Vトーク radio 第195回 IKOちゃんのキャンプデビューもふ.mp3
・東京オリンピックは地元の利を活かして金メダルラッシュ・柔道もルールが変わって「正しく組んで」「正しく投げる」になって日本勢には有利な条件のようです・混合団体は銀でしたが、これからを考えると金でなくてよかった・昭和の東京オリンピックも重量級でヘーシンクが金メダルを取ったから柔道がJUDOになって定着したと聞いています・体操チームも若手なのでこれからも期待できますね・スケートボードも若い子なのですが、逆に軽いからテイーンエイジャーが有利だそうです・ケガも軽いから何でも挑戦できるらしいですよ・わたしにゃ無理ですけど・このまま天候だけでも無事に終わってほしいです
・今回は久しぶりにキャンプに出掛けたお話バイクでなく、車(クロスビー)の話で申し訳ないですけど・夏のふもとっぱらキャンプ場デビューしかもIKOちゃんもキャンプデビューです・なぜふもとっぱらを選んだのかといえば私のキャンプデビューがブーバイクさんのBOO富士1だったからです
・しかしここでテントをどうするか問題発生1番機⇒ムーンライト1型 立てやすいがいかんせん小さい
2番機⇒DODワンポール 広いけどアウターがブラック
3番機⇒ツーリングドームST 便利だけど中は意外と狭い
これに加えて、IKOちゃんからはコットのリクエスト・まさかテント2張りにタープも?・偶然入った ららぽーと立飛のエルブレスというお店・どうやらゼビオグループのようです・大きなテント発見 ホールアース?????・うちにあるなべの会社だけど、あのなべは使いやすいよね・しかし そうは言ってもそれなりの価格・あきらめかけたそこで、専用グランドシートと専用インナーマット込みのスタートセット発見・しかも270×270と大きい・結局、衝動買い 「アースドーム270」というテントです・近くの都営公園で試してOK
・調布インターはロードプライシングのおかげで都内に行く人は少なく、スムーズにETCレーンへ・しかし上り線は大渋滞でした
・買い出しはマックスバリュー富士河口湖店月曜の朝ですから品揃えはちょっと厳しかったです・県道71号線にいかず国道138号線でのんびり・小学校の移動教室で使った国民宿舎本栖ロッジや紅葉台の話しをしたり風穴、氷穴を確認したけど、これがまさかの事件を
・我が家からは2時間半で到着 やっぱり車だと時間がかかりますね・え~一番便利な場所にテント張れないの?
・車のナンバーを確認するだけで、は~いkurogakuさんお二人で4000円ですはやいね~ さすが人気のキャンプ場・どこに張るか悩みましたが、立ち入り禁止区域の少し先にしました
・テント設営には青いポール2本 赤いポール1本 金色ポール1本が必要・青いポールを使って、ドーム部分が自立したので、アウターとペグを・そこで、IKOちゃんから「この赤いポールは?????」・え? あ~んやっちゃった・ガイロープを今回使いましたが、これ撤収作業の時にうまくできないメーカーさん少し工夫しませんか?・キャノピーポールも立てましたが、ロープを忘れずに持って行って正解でした
・設営完了 「ここをキャンプ地とする」
・牛舎のところに行ったら、お~ KINTOの広告はここだと確認できましたやっぱりふもとっぱらで撮影でしたね
・専用のごみ袋を100円で購入 しかし安いよね 二人で4100円でごみも置いていけるんだから人気がでるわけもわかります・薪は今回 大きな紙袋でした毎回、違う・広葉樹と針葉樹はどっちがどっち?・火持ちのいい広葉樹はリサイクルだろこれますますもうかるな (笑)
・お昼ご飯はぎょうざと〓に味噌汁 キャンプらしくないけど・フューチャーフォックスのイワタニのジュニアバーナーの遮熱板これ便利ですよ・放送では話していませんが シオン君も連れて行きましたシオン君もキャンプデビューです
・ちょっとトイレに行っている間に「ちょい悪」さんが・IKOちゃんしかいなかったから、申し訳ございません。彼女はある意味での「深窓の令嬢」なので、ご迷惑をお掛けしませんでしたか?また どうぞよろしくお願いいたします。
・昼から飲んで、気持ちいい風に吹かれての昼寝は最高・日焼けにびっくり 高原だから紫外線が強いのね
・晩ご飯はコーンの炊き込みご飯(味のない)すき焼きトッポギ・焚火タイムに突入バドニングも成功でした よかった
・富士山はいまいちでしたけど
・コットで寝たIKOちゃんはよく寝れたようです
・夜中の星空と富士山もきれいにみえました・二日目はいい天気で富士山もしっかり
・朝ごはんはハンバーガーとフレンチトースト
・ホットサンドメーカー大活躍ですホットサンドは作らないけど (笑)
・撤収作業は車だと簡単ね(あ! やばいそのままだ)
・さぁ 帰ろう風穴?氷穴?に寄ろう 県道71号線でひばりが丘の交差点を右折・しかしなかなかつかないのよ マックスバリューまで戻っちゃった・ひばりが丘を左折だったらしい やらかした~
・次回は8月30日。31日に久保キャンプ場デビューです
メールアドレス[email protected]メールフォームhttps://form1ssl.fc2.com/form/?id=9d98e8600e3865d3t
iTunesレヴューもよろしくお願いしますTwitter@vtokuradio2