Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
【毎週日曜配信中】本当はこうしたいのに!こんなこと思ってたのに言えない!一般人だからこそ気にしてしまう言動や立ち振る舞い。そんなジレンマをエス(欲望)と自我(エスを抑制するモノ)の構造に見立てて、ミキヤとヨウスケで自問自答していくPodcast番組です。何かを我慢することが果たして正しい?周りに合わせることはいけないこと?そんな感覚に自分たちなりの正解を見つけていく、ノンフィクションチャン... more
FAQs about 自我とエスの自問自答ラジオ:How many episodes does 自我とエスの自問自答ラジオ have?The podcast currently has 233 episodes available.
January 29, 2023【音楽なし】#episode120 親孝行の自問自答(※こちらはSpotify以外の方向けに配信しています。音楽ありで聴きたい方は是非Spotifyで!)こんばんは!1月最後の配信です。今日はミキヤが親孝行の自問自答というテーマで話しております。親孝行という言葉や行為自体に対して、嫌悪感を持つ人は少ないと思います。なぜならそれが概念的に「良いもの」として捉えられているから。しかし、なぜ良いものなのかはただ漠然としていて、なんとなく掴みどころがないものではありませんか?そこで今回は、ミキヤが実際に親孝行をした経験から、その良さを肌で体感した話をしてくれています。恥ずかしがらずに親孝行したくなる、そんなハートフルドキュメンタリーな回です。そしてオープニングではサマソニヘッドライナー発表!!について話してます。是非お聴きくださいっ。(目安 オープニング:開始〜10分、コーナー:10分〜20分、本編:20分〜)※前回配信のアフタートークはこちら:https://instagram.com/jiga_es_podcast?igshid=YmMyMTA2M2Y=...more46minPlay
January 22, 2023【音楽なし】#episode119 おめでとうの自問自答(※こちらはSpotify以外の方向けに配信しています。音楽ありで聴きたい方は是非Spotifyで!)こんばんは!先週の下半期音楽回は聴いていただけましたか?オープニングではその後起こった珍事件について話していますので、ぜひ2人がどんな曲を紹介しているのか確認してみてください。さて今週は通常回に戻りまして、自我とエスの自問自答形式で進めて参ります。今回は「おめでとうの自問自答」ということで進めていきます。93、94年生まれの我々、同世代に対しておめでとうと言う機会が増えてきています。そんなコメントを見る中で少しもやっとする部分があったので、今回はヨウスケからこのテーマについて話しています。コメント、そうつまり今回はおめでとうの皮を被ったあの話なのかもしれません…!!ということで今週もよろしくお願いします。(目安 オープニング:開始〜10分、コーナー:10分〜20分、本編:20分〜)※前回配信のアフタートークはこちら:https://instagram.com/jiga_es_podcast?igshid=YmMyMTA2M2Y=...more43minPlay
January 15, 2023【音楽なし】S.E. 2022年下半期音楽振り返り(※こちらはSpotify以外の方向けに配信しています。音楽ありで聴きたい方は是非Spotifyで!)こんばんは!2022年が終わり、年が明けたということはそうです。2022年下半期の音楽振り返り回の配信です。半期に一回の恒例行事、昨年リリースされた楽曲の中から、お互いに3曲ずつ「これ良かったな〜」という曲を紹介していきます。パーソナリティは今回もあの人です。Spotifyではmusic+talkの機能を使って、紹介と合わせて実際の曲も聞けますので、是非好きな一曲を探してみてください。※前回配信のアフタートークはこちら:https://instagram.com/jiga_es_podcast?igshid=YmMyMTA2M2Y=...more50minPlay
January 08, 2023【音楽なし】#episode118 井の中の蛙の自問自答(※こちらはSpotify以外の方向けに配信しています。音楽ありで聴きたい方は是非Spotifyで!)みなさん明けましておめでとうございます。2023年も、何卒宜しくお願い致します。年末年始、ゆっくり過ごせた方もお仕事で慌しかった方もいらっしゃると思います。今回は年末年始でミキヤが感じた、井の中の蛙大海を知らず についてお話しています。一体年末年始に何があったのでしょうか…。久しぶりのミキヤ自問自答回、是非お聴き逃しないようにお願いいたします。また、コーナーではおなじみ占い師についても紹介しています!よく当たると評判ですので皆様もぜひチェックを!それでは改めて、今年も変わらず日曜配信で参りますので、宜しくお願いします。(目安 オープニング:開始〜10分、コーナー:10分〜20分、本編:20分〜)※前回配信のアフタートークはこちら:https://www.instagram.com/p/CmrIOXTrLgH/?igshid=YmMyMTA2M2Y=...more43minPlay
December 18, 2022【音楽なし】#episode117 2022年の自問自答(※こちらはSpotify以外の方向けに配信しています。音楽ありで聴きたい方は是非Spotifyで!)こんばんは。みなさま、M-1グランプリ観戦お疲れ様でございました。2人で一緒に観ていたのですが、素晴らしいネタばかりで本当にたくさん笑いました。ありがとうございました。さて今週は2022年の自問自答ということで、年内ラストの配信でございます。怒涛のラストスパートをかけてきた2022年。本日はM-1グランプリの決勝の後、W杯決勝も控えています。ということで今回は、我々もお世話になったその2大コンテンツを振り返りながら、2022年の振り返りへと進んでまいります。どんな顔してたって2022年はあと少し。みなさま本当にありがとうございました。来年も是非とも宜しくお願い致します!来年の初回配信予定日は未定ですが、しっかりお休みした後に配信予定です!(目安 M-1について:〜10分、W杯について:10〜20分本編:20分〜)※配信のアフタートークはこちら:https://www.instagram.com/p/CmGwq-mrDDP/?igshid=YmMyMTA2M2Y=...more50minPlay
December 11, 2022【音楽なし】S.E. ブレイキングM-1グランプリ2022優勝予想:ゲストはおなじみの?!(※こちらはSpotify以外の方向けに配信しています。音楽ありで聴きたい方は是非Spotifyで!)こんばんは。今年もこの時期がやって参りました。2022年、年末。漫才日本一を決めるM-1グランプリが開催されます。そうなると当番組としては当然、ゲストにあの人を招いての優勝予報です。そうです、芳暉くんが今年も参戦しています。しかしキングオブコント、M-1予想となかなか成績の振るわない芳暉くんに対して、ついに刺客が現れる?!今回は特別にもう1人のゲストにも参加していただきました!これはさながらストリートファイト。オレたちのbreaking downが今、開幕します!!※前回配信のアフタートークはこちら:https://www.instagram.com/p/Cl6VAwpy2Dx/?igshid=YmMyMTA2M2Y=...more55minPlay
December 05, 2022【音楽なし】#episode116 今年の漢字の自問自答(※こちらはSpotify以外の方向けに配信しています。音楽ありで聴きたい方は是非Spotifyで!)こんばんは。先週は初めてのインスタライブ、ご覧いただいた方ありがとうございました!非常に小規模でしたが、一緒に日本代表を応援できて楽しかったです。今回の配信は少し前に収録してますので時間軸がズレますが、お許しくださいて今週のテーマは毎年恒例企画、今年の漢字大予想会です。2020年にPodcast配信を始めてから毎回予想しているこのテーマ。世相を漢字1文字で表すという乱暴な取り組みに、今年も便乗していきます!1年を振り返るきっかけにもしていただければ幸いです。そして来週はまた毎年恒例、M-1グランプリ優勝大予想スペシャルです!お楽しみに!(目安 オープニング:開始〜10分、コーナー:10分〜20分、本編:20分〜)※前回配信のアフタートークはこちら:https://www.instagram.com/p/ClTCMvxy971/?igshid=YmMyMTA2M2Y=...more39minPlay
November 20, 2022【音楽なし】#episode115 インプットの自問自答(※こちらはSpotify以外の方向けに配信しています。音楽ありで聴きたい方は是非Spotifyで!)こんばんは。今週はインプットの自問自答というテーマで配信しております。映画を観たり、漫画や本を読んだり、音楽を聴いたり。様々な手段や方法で知識や感情を得ることができると思います。皆さんはそれらをどうやって選択してますか?好きなジャンル?ひとやAIにおすすめされたモノ?基準がたくさんあるからこそ思ったこと、これでいいんじゃないかな?と思えたのでこのテーマについて話しています。そして本日11月20日、ついにカタールワールドカップが開幕です。番組をあげて特集を組んできた4年に一度の祭典。日本代表の試合だけでなく、大会自体を楽しみたいという方は是非先週の配信も聴いてください!そしてそして!コーナーの前に来週の配信に関する重要なお知らせもありますので、是非お聴き逃しなく!!(目安 オープニング:開始〜10分、コーナー:10分〜20分、本編:20分〜)※前回配信のアフタートークはこちら:https://www.instagram.com/p/Ck_Aclkyxvl/?igshid=YmMyMTA2M2Y=...more47minPlay
November 13, 2022【音楽なし】S.E. FIFA ワールドカップ カタール2022直前スペシャル(※こちらはSpotify以外の方向けに配信しています。音楽ありで聴きたい方は是非Spotifyで!)いよいよ開幕が来週に迫ったFIFAワールドカップカタール2022。当番組でも何度も特集を組みお届けしてまいりました。ワールドカップ開催に向けて、注目選手紹介コーナーも立ち上げ、日本代表応援スペシャルまで実施してきました。そこで今回は大会自体の見どころを紹介いたします!ボクたち世代のあの選手、初の中東開催、そして新ルール。様々な想いが交錯するなか、来週11月20日、開幕です!!※前回配信のアフタートークはこちら:https://www.instagram.com/p/CkvaKOESLNo/?igshid=YmMyMTA2M2Y=...more35minPlay
November 06, 2022【音楽なし】#episode114 贅沢の自問自答(※こちらはSpotify以外の方向けに配信しています。音楽ありで聴きたい方は是非Spotifyで!)こんばんは。11月最初の配信です。今回は贅沢の自問自答ということで、贅沢をすることに対して思う自問自答をしていきたいと思います。皆さんは贅沢という言葉の意味を正しく理解していますか?一度調べてみてください。きっと想像した通りの意味が出てきます。そんな誰もが知っている贅沢という概念ですが、何か違和感を感じてしまうんです。エピソード内でも話していますが、ボクは贅沢という感覚は好きです。余裕がなければできないし、そこに人柄も出せるし。だけどそれは見せびらかすものなのか?そんな疑問から生まれた回です!是非お聴きください!(目安 オープニング:開始〜10分、コーナー:10分〜20分、本編:20分〜)※前回配信のアフタートークはこちら:https://www.instagram.com/p/CkiuOL5SS3O/?igshid=YmMyMTA2M2Y=...more43minPlay
FAQs about 自我とエスの自問自答ラジオ:How many episodes does 自我とエスの自問自答ラジオ have?The podcast currently has 233 episodes available.