
Sign up to save your podcasts
Or


北海道新聞の記者が取材時のこぼれ話や裏話を紹介する「北海道新聞ポッドキャスト」。第196回目は、1月19日に配信する<北の食☆トレンド>からご当地レトルトカレーについて取材、執筆した鹿野海人記者とお送りします。
北海道は豊富な魚介類や肉、野菜など食材の宝庫。そんな地域の食材を使ったご当地レトルトカレーが道内外で人気です。特にコロナ禍を機に自宅で地域の味や銘店の味を楽しめることや、外国人観光客を中心に北海道に来てお土産や贈り物として買う人も増えています。なかには1000円を超えるこだわりのレトルトカレーも登場しています。北海道のレトルトカレーは道外でも人気が高いのか。現場の声を聞くと課題も見えてきました。
【北海道新聞デジタル】https://www.hokkaido-np.co.jp
【出演】鹿野海人、山口真理絵 、櫻井翼
【X(旧Twitter)】
北海道新聞ポッドキャスト:https://twitter.com/doshin_digital
北の食☆トレンド:https://twitter.com/HokkaidoDigital
By 北海道新聞5
11 ratings
北海道新聞の記者が取材時のこぼれ話や裏話を紹介する「北海道新聞ポッドキャスト」。第196回目は、1月19日に配信する<北の食☆トレンド>からご当地レトルトカレーについて取材、執筆した鹿野海人記者とお送りします。
北海道は豊富な魚介類や肉、野菜など食材の宝庫。そんな地域の食材を使ったご当地レトルトカレーが道内外で人気です。特にコロナ禍を機に自宅で地域の味や銘店の味を楽しめることや、外国人観光客を中心に北海道に来てお土産や贈り物として買う人も増えています。なかには1000円を超えるこだわりのレトルトカレーも登場しています。北海道のレトルトカレーは道外でも人気が高いのか。現場の声を聞くと課題も見えてきました。
【北海道新聞デジタル】https://www.hokkaido-np.co.jp
【出演】鹿野海人、山口真理絵 、櫻井翼
【X(旧Twitter)】
北海道新聞ポッドキャスト:https://twitter.com/doshin_digital
北の食☆トレンド:https://twitter.com/HokkaidoDigital

231 Listeners

21 Listeners

42 Listeners

26 Listeners

41 Listeners

12 Listeners

164 Listeners

5 Listeners

20 Listeners

30 Listeners

21 Listeners

5 Listeners

0 Listeners

4 Listeners

0 Listeners