Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
▼ 番組概要「さあ、紙の価値を世界に届けよう」をミッションに活動する清水紙工の清水聡がお送りするPodcast。様々な切り口から、紙にまつわる情報、たまに紙に全く関係ない情報を発信しています。 ▼ 出演清水聡(清水紙工株式会社)和紙コンシェルジュ▼ 清水紙工について【HP】https://shimizushikoh.com【Facebook】https://www.facebo... more
FAQs about 紙について楽しく学ぶラジオ/Rethink Paper Project:How many episodes does 紙について楽しく学ぶラジオ/Rethink Paper Project have?The podcast currently has 209 episodes available.
October 24, 2022#69 【時事】印刷・情報用紙の今とこれから▼ 今回の内容コロナによって加速した需要減、コストプッシュによる値上がりで難局を迎える印刷・情報用紙。現在の値上げ情報を中心にお話しします。▼ 資料「印刷・情報用紙/主要メーカー直近の値上げ状況(2022/10/25 AM6:00時点)」https://drive.google.com/file/d/1MEAL44Xg30mzMTuzSvoXbqkXByVACOoa/view?usp=sharing※無断転載禁止ーーーーーーーーーーーーーーーーーーSpeaker:清水 聡(清水紙工株式会社)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼ 番組へのメッセージお待ちしております!番組へのご意見・ご感想やリクエストなど、お待ちしております。メッセージは、清水紙工もしくは清水聡のInstagramのDMにお送りください。【清水紙工Instagram】https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/【清水聡Instagram】https://www.instagram.com/shimiz___3104/▼ 動画と文字でもご視聴できます!【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw【note】https://note.com/rpp_note...more9minPlay
October 20, 2022#68 【統計】2022年9月 紙・板紙需給速報▼ 今回の内容毎月、日本製紙連合会が発表している「紙・板紙需給速報」。2022年9月版のご紹介です。▼ 参考資料2022年9月 紙・板紙需給速報(日本製紙連合会)https://www.jpa.gr.jp/file/summary/20221019094821-1.pdfーーーーーーーーーーーーーーーーーーSpeaker:清水 聡(清水紙工株式会社)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼ 番組へのメッセージお待ちしております!番組へのご意見・ご感想やリクエストなど、お待ちしております。メッセージは、清水紙工もしくは清水聡のInstagramのDMにお送りください。【清水紙工Instagram】https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/【清水聡Instagram】https://www.instagram.com/shimiz___3104/▼ 動画と文字でもご視聴できます!【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw【note】https://note.com/rpp_note...more6minPlay
October 19, 2022#67 あぶらとり紙×AIが世界を変える!(世界を変える100の技術)▼ 今回の内容あぶらとり紙とAIという一見マッチしなさそうな2つ。この2つを上手く組み合わせることで、とある難病の早期発見に役立つとのことです。▼ 参考書籍『日経テクノロジー展望2023 世界を変える100の技術』(出版社:日経BP)https://www.amazon.co.jp/dp/4296001183?&linkCode=ll1&tag=nxtbook-22&linkId=f8160ca03a0e7b9a3eecbea98b8135f8&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tlーーーーーーーーーーーーーーーーーーSpeaker:清水 聡(清水紙工株式会社)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼ 番組へのメッセージお待ちしております!番組へのご意見・ご感想やリクエストなど、お待ちしております。メッセージは、清水紙工もしくは清水聡のInstagramのDMにお送りください。【清水紙工Instagram】https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/【清水聡Instagram】https://www.instagram.com/shimiz___3104/▼ 動画と文字でもご視聴できます!【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw【note】https://note.com/rpp_note...more7minPlay
October 17, 2022#66 今話題の「混抄紙」って何?!~木材だけが紙の原料じゃない!~▼ 今回の内容混抄紙とは、異素材同士を混ぜ合わせて抄いた紙のことです。そんな混抄紙が、今、ひそかにブームとなっています。今回はそこを掘り下げていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーSpeaker:清水 聡(清水紙工株式会社)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼ 番組へのメッセージお待ちしております!番組へのご意見・ご感想やリクエストなど、お待ちしております。メッセージは、清水紙工もしくは清水聡のInstagramのDMにお送りください。【清水紙工Instagram】https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/【清水聡Instagram】https://www.instagram.com/shimiz___3104/▼ 動画と文字でもご視聴できます!【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw【note】https://note.com/rpp_note...more6minPlay
October 15, 2022#65 【時事】小売・外食の「脱プラ」の現在地とこれから▼ 今回の内容今年4月に「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」が施行されました。日本でも、脱プラが一層加速していくことでしょう。今回は、脱プラによってどんな変化が起きているのか、紙の話題も交えながらお話していきます。▼ 参照記事福井新聞(2022/10/5朝刊・第7面)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーSpeaker:清水 聡(清水紙工株式会社)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼ 番組へのメッセージお待ちしております!番組へのご意見・ご感想やリクエストなど、お待ちしております。メッセージは、清水紙工もしくは清水聡のInstagramのDMにお送りください。【清水紙工Instagram】https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/【清水聡Instagram】https://www.instagram.com/shimiz___3104/▼ 動画と文字でもご視聴できます!【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw【note】https://note.com/rpp_note...more7minPlay
October 13, 2022#64 【和紙ネタ】和紙が薄くて丈夫な理由③~水編~▼ 今回の内容全3回にわたってお届けしてきた「和紙が薄くて丈夫な理由」の最終回。今回は、水の視点からその理由に迫ります。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーSpeaker:清水 聡(清水紙工株式会社)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼ 番組へのメッセージお待ちしております!番組へのご意見・ご感想やリクエストなど、お待ちしております。メッセージは、清水紙工もしくは清水聡のInstagramのDMにお送りください。【清水紙工Instagram】https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/【清水聡Instagram】https://www.instagram.com/shimiz___3104/▼ 動画と文字でもご視聴できます!【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw【note】https://note.com/rpp_note...more12minPlay
October 12, 2022#63 【和紙ネタ】和紙が薄くて丈夫な理由②~材料編~▼ 今回の内容前回は、和紙が薄くて丈夫な理由を、漉き方からアプローチしていきました。今回は、材料の視点からその理由に迫ります。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーSpeaker:清水 聡(清水紙工株式会社)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼ 番組へのメッセージお待ちしております!番組へのご意見・ご感想やリクエストなど、お待ちしております。メッセージは、清水紙工もしくは清水聡のInstagramのDMにお送りください。【清水紙工Instagram】https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/【清水聡Instagram】https://www.instagram.com/shimiz___3104/▼ 動画と文字でもご視聴できます!【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw【note】https://note.com/rpp_note...more8minPlay
September 30, 2022#62 【和紙ネタ】和紙が薄くて丈夫な理由①~漉き方編~▼ 今回の内容前回、「和紙が古くから美術家に愛されてきた。その理由は薄くて丈夫だからだ。」という話をしました。今回はそこを深掘りして、なぜ和紙は薄くて丈夫なのか、その理由に迫ります。▼ 告知2022/10/7-9の3日間開催される「RENEW」に参加いたします。清水紙工は10/7-8の2日間、お待ちしております。https://renew-fukui.com/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーSpeaker:清水 聡(清水紙工株式会社)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼ 番組へのメッセージお待ちしております!番組へのご意見・ご感想やリクエストなど、お待ちしております。メッセージは、清水紙工もしくは清水聡のInstagramのDMにお送りください。【清水紙工Instagram】https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/【清水聡Instagram】https://www.instagram.com/shimiz___3104/▼ 動画と文字でもご視聴できます!【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw【note】https://note.com/rpp_note...more6minPlay
September 29, 2022#61 【和紙ネタ】なぜ、和紙は世界中の美術家に愛用されてきたのか?▼ 今回の内容和紙といえば、薄いのに丈夫で、昔から美術家に愛用されてきました。なぜ、多くの美術家たちは和紙を愛したのか。その謎を紐解きます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーSpeaker:清水 聡(清水紙工株式会社)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼ 番組へのメッセージお待ちしております!番組へのご意見・ご感想やリクエストなど、お待ちしております。メッセージは、清水紙工もしくは清水聡のInstagramのDMにお送りください。【清水紙工Instagram】https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/【清水聡Instagram】https://www.instagram.com/shimiz___3104/▼ 動画と文字でもご視聴できます!【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw【note】https://note.com/rpp_note...more5minPlay
September 28, 2022#60 【統計】紙の生産量、世界一の国はどこ?!▼ 今回の内容紙は世界各国で生産・消費されています。現在、最も紙を生産している国はどこでしょうか?今回は、世界の紙の生産量を見ていきます。▼ 参考記事「2019年、2020年世界のパルプ及び紙・板紙生産量と紙・板紙消費量」(古紙再生促進センター)http://www.prpc.or.jp/wp-content/uploads/sekainotoukei.pdfーーーーーーーーーーーーーーーーーーSpeaker:清水 聡(清水紙工株式会社)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼ 番組へのメッセージお待ちしております!番組へのご意見・ご感想やリクエストなど、お待ちしております。メッセージは、清水紙工もしくは清水聡のInstagramのDMにお送りください。【清水紙工Instagram】https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/【清水聡Instagram】https://www.instagram.com/shimiz___3104/▼ 動画と文字でもご視聴できます!【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw【note】https://note.com/rpp_note...more6minPlay
FAQs about 紙について楽しく学ぶラジオ/Rethink Paper Project:How many episodes does 紙について楽しく学ぶラジオ/Rethink Paper Project have?The podcast currently has 209 episodes available.