Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
仕事に役立つ知識を1話10分、全6話でコンパクトにお届けする音声メディアVOOX。ビジネスからアカデミアまで多様な領域のプロフェッショナルが、本人の肉声で、わかりやすく語ります。ポッドキャストでは、過去の人気作品をピックアップして1週間限定で公開します。聞き逃した方や、他のエピソードを聞いて見たい方は、ぜひ無料のアプリでお楽しみください。アプリダウンロードはこちらからhttps://voox.... more
FAQs about 1話10分の聴くビジネス書- VOOX(ブックス):How many episodes does 1話10分の聴くビジネス書- VOOX(ブックス) have?The podcast currently has 119 episodes available.
April 21, 2022#1 グラフィックファシリテーションとは何 | 山田夏子「グラフィックファシリテーションとは」「グラフィックファシリテーションとは、話し合いの活性化と参加者の主体性を育むことを目的とした議論の見える化です。議論を見えるかすることで対話の次元を深めていきます」山田夏子が語るグラフィックファシリテーションとは、その1。すべてのエピソードは無料のアプリをダウンロードしてお楽しみください→https://voox.onelink.me/KbDS/pdcst...more12minPlay
April 21, 2022#2 グラフィックファシリテーションで何が変わるか | 山田夏子「グラフィックファシリテーションとは」「個人の衝動っていうのは、まさに私たち一人一人の中にある原動力だと思うんですね。こここそ主体性の源なんだと思うんです、しかし、この原動力に無自覚な人も多いでしょう」山田夏子が語るグラフィックファシリテーションとは、その2。すべてのエピソードは無料のアプリをダウンロードしてお楽しみください→https://voox.onelink.me/KbDS/pdcst...more13minPlay
April 18, 2022#1 日本人の自然観と文化 | 原研哉「日本という未来資源の可能性」「砂漠で生まれた宇宙感というのはどっちかというと人間の営みをポジティブに、人智というのを叡智として展開していくんですけど、日本のように自然豊かな場合は、叡智というのは自然の方にあって...」原研哉が語る日本という未来資源の可能性、その1。すべてのエピソードは無料のアプリをダウンロードしてお楽しみください→https://voox.onelink.me/KbDS/pdcst...more10minPlay
April 18, 2022#2 足利義政と日本の美意識 | 原研哉「日本という未来資源の可能性」【3話目以降はVOOXアプリで】「建築も庭も生け花も舞踊もですね、阿弥という名前がつく連中が差配してたわけですね。阿弥衆とか同朋衆とか言われるんですけど、僕は、これが日本のデザイナーとかアーティストのルーツだと思っているんです」原研哉が語る日本という未来資源の可能性、その2。すべてのエピソードは無料のアプリをダウンロードしてお楽しみください→https://voox.onelink.me/KbDS/pdcst...more10minPlay
April 14, 2022#1 パーパスに行き着いた経緯 | 佐々木康弘「意味化する経済とその先」「社会課題に対してスタンスを取らず静観を決め込む、という姿勢に対して消費者が怒りの声をあげて購入をボイコットする動きがあったりします。これはどういうことかというと消費者が企業に対して......」佐々木康弘が語る意味化する経済とその先、その1。すべてのエピソードは無料のアプリをダウンロードしてお楽しみください→https://voox.onelink.me/KbDS/pdcst...more11minPlay
April 14, 2022#2 「意義化」する経済とは | 佐々木康弘「意味化する経済とその先」【3話目以降はVOOXアプリで】「現代の消費者の約三分の二がですね、ブランドとか企業の社会的政治的立場に基づいて購入を決定するというデータが出てきています。これまでは価格とか、利便性とかで購入を決定した人が多いと思うんですが...」佐々木康弘が語る意味化する経済とその先、その2。すべてのエピソードは無料のアプリをダウンロードしてお楽しみください→https://voox.onelink.me/KbDS/pdcst...more9minPlay
April 11, 2022#1 ガラパゴスに行くまで | 福岡伸一「ガラパゴスを問い直す」「私はたまたま虫好きが高じて生物学者になったけれど、今君が好きなことがそのまま職業に通じることは全くないんだ、大切なのは何か一つ好きなことがあること、そしてその好きなことがずっと好きであり続けること...」福岡伸一が語るガラパゴスを問い直す、その1。すべてのエピソードは無料のアプリをダウンロードしてお楽しみください→https://voox.onelink.me/KbDS/pdcst...more10minPlay
April 11, 2022#2 ガラパゴスはガラパゴス化していない | 福岡伸一「ガラパゴスを問い直す」【3話目以降はVOOXアプリで】「本当のガラパゴスは全然ガラパゴスしていない、取り残されている訳でもないし、袋小路に入ってるわけでもないです。今まさに進化の最前線にいるのがガラパゴスな訳なんですね」福岡伸一が語るガラパゴスを問い直す、その2。すべてのエピソードは無料のアプリをダウンロードしてお楽しみください→https://voox.onelink.me/KbDS/pdcst...more9minPlay
April 07, 2022#1 総理大臣と国会、どちらが偉い? | 平河エリ「聴く国会」「政治とか国会というのは複雑ですし、ともすれば単純化しやすい部分もあると思います。しかし、しっかりと難しいことを国会の質疑とか、国会の議員と大臣がバトルしているのを聞けば、そこには......」平河エリが語る聴く国会、その1。すべてのエピソードは無料のアプリをダウンロードしてお楽しみください→https://voox.onelink.me/KbDS/pdcst...more10minPlay
April 07, 2022#2 国会の仕組 | 平河エリ「聴く国会」【3話目以降はVOOXアプリで】「皆さんも恐らくワイドショーなどで総理大臣と国会議員が其々やり合っているのを見たことがあるかもしれません。この総理が出席する委員会というのは......」平河エリが語る聴く国会、その2。すべてのエピソードは無料のアプリをダウンロードしてお楽しみください→https://voox.onelink.me/KbDS/pdcst...more9minPlay
FAQs about 1話10分の聴くビジネス書- VOOX(ブックス):How many episodes does 1話10分の聴くビジネス書- VOOX(ブックス) have?The podcast currently has 119 episodes available.