Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
気づいたら30代半ばに突入していたワーママが、「いい感じに生きる」をテーマに、キャリア/子育て/夫婦関係などについてお話しします。♢ミドサー、3児(1y〜4y)の母。♢イベント企画制作←雑誌編集者←大学卒業♢近年中に独立して、家族で東南アジアに移住すべく計画中【ワーママ・やまなつ|会社員|人の目を気にしがち】... more
FAQs about 「30代からいい感じに生きる」ラジオ:How many episodes does 「30代からいい感じに生きる」ラジオ have?The podcast currently has 113 episodes available.
July 26, 2023#53.「苦手なこと」の中から「得意なこと」が見つかった話仕事上で「苦手なことが多いな…」と感じていた私。ですが、よくよく振り返ってみると、今の「得意なこと」は過去の「苦手なこと」だったと気が付きました。苦手なことも、場数を踏むことで得意に変わる可能性があるよね、というお話。#ワーママ #ミドサー #共働き...more9minPlay
July 25, 2023#52.我が家が「家事育児の分業化」をしない理由紆余曲折を経て、夫婦間での家事育児分担が50:50になった我が家では、家事育児の分業化をしていません。家事育児の分業化をしないことで生まれたメリットについてのお話。#見えない家事 #家事育児の見える化 #共働き #ワーママ #家事負担 #夫婦...more8minPlay
July 24, 2023#51.無駄なイライラを封印する「感情と事実」の切り分け育休復帰してから、イライラする回数が激増。でも、イライラしている自分は好きではない。どうしたらイライラを封印できるのか?イライラを分解してわかった「感情と事実」の切り分け術。#ワーママ #共働き #ミドサー #夫婦喧嘩...more7minPlay
July 23, 2023#50.無駄な仕事を増やさないために取り入れていること独身時代から、密かに憧れているワーママの先輩。彼女のコミュニケーション術を真似したら、無駄な仕事やストレスが減った!リアルコミュニケーションとテキストコミュニケーションの使い分けについてのお話。#ワーママ #共働き #テキストコミュニケーション #時短...more7minPlay
July 22, 2023#49.「目的の明確化」が成長スピードを加速させる中々英語に興味を示さない5歳の息子が、あることをきっかけに英語に興味津々に。「人は言葉にできないことは意識できない、そして行動に移せない」と言われますが、本当にそうだなと感じた出来事について。#ワーママ #5歳 #保育園児 #おうち英語...more8minPlay
July 21, 2023#48.過去最高の年収をゲットしても、満たされなかった理由1人目の育休復帰後、過去最高の年収をゲットした年がありました。働く理由=お金、と考えていた私は、「たくさん稼いだら、気持ちも満たされる!」と信じていたものの…。実際には、年収がUPしても何だか満たされない。年収がUPしたのに満たされなかった理由を分解してみました。#ワーママ #時短 #共働き #年収...more9minPlay
July 20, 2023#47.心を疲弊させないSNSとの付き合い方SNSを見て「あの人はすごいな〜…それに比べて私は…」と落ち込むことがよくあった私。ですが、ある出来事をきっかけに、SNSとの付き合い方を見直すように。私なりの「心を疲弊させないSNSとの付き合い方」について。...more8minPlay
July 19, 2023#46.【体が弱い子】【体が強い子】の病欠日数を比較してみた結果我が家は子どもが3人。1番上の子は、体が強いほう。下の双子は、まぁ体が弱い。ということで、上の子と下の双子の病欠日数をリサーチ。その結果、衝撃の数字が浮かび上がりました(涙)。#ワーママ #子どもの病欠 #共働き #保育園 #保育園児 #双子 #1歳 #3兄弟 #3児ママ...more7minPlay
July 18, 2023#45.もうすぐ勤続15年。同じ職場に居続けることで掴めるチャンスもあるもうすぐ勤続15年になる私と、数年ごとに転職を繰り返している夫。2人でキャリアについての話をしていた時に「場所を変えることで掴めるチャンスもあるけど、同じ職場に居続けることで掴めるチャンスもあるな」と感じました。長い間同じ会社で働いていたからこそ、掴めたチャンスのお話。#ワーママ #転職 #共働き #ジョブホッパー #ワーママ転職 #30代のキャリア...more7minPlay
July 17, 2023#44.限界ワーママが唯一毎日続けている知育毎日子育て&仕事の並走にヒーヒー言っている私。知育にも興味はある、が、そんなに時間は割けない。そんな私が唯一毎日続けている知育についてのお話。#ワーママ #共働き #知育 #3児ママ...more12minPlay
FAQs about 「30代からいい感じに生きる」ラジオ:How many episodes does 「30代からいい感じに生きる」ラジオ have?The podcast currently has 113 episodes available.