現象のラジオ

#198 嫌いは相手、苦手は自分


Listen Later

嫌いと苦手は本来分けて考えるべきである。「嫌い」というのは相手側に問題をなすりつける表現である。「ピーマンが嫌い」と言うとき、「私のせいで、ピーマンが嫌い」というよりは「ピーマンのせいで、ピーマンが嫌い」というニュアンスが強く含まれている。情動が発火し理性を失い、勝手に敵認定してしまっている。一方、「苦手」は自分の問題としてとらえた表現である。「ゴーヤが苦手」と言うとき、「ゴーヤのせいで、ゴーヤが苦手」というよりは「私のせいで、ゴーヤが苦手」というニュアンスが強く含まれている。ただの私のとらえ方の問題かと言われると、決してそんなことはない。国語辞典を引いてもらえば分かるが、「嫌い」は情動的反応であり、「苦手」は自分にとって扱いにくかったり不得手であるという解釈の話である。/サイコパスのラジオは、サイコパスがサイコパスの視点で語るラジオです。斜め上の視点に触れたり、サイコパスについての理解を深めるきっかけとなることを目的としています。/番組の感想や質問は、ハッシュタグ「#サイコパスのラジオ」をつけて、ぜひTwitterでつぶやいていただけると嬉しいです!今後の番組の参考にさせていただきます。/パーソナリティ:うえみずゆうき https://note.com/y_uemizu/
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

現象のラジオBy 上水優輝(うえみずゆうき)


More shows like 現象のラジオ

View all
歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

215 Listeners

カントリーマンラジオ by The Diamonds

カントリーマンラジオ

0 Listeners

ゆる言語学ラジオ by Yuru Gengogaku Radio

ゆる言語学ラジオ

50 Listeners

のらじお by かえ/muro

のらじお

1 Listeners

超相対性理論 by 超相対性理論

超相対性理論

13 Listeners

21世紀の食いしん坊 by ささやん&上水優輝

21世紀の食いしん坊

0 Listeners

ゆる民俗学ラジオ by Yuru Minzokugaku Radio

ゆる民俗学ラジオ

3 Listeners

才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク) by TALENT Inc. × Chronicle

才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク)

1 Listeners

カナプリの愛と元気と勇気がでるラジオ by カナプリ地球ヨガ

カナプリの愛と元気と勇気がでるラジオ

0 Listeners

シソフレ by 永里優季&上水優輝

シソフレ

0 Listeners

討論カフェ by のぞみ,ゆん,上水優輝

討論カフェ

0 Listeners

M&M of A St.【ミスメラ】 by chiro,muro, YAOW

M&M of A St.【ミスメラ】

0 Listeners

めいめい by カンタ&上水優輝

めいめい

0 Listeners

ごみらじお。 by 上水優輝、Qさん。

ごみらじお。

0 Listeners

新日本駄洒落協会 by 新日本駄洒落協会

新日本駄洒落協会

0 Listeners