
Sign up to save your podcasts
Or
家具や家のリフォームなど、モノをDIYすることは一般にも浸透している。ところが、「知」となると途端に既製品におんぶに抱っこになる。他人の言葉をドヤ顔でペラペラしゃべるばかりで、自分の言葉で語ろうとする人間は少ない。大学教授とビジネスエリート以外は「知」を口に出してはいけないような特権的な空気が漂っている。どうして、こんなことになってしまっているのか。「間違ったことを言えば恥をかく」といった失敗したくない精神に基づくのではないだろうか。その気持ちは分からなくもないが、一つ疑問に思うことがある。DIYの本棚は寸分の狂いもない完璧な出来だと言えるだろうか?おそらく独特のズレがあるだろう。果たして、それを恥ずかしいと思うだろうか。「不恰好だけど、自分の手で作ったから愛着があるんだ」などと言い出すのではないだろうか。モノに対してはこれができるのに、知になった途端これができないというのは何か原因があるに違いない。匠(家具職人)がつくる本棚は素晴らしい。でも、素人のあなたがつくる本棚も場合によっては素晴らしい。匠(学者やエリート)がつくる知は素晴らしい。でも、素人のあなたがつくる知も場合によっては素晴らしい、と思えないのはなぜなのだろうか。/サイコパスのラジオは、サイコパスがサイコパスの視点で語るラジオです。斜め上の視点に触れたり、サイコパスについての理解を深めるきっかけとなることを目的としています。/番組の感想や質問は、ハッシュタグ「#サイコパスのラジオ」をつけて、ぜひTwitterでつぶやいていただけると嬉しいです!今後の番組の参考にさせていただきます。/パーソナリティ:うえみずゆうき https://note.com/y_uemizu/
家具や家のリフォームなど、モノをDIYすることは一般にも浸透している。ところが、「知」となると途端に既製品におんぶに抱っこになる。他人の言葉をドヤ顔でペラペラしゃべるばかりで、自分の言葉で語ろうとする人間は少ない。大学教授とビジネスエリート以外は「知」を口に出してはいけないような特権的な空気が漂っている。どうして、こんなことになってしまっているのか。「間違ったことを言えば恥をかく」といった失敗したくない精神に基づくのではないだろうか。その気持ちは分からなくもないが、一つ疑問に思うことがある。DIYの本棚は寸分の狂いもない完璧な出来だと言えるだろうか?おそらく独特のズレがあるだろう。果たして、それを恥ずかしいと思うだろうか。「不恰好だけど、自分の手で作ったから愛着があるんだ」などと言い出すのではないだろうか。モノに対してはこれができるのに、知になった途端これができないというのは何か原因があるに違いない。匠(家具職人)がつくる本棚は素晴らしい。でも、素人のあなたがつくる本棚も場合によっては素晴らしい。匠(学者やエリート)がつくる知は素晴らしい。でも、素人のあなたがつくる知も場合によっては素晴らしい、と思えないのはなぜなのだろうか。/サイコパスのラジオは、サイコパスがサイコパスの視点で語るラジオです。斜め上の視点に触れたり、サイコパスについての理解を深めるきっかけとなることを目的としています。/番組の感想や質問は、ハッシュタグ「#サイコパスのラジオ」をつけて、ぜひTwitterでつぶやいていただけると嬉しいです!今後の番組の参考にさせていただきます。/パーソナリティ:うえみずゆうき https://note.com/y_uemizu/
215 Listeners
0 Listeners
50 Listeners
1 Listeners
13 Listeners
0 Listeners
3 Listeners
1 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners