
Sign up to save your podcasts
Or


[00:06]
Hello, everyone.
“〜okimasu/〜oite” has three meanings (=nuance) depends on the context; a) as advance preparation, b) for the next use, and c) leave it as it is”.
[00:23]
Let’s warm up with “〜oite” first.
Repeat after me
[00:29]
1. Please write. / Please write [beforehand].
2. Please read. / [as advance preparation]
3. Please open. / [leave it as it is]
4. Please close. / [leave it as it is]
5. Please turn on. / [leave it as it is]
6. Please turn off. / [leave it as it is]
7. Please wash. / [for the next use]
8. Please put away. / [for the next use]
9. Please put back in place. / [for the next use]
10. Please leave it. / Please leave it as it is.*
(*No big difference but the latter gives a nuance of “permanent”.)
[02:47]
Now, change ”masu form” into “te form” plus “〜okimasu”.
For example,
Kakimasu(write) → kaite okimasu
[02:59]
Ready?
[03:00]
1. go
2. buy
3. learn
4. drink
5. read
6. decide
7. arrange/line up
8. clear up/clean up/tidy
[04:35]
Now make a sentence as follows.
For example,
ticket, buy
→ Please buy a ticket [in advance].
************************************************************************
「ほっといて」
[00:06]
みなさん、こんにちは。
「〜おきます/〜おいて」 has three meanings (=nuance) depends on the context; a) as advance preparation, b) for the next use, and c) leave it as it is”。
[00:23]
まず、「〜おいて」で、ウォーミングアップしましょう。
Repeat after me
[00:29]
1. かいてください / かいて おいて ください
2. よんでください / よんで おいて ください
3. あけてください / あけて おいて ください
4. しめてください / しめて おいて ください
5. つけてください / つけて おいて ください
6. けしてください / けして おいて ください
7. あらってください / あらって おいて ください
8. しまってください / しまって おいて ください
9. もどしてください / もどして おいてください
10. そのままに してください/そのままに して おいて ください*
(*No big difference but the latter gives a nuance of “permanent”.)
[02:47]
では、「ますフォーム」を、「てフォーム」プラス「〜おきます」に かえてください。
たとえば、
かきます → かいておきます
[02: 59]
いいですか
[03:00]
1. いきます → いっておきます
2. かいます → かっておきます
3. ならいます→ ならっておきます
4. のみます → のんでおきます
5. よみます → よんでおきます
6. きめます → きめておきます
7. ならべます → ならべておきます
8. かたづけます → かたづけておきます
[04:35]
では、つぎのようにぶんをつくります。
たとえば、
チケット、かいます
→ チケットをかっておきます。
Support the show=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
Need more translation & transcript? Become a patron: More episodes with full translation and Japanese transcripts. Members-only podcast feed for your smartphone app. Japanese Swotter on Patreon
Note: English translations might sound occasionally unnatural as English, as I try to preserve the structure and essence of the original Japanese.
By Yoko4.8
1212 ratings
[00:06]
Hello, everyone.
“〜okimasu/〜oite” has three meanings (=nuance) depends on the context; a) as advance preparation, b) for the next use, and c) leave it as it is”.
[00:23]
Let’s warm up with “〜oite” first.
Repeat after me
[00:29]
1. Please write. / Please write [beforehand].
2. Please read. / [as advance preparation]
3. Please open. / [leave it as it is]
4. Please close. / [leave it as it is]
5. Please turn on. / [leave it as it is]
6. Please turn off. / [leave it as it is]
7. Please wash. / [for the next use]
8. Please put away. / [for the next use]
9. Please put back in place. / [for the next use]
10. Please leave it. / Please leave it as it is.*
(*No big difference but the latter gives a nuance of “permanent”.)
[02:47]
Now, change ”masu form” into “te form” plus “〜okimasu”.
For example,
Kakimasu(write) → kaite okimasu
[02:59]
Ready?
[03:00]
1. go
2. buy
3. learn
4. drink
5. read
6. decide
7. arrange/line up
8. clear up/clean up/tidy
[04:35]
Now make a sentence as follows.
For example,
ticket, buy
→ Please buy a ticket [in advance].
************************************************************************
「ほっといて」
[00:06]
みなさん、こんにちは。
「〜おきます/〜おいて」 has three meanings (=nuance) depends on the context; a) as advance preparation, b) for the next use, and c) leave it as it is”。
[00:23]
まず、「〜おいて」で、ウォーミングアップしましょう。
Repeat after me
[00:29]
1. かいてください / かいて おいて ください
2. よんでください / よんで おいて ください
3. あけてください / あけて おいて ください
4. しめてください / しめて おいて ください
5. つけてください / つけて おいて ください
6. けしてください / けして おいて ください
7. あらってください / あらって おいて ください
8. しまってください / しまって おいて ください
9. もどしてください / もどして おいてください
10. そのままに してください/そのままに して おいて ください*
(*No big difference but the latter gives a nuance of “permanent”.)
[02:47]
では、「ますフォーム」を、「てフォーム」プラス「〜おきます」に かえてください。
たとえば、
かきます → かいておきます
[02: 59]
いいですか
[03:00]
1. いきます → いっておきます
2. かいます → かっておきます
3. ならいます→ ならっておきます
4. のみます → のんでおきます
5. よみます → よんでおきます
6. きめます → きめておきます
7. ならべます → ならべておきます
8. かたづけます → かたづけておきます
[04:35]
では、つぎのようにぶんをつくります。
たとえば、
チケット、かいます
→ チケットをかっておきます。
Support the show=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
Need more translation & transcript? Become a patron: More episodes with full translation and Japanese transcripts. Members-only podcast feed for your smartphone app. Japanese Swotter on Patreon
Note: English translations might sound occasionally unnatural as English, as I try to preserve the structure and essence of the original Japanese.

782 Listeners

106 Listeners

128 Listeners

172 Listeners

96 Listeners

57 Listeners

71 Listeners

75 Listeners

19 Listeners

72 Listeners

152 Listeners

97 Listeners

34 Listeners

31 Listeners

15 Listeners