炭素社会に向けた大きな一歩となりうる、とてもすごい技術について解説します。▼ 参考記事株式会社豊田中央研究所HP(https://www.tytlabs.co.jp/presentation/case-11.html)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーSpeaker:清水 聡(清水紙工株式会社)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼ 番組へのメッセージお待ちしております!番組へのご意見・ご感想やリクエストなど、お待ちしております。メッセージは、清水紙工もしくは清水聡のInstagramのDMにお送りください。【清水紙工Instagram】https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/【清水聡Instagram】https://www.instagram.com/shimiz___3104/▼ 動画と文字でもご視聴できます!【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw【note】https://note.com/rpp_note...more7minPlay
November 28, 2022#76 【統計】紙・板紙需給速報 2022年10月▼ 今回の内容今回は、皆さんお待ちかねの「紙・板紙需給速報」の回です。2022年10月の速報を基に、新聞用紙について言及します。▼ 参考資料2022年10月 紙・板紙需給速報(日本製紙連合会)https://www.jpa.gr.jp/file/summary/20221118104121-1.pdfーーーーーーーーーーーーーーーーーーSpeaker:清水 聡(清水紙工株式会社)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼ 番組へのメッセージお待ちしております!番組へのご意見・ご感想やリクエストなど、お待ちしております。メッセージは、清水紙工もしくは清水聡のInstagramのDMにお送りください。【清水紙工Instagram】https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/【清水聡Instagram】https://www.instagram.com/shimiz___3104/▼ 動画と文字でもご視聴できます!【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw【note】https://note.com/rpp_note...more8minPlay
November 21, 2022#75 紙を使ったソーシャルマーケティング~紙と社会的価値を創造しよう!~▼ 今回の内容今回は「紙を使ったソーシャルマーケティング」というゴリゴリに真面目なテーマでやっていきたいと思っております。最近は、企業が社会的にいいことをすること(ソーシャルマーケティング)が、イコール企業価値の向上に繋がるという風潮があります。紙とソーシャルマーケティングの事例を交えながらお話しします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーSpeaker:清水 聡(清水紙工株式会社)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼ 番組へのメッセージお待ちしております!番組へのご意見・ご感想やリクエストなど、お待ちしております。メッセージは、清水紙工もしくは清水聡のInstagramのDMにお送りください。【清水紙工Instagram】https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/【清水聡Instagram】https://www.instagram.com/shimiz___3104/▼ 動画と文字でもご視聴できます!【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw【note】https://note.com/rpp_note...more11minPlay
November 17, 2022#74 印刷の常識を覆した「DTP」とは?~職人仕事にデジタル技術が食らいつく!~▼ 今回の内容印刷業界の常識を大きく覆した「DTP」。今回は、この「DTP」について解説していきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーSpeaker:清水 聡(清水紙工株式会社)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼ 番組へのメッセージお待ちしております!番組へのご意見・ご感想やリクエストなど、お待ちしております。メッセージは、清水紙工もしくは清水聡のInstagramのDMにお送りください。【清水紙工Instagram】https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/【清水聡Instagram】https://www.instagram.com/shimiz___3104/▼ 動画と文字でもご視聴できます!【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw【note】https://note.com/rpp_note...more7minPlay
November 16, 2022#73 【印刷の基礎知識】4大印刷について解説!▼ 今回の内容今回は、ハンコを使う「有版印刷」における4大印刷について解説します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーSpeaker:清水 聡(清水紙工株式会社)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼ 番組へのメッセージお待ちしております!番組へのご意見・ご感想やリクエストなど、お待ちしております。メッセージは、清水紙工もしくは清水聡のInstagramのDMにお送りください。【清水紙工Instagram】https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/【清水聡Instagram】https://www.instagram.com/shimiz___3104/▼ 動画と文字でもご視聴できます!【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw【note】https://note.com/rpp_note...more11minPlay
November 14, 2022#72 「インク」と「インキ」の違い〜どっちの言葉を使えば正解?〜▼ 今回の内容印刷する時に使うアレ。「インク」と呼ぶときと「インキ」と呼ぶときがありますよね。正式な表現はどちらなのか?!皆さん、気になっていますよね?!今回は、そこに迫ります!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーSpeaker:清水 聡(清水紙工株式会社)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼ 番組へのメッセージお待ちしております!番組へのご意見・ご感想やリクエストなど、お待ちしております。メッセージは、清水紙工もしくは清水聡のInstagramのDMにお送りください。【清水紙工Instagram】https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/【清水聡Instagram】https://www.instagram.com/shimiz___3104/▼ 動画と文字でもご視聴できます!【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw【note】https://note.com/rpp_note...more6minPlay
October 30, 2022#71 紙と海苔の共通点②~作り方編~▼ 今回の内容あまりにも共通品が多い、紙と海苔。前回は歴史的な側面からでしたが、今回は作り方の共通点を見ていきたいと思います。▼ 参考ホームページhttps://www.nori-japan.com/kids/dekirumade/5.htmlhttps://dtp-bbs.com/road-to-the-paper/column/column-063-3.htmlーーーーーーーーーーーーーーーーーーSpeaker:清水 聡(清水紙工株式会社)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼ 番組へのメッセージお待ちしております!番組へのご意見・ご感想やリクエストなど、お待ちしております。メッセージは、清水紙工もしくは清水聡のInstagramのDMにお送りください。【清水紙工Instagram】https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/【清水聡Instagram】https://www.instagram.com/shimiz___3104/▼ 動画と文字でもご視聴できます!【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw【note】https://note.com/rpp_note...more9minPlay
October 26, 2022#70 紙と海苔の共通点①~海苔の歴史編~▼ 今回の内容日本の食卓に欠かせない食材「海苔」。実は、この海苔、紙との共通点がめちゃくちゃ多いんです。▼ 参考資料一般財団法人海苔増殖振興会HP(https://nori.or.jp/work/static_store.html)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーSpeaker:清水 聡(清水紙工株式会社)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼ 番組へのメッセージお待ちしております!番組へのご意見・ご感想やリクエストなど、お待ちしております。メッセージは、清水紙工もしくは清水聡のInstagramのDMにお送りください。【清水紙工Instagram】https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/【清水聡Instagram】https://www.instagram.com/shimiz___3104/▼ 動画と文字でもご視聴できます!【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw【note】https://note.com/rpp_note...more8minPlay
FAQs about 紙について楽しく学ぶラジオ/Rethink Paper Project:How many episodes does 紙について楽しく学ぶラジオ/Rethink Paper Project have?The podcast currently has 209 episodes available.