Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
【毎週日曜配信中】本当はこうしたいのに!こんなこと思ってたのに言えない!一般人だからこそ気にしてしまう言動や立ち振る舞い。そんなジレンマをエス(欲望)と自我(エスを抑制するモノ)の構造に見立てて、ミキヤとヨウスケで自問自答していくPodcast番組です。何かを我慢することが果たして正しい?周りに合わせることはいけないこと?そんな感覚に自分たちなりの正解を見つけていく、ノンフィクションチャン... more
FAQs about 自我とエスの自問自答ラジオ:How many episodes does 自我とエスの自問自答ラジオ have?The podcast currently has 227 episodes available.
December 05, 2022【音楽なし】#episode116 今年の漢字の自問自答(※こちらはSpotify以外の方向けに配信しています。音楽ありで聴きたい方は是非Spotifyで!)こんばんは。先週は初めてのインスタライブ、ご覧いただいた方ありがとうございました!非常に小規模でしたが、一緒に日本代表を応援できて楽しかったです。今回の配信は少し前に収録してますので時間軸がズレますが、お許しくださいて今週のテーマは毎年恒例企画、今年の漢字大予想会です。2020年にPodcast配信を始めてから毎回予想しているこのテーマ。世相を漢字1文字で表すという乱暴な取り組みに、今年も便乗していきます!1年を振り返るきっかけにもしていただければ幸いです。そして来週はまた毎年恒例、M-1グランプリ優勝大予想スペシャルです!お楽しみに!(目安 オープニング:開始〜10分、コーナー:10分〜20分、本編:20分〜)※前回配信のアフタートークはこちら:https://www.instagram.com/p/ClTCMvxy971/?igshid=YmMyMTA2M2Y=...more39minPlay
November 20, 2022【音楽なし】#episode115 インプットの自問自答(※こちらはSpotify以外の方向けに配信しています。音楽ありで聴きたい方は是非Spotifyで!)こんばんは。今週はインプットの自問自答というテーマで配信しております。映画を観たり、漫画や本を読んだり、音楽を聴いたり。様々な手段や方法で知識や感情を得ることができると思います。皆さんはそれらをどうやって選択してますか?好きなジャンル?ひとやAIにおすすめされたモノ?基準がたくさんあるからこそ思ったこと、これでいいんじゃないかな?と思えたのでこのテーマについて話しています。そして本日11月20日、ついにカタールワールドカップが開幕です。番組をあげて特集を組んできた4年に一度の祭典。日本代表の試合だけでなく、大会自体を楽しみたいという方は是非先週の配信も聴いてください!そしてそして!コーナーの前に来週の配信に関する重要なお知らせもありますので、是非お聴き逃しなく!!(目安 オープニング:開始〜10分、コーナー:10分〜20分、本編:20分〜)※前回配信のアフタートークはこちら:https://www.instagram.com/p/Ck_Aclkyxvl/?igshid=YmMyMTA2M2Y=...more47minPlay
November 13, 2022【音楽なし】S.E. FIFA ワールドカップ カタール2022直前スペシャル(※こちらはSpotify以外の方向けに配信しています。音楽ありで聴きたい方は是非Spotifyで!)いよいよ開幕が来週に迫ったFIFAワールドカップカタール2022。当番組でも何度も特集を組みお届けしてまいりました。ワールドカップ開催に向けて、注目選手紹介コーナーも立ち上げ、日本代表応援スペシャルまで実施してきました。そこで今回は大会自体の見どころを紹介いたします!ボクたち世代のあの選手、初の中東開催、そして新ルール。様々な想いが交錯するなか、来週11月20日、開幕です!!※前回配信のアフタートークはこちら:https://www.instagram.com/p/CkvaKOESLNo/?igshid=YmMyMTA2M2Y=...more35minPlay
November 06, 2022【音楽なし】#episode114 贅沢の自問自答(※こちらはSpotify以外の方向けに配信しています。音楽ありで聴きたい方は是非Spotifyで!)こんばんは。11月最初の配信です。今回は贅沢の自問自答ということで、贅沢をすることに対して思う自問自答をしていきたいと思います。皆さんは贅沢という言葉の意味を正しく理解していますか?一度調べてみてください。きっと想像した通りの意味が出てきます。そんな誰もが知っている贅沢という概念ですが、何か違和感を感じてしまうんです。エピソード内でも話していますが、ボクは贅沢という感覚は好きです。余裕がなければできないし、そこに人柄も出せるし。だけどそれは見せびらかすものなのか?そんな疑問から生まれた回です!是非お聴きください!(目安 オープニング:開始〜10分、コーナー:10分〜20分、本編:20分〜)※前回配信のアフタートークはこちら:https://www.instagram.com/p/CkiuOL5SS3O/?igshid=YmMyMTA2M2Y=...more43minPlay
October 30, 2022【音楽なし】#episode113 29歳の自問自答(※こちらはSpotify以外の方向けに配信しています。音楽ありで聴きたい方は是非Spotifyで!)10月最後の配信です。ということは、我らがミキヤが誕生日を迎えました!(拍手)おめでとうございます。そこで今回はタイトルにある通り、29歳になったミキヤの等身大の自問自答をお届けします。一般人だからこそ感じるリアルな部分がとっても出てるし、やっぱり素敵な先輩だなって思える回です!このタイミングで何を思うのか、過去を振り返って思うこと、これからについて思うこと、自問自答してきたからこその結論に辿りついてます。是非お聞きください!(目安 オープニング:開始〜10分、コーナー:10分〜20分、本編:20分〜)※前回までのアフタートークはこちら:https://instagram.com/jiga_es_podcast?igshid=YmMyMTA2M2Y=...more50minPlay
October 23, 2022【音楽なし】#S.E. サッカーW杯2022日本代表応援スペシャル(※こちらはSpotify以外の方向けに配信しています。音楽ありで聴きたい方は是非Spotifyで!)こんばんは。ついに開幕まで1ヶ月を切った2022FIFAワールドカップカタール大会。日本戦の初戦は11月23日ですね。4年に一度、国をあげてのサッカーの祭典。この日ばかりは一人一人の声援が日本代表の力になるはずです。そこで!今回は日本代表応援スペシャルとして、Podcast界随一のサッカーフリーク(自称)である樹也プレゼンツでお届けいたします!ワールドカップの見どころはどこなのか、日本代表注目選手について、応援のしどころなど紹介しています。サッカーフリーク達も詳しくない人たちも是非これを聴いて一緒に応援しましょう!がんばれ!ニッポン!※前回配信のアフタートークはこちら:https://www.instagram.com/p/Cj77CyULqAG/?igshid=YmMyMTA2M2Y=...more38minPlay
October 16, 2022【音楽なし】#episode112 推しの自問自答(※こちらはSpotify以外の方向けに配信しています。音楽ありで聴きたい方は是非Spotifyで!)こんばんは。今回のテーマは推しの自問自答です。近ごろよく耳にするようになった「推し」。みなさんには推してる人がいますか?実はミキヤにもヨウスケにもいるんです。男性歌手で。今回はそんな推し活を始めたヨウスケの初心者ならではな悩みです。好きだから推したい、推すとどんどんハマっていく、しかしハマればハマるほど失った時が怖い、、、その先に待っているものとはなんなのか。それに対して15歳から推し活をしているミキヤのアドバイスとは。推しがいる皆さんも、推しがいる人の気持ちがわからない皆さんも是非聴いてみてください!※来週はスペシャルエディション!W杯目前スペシャルです!お楽しみに!(目安 オープニング:開始〜10分、コーナー:10分〜20分、本編:20分〜)※前回配信のアフタートークはこちら:https://www.instagram.com/reel/CjVYrKWs8DG/?igshid=YmMyMTA2M2Y=...more47minPlay
October 09, 2022【音楽なし】#episode111 効率(アナログ)の自問自答(※こちらはSpotify以外の方向けに配信しています。音楽ありで聴きたい方は是非Spotifyで!)こんばんは。3連休中日の配信です。皆様いかがお過ごしでしょうか。もはや寒いですね。服装に悩む日々です。今回は効率の自問自答というテーマで話を進めていきましたが、どうやらどちらかと言うとアナログという要素の強い話になりました。デジタルの対義語というわけではなくて、あくまで今回は「あえて効率を求めない」という意味合いと捉えてください。音楽でも映画でも自分が求めてるソレにたどり着く方法は人それぞれ様々でいいと思います。そんな時に僕は効率を追い求めたくないなってつい思ってしまいます。あえて遠回りをすること、あえて余計なことをしてみること。そこに何を求めてるのかを一生懸命話しております!是非お聴きください。(目安 オープニング:開始〜10分、コーナー:10分〜20分、本編:20分〜)※前回配信のアフタートークはこちら:https://www.instagram.com/reel/CjVYrKWs8DG/?igshid=YmMyMTA2M2Y=...more42minPlay
October 03, 2022【音楽なし】#episode110 紙エプロンの自問自答(※こちらはSpotify以外の方向けに配信しています。音楽ありで聴きたい方は是非Spotifyで!)こんばんは。そしてはじめましての方も多いかもしれません。本日10月最初の配信です。今週末、下北沢にて開催されたPodcast weekendにボクらも出展していました。next favorite(無人ブース)という素敵な名前をつけていただき感謝でございます。まずは運営の皆様お疲れ様でした!そして本日のテーマは紙エプロンの自問自答ということで、食事の際についつい頼んでしまうアレについてのお話です。汚す可能性がありますという宣言ともとれる紙エプロンと、今後どのように向き合っていくべきなのか。紙エプロンしない派の人たちにも聞いて欲しい回となっております。そしてそして今回からは2022年11月に開催を控えたカタールW杯に向けての新コーナーも始まります。ミキヤ、気合い入ってます。是非お聴きください。(目安 オープニング:開始〜10分、コーナー:10分〜20分、本編:20分〜)※前回配信のアフタートークはこちら:https://instagram.com/jiga_es_podcast?igshid=YmMyMTA2M2Y=...more44minPlay
September 25, 2022【音楽なし】S.E. キングオブコント2022優勝予想vol.2 ゲスト:芳暉(※こちらはSpotify以外の方向けに配信しています。音楽ありで聴きたい方は是非Spotifyで!)こんばんは。皆さま3連休いかがお過ごしでしょうか。今回も先週に引き続き、キングオブコント優勝予想スペシャルということでお送りしております。当然、ゲストも引き続き芳暉くんにお越しいただいております。今週はいよいよ優勝予想ということで、3年目の正直、1位〜3位を大予想しております。果たして今回は見事的中することができるのでしょうか。そして芳暉くんの意気込みを是非お聴き逃しのないようにお願い致します!外れた時のことを考えるんじゃなくて、当たった時のことを考える方がもしかしたら幸せは多いかもしれません。(目安 オープニング:開始〜10分、本編:10分〜)※これまでのアフタートークはこちら:https://instagram.com/jiga_es_podcast?igshid=YmMyMTA2M2Y=...more30minPlay
FAQs about 自我とエスの自問自答ラジオ:How many episodes does 自我とエスの自問自答ラジオ have?The podcast currently has 227 episodes available.