
Sign up to save your podcasts
Or

2つの印刷組合が合同献血

2021年9月6日(月)放送分
担当は上地和夫さんです。
琉球新報の記事から紹介します。
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、
献血に協力する人が減少していることから、
沖縄印刷団地協同組合と県印刷工業組合はあさって、
南風原町兼城の印刷団地協同組合事務所前で
献血活動を実施します。
両組合による合同献血は2度目で、
印刷団地協同組合でこのほど会見した
印刷団地協同組合の宮城剛理事長は
「社会貢献活動の一環として、
今後も年2回の開催を目指して取り組む。
地域住民をはじめ多くの方にも協力を
お願いしたい」
と呼び掛けました。
印刷団地協同組合は1978年から
40回にわたり献血活動を実施しており、
これまで延べ1725人が献血に協力しました。
今年1月から県印刷工業組合も
一体となって活動を強化しており、
県印刷工業組合の呉屋政彦副理事長は
「関連業者や地域住民も巻き込みながら
活動の輪を広げたい」
と意気込みました。
あさっての合同献血の受付時間は
午前9時から正午までで、
一般の献血希望者も受け付けます。
...more
View all episodes
By ラジオ沖縄
2つの印刷組合が合同献血

2021年9月6日(月)放送分
担当は上地和夫さんです。
琉球新報の記事から紹介します。
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、
献血に協力する人が減少していることから、
沖縄印刷団地協同組合と県印刷工業組合はあさって、
南風原町兼城の印刷団地協同組合事務所前で
献血活動を実施します。
両組合による合同献血は2度目で、
印刷団地協同組合でこのほど会見した
印刷団地協同組合の宮城剛理事長は
「社会貢献活動の一環として、
今後も年2回の開催を目指して取り組む。
地域住民をはじめ多くの方にも協力を
お願いしたい」
と呼び掛けました。
印刷団地協同組合は1978年から
40回にわたり献血活動を実施しており、
これまで延べ1725人が献血に協力しました。
今年1月から県印刷工業組合も
一体となって活動を強化しており、
県印刷工業組合の呉屋政彦副理事長は
「関連業者や地域住民も巻き込みながら
活動の輪を広げたい」
と意気込みました。
あさっての合同献血の受付時間は
午前9時から正午までで、
一般の献血希望者も受け付けます。
...more