「帰ってきた、鎌倉北条!」 現在、大人気の「鎌倉殿の13人」 その中でも異才を放つ「源義経」! 前回、源家について熱く語ってくれたお二人が再度ご来店!! 「源義経」についてたくさん語ってくれました!! 最初は、いちろうさんが義経がライジングした「一ノ谷の戦い」について! 木曽義仲を討伐し、勢いに乗る源氏であったが、平家は着々と勢力を回復し、現在の兵庫県に上陸を開始! そんな中、朝廷と源頼朝から平家討伐の命を受けた義経は、一ノ谷に向けて軍を進めていた。 義経の人生最大の功績のひとつである一ノ谷の戦いを定説と新説を交えながら丁寧に解説。 あなたならどのような解釈をして、一ノ谷の戦いを語りますか? 【本日のお品書き】 解説内容 〇京都上洛戦の振り返り 〇そのころの平家は? 〇三種の神器か平家追討か? 〇定説~一ノ谷の戦い~ <<お便り、質問、感想を募集しています>> お便りはこちらから! ■https://forms.gle/9U2i4sqTatbh6gTk7 ■コテンラジオ 本家はこちら https://www.youtube.com/channel/UCr5z... ■ママ/いたみん(さおり)https://twitter.com/sri_itm