Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
バンコク週報では読者様にとりより一層の有用な情報をお届けすべく、タイ経済の今後をみすえ、「自動車産業」および「サステナビリティー」に関する記事の比重を今後高めてまいります。「総合紙」から「准・専門紙」への転換を図ることに加え、読者様との距離を縮め読者様とともに紙面を作り上げていく「読者参加型の編集体制」を整えてまいります。... more
FAQs about 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など:How many episodes does 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など have?The podcast currently has 3,649 episodes available.
February 14, 2024閣議決定 今年のタイ旧正月連休は5連休 観光業の業績回復を後押しタイ政府は2月13日の閣議で、今年4月のソンクラン祭の連休を12日~16日の5日間とすることを決めた。4月13日のタイ旧正月を祝うソンクラン祭は通常13~15日の3連休となっているが、今年は前後に1日ずつ増やして5連休とする。セーター首相は13日、「ソンクラン祭まで2カ月ある。ソンクラン祭の過ごし方をじっくり検討してほしい」と市民に呼び掛けている。タイ政府の説明によれば、連休を5日間に拡大することで観光業にプラスになるほか、行楽のプランニングが容易になり、交通混雑の緩和も期待されるとのこと。...more1minPlay
February 14, 2024タクシン元首相 警察病院特別室での収監半年で今月17日か18日に仮釈放かセーター首相は2月13日、タクシン元首相が法に従って間もなく正式に仮釈放になると述べた。タウィー法相によれば、元首相は17日か18日に仮釈放となる見通し。首相は、「元首相は釈放された時点で普通の市民に戻ることになる。彼が行ったこと(汚職など)は過去のこと。彼は法のもとで罪を償っており、仮釈放の条件もすべて満たしている」としている。法相によれば、元首相は74歳と高齢で重病なので、条件を満たし仮釈放になるとのことだ。 仮釈放委員会は検討の結果、元首相を含む受刑者930人の仮釈放を承認している。仮釈放条件は刑期の3分の1以上が経過していることであるが、その3分の1が6カ月に満たない場合は6カ月以上経過していることとなっている。昨年8月22日に収監されたタクシン元首相の場合、刑期は1年で、その3分の1は4カ月となり、6カ月に満たない。このため刑期が6カ月経過した時点で仮釈放の対象となる。...more2minPlay
February 14, 2024高速道路で王族の車列を妨害した活動家の男女学生2人を逮捕2月4日にバンコク都内の高速道路上で活動家の男女2人が乗った車が警笛を鳴らして、王族の乗られた車列を妨害しようとしたり、車列に割り込もうとしたりして、これを阻止しようとした警備陣と激しく口論したことを受け、警察当局は2月13日、この2人、ターンタワン容疑者(22、女)とナタノン容疑者(男)を治安妨害などの疑いで逮捕。取り調べのため都内ディンデン警察署に連行した。同署は2回にわたり2人に出頭を求めていたが、2人の代理人弁護士が、「2人はともに学生で授業に出なければならない」との理由で、出頭を2月20日まで延期するよう要求した。これに対し警察は、「授業に出席した後に出頭できるはず」としてこれを却下。令状をとり2人の逮捕に踏み切った。...more1minPlay
February 14, 2024セーター首相 毎週月曜日にロイヤル・カラーの服着用を呼びかけ反王制派絡みの事件やトラブルが目立っているが、セーター首相は2月13日の閣議後、今年72歳の誕生日を迎えられるワチラロンコン国王陛下に祝意を表すべく毎週月曜日、公務員と国営企業職員とともにロイヤルカラーである黄色の服を着るよう国民に呼びかけた。陛下は1952年7月28日(月曜日)の生まれで、今年72歳になられる。タイは中国の文化・慣習が浸透しており、とりわけ中華系の人は60歳から長寿祝いをしている。60歳以降は12年ごとに長寿祝いが行われ、72歳の祝いが最も盛大となる。セーター首相によれば、政府は陛下の72歳の誕生日を祝う行事を催す予定で、政府機関は王室の旗と国旗を掲げることになっている。...more1minPlay
February 14, 2024消費者信頼感指数が6カ月連続で上昇 今年第4四半期は経済回復が鮮明にタイ商工会議所大学(UTCC)は2月13日、今年1月の消費者信頼感指数が過去47カ月で最高となる62.9ポイントに達し、6カ月連続で前月比増となったと発表した。この指数はUTCCが独自調査に基づいて算出し、毎月発表している。タナワットUTCC学長は、「消費者は観光業の盛り返し、輸出の拡大、作物価格の上昇などから経済回復を徐々に実感し始めている。今年度予算の執行が第2四半期(4~6月)に開始されるため、下半期(7~12月)は指数がさらに上昇し、第4四半期(10~12月)には経済の回復が鮮明になるだろう」との見通しを示した。...more1minPlay
February 13, 2024タイ工業連盟 低品質中国製品のタイ流入に危機感 政府に品質認証厳格化求めるタイ工業連盟(FTI)はこのほど、安い中国製品の大量流入に対抗できるようタイの中小企業を保護する措置を強化する必要があると強調。中国製品が安全基準や環境基準を満たしているかを厳しくチェックするよう訴えた。クリエンクライFTI会長は、「中小企業の中には生産を半減せざるを得ないところも出ている。我々は以前から、タイの企業を助け、問題に取り組むよう政府に要請している」と述べている。ピムパトラ工業相の指示でタイ工業規格研究所(TISI)と関税局が連携して低品質製品のタイ流入を阻止すべく努力しているものの、クリエンクライ会長によれば、いまだに低品質製品が大量に輸入されているのが現状という。...more1minPlay
February 13, 2024反王制グループが王女の車列を妨害 セーター首相「王族の警護は最優先事項」2月4日、高速道路上で女性活動家らの乗った車が警笛を鳴らし、シリントン王女殿下の乗られた車列を妨害し割り込もうとしたことから、これを阻止しようとした警察官と活動家らが激しく口論するという出来事が起きた。この騒動を受け、トーサク警察庁長官は12日、「車列を妨害しようとした者は今週中に正式に罪に問われることになろう」と述べた。この女性活動家(20)は、反王制グループ「タルワン(王宮に穴を開けろ)」のメンバーで、2年ほど前から活動を続けており、これまでに不敬容疑で逮捕されたことがある。昨年初めには長期にわたりハンガーストライキを決行してマスコミに大きく取り上げられた。...more1minPlay
February 13, 2024違法薬物の新処罰基準にセーター首相が苦言 「1錠でも所持すべきではない」タイ保健省が違法薬物の所持について覚醒剤の場合5錠に満たない場合は処罰対象から除外されることなどを決め、これが2月9日に官報で発表された。しかし、セーター首相は12日、「政府として見直す用意がある」とするなど不満を露わにした。この首相発言は「違法薬物所持の処罰基準が緩すぎる。このままではタイは違法薬物だらけになってしまう」といった批判意見が噴出したことによるものだ。セーター首相はまた、「違法薬物は5錠であろうと1錠であろうと所持すべきではない。だが、保健省の新しい政策が有効かどうかを見極める必要がある」と述べ、しばらく様子を見る必要があるとの考えも示している。首相はさらに、政府が違法薬物が国が直面している大問題のひとつであると認識し、その解決に向けて努力を続けていることを力説した。...more1minPlay
February 13, 2024タクシン元首相が2月中に仮釈放か 反対派が法務省前で抗議文読み上げ禁錮1年を言い渡され警察病院特別室に入院する形で服役しているタクシン元首相であるが、2月中の仮釈放の可能性が取り沙汰されていることから、2月12日、市民団体「タイ改革のための学生・市民ネットワーク」のリーダーであるピチット氏など複数人が法務省前に集まり、元首相の早期釈放への反対を表明し、抗議文を読み上げた。元首相は15年ぶりに帰国した昨年8月22日に首相在任中の汚職などの罪で禁錮8年を言い渡され収監されたものの、すぐに体調不良を訴え23日未明、警察病院に緊急搬送。しばらくして恩赦で禁錮1年に減刑された。...more1minPlay
February 13, 2024欧州諸国と入国ビザ免除協定締結へ タイ外相が交渉スタート 首相も外遊中に協議セーター首相は2月12日、観光促進のために欧州諸国と入国ビザ免除協定を締結する準備を進めていると報告した。具体的には、欧州諸国のうち、国境検査なしでの国境越えを許可するシェンゲン協定を締約している27か国あまりと入国ビザ取得免除協定を締結するというもので、すでにパンプリー外相が交渉に入っている。首相は「近く訪問する予定のフランスとドイツでビザ免除について話し合う予定」と述べたが、「(欧州諸国との)交渉が実を結ぶまでには多少時間がかかるだろう」とも付け加えた。 なお、タイと中国はすでに入国ビザ免除協定を締結しており、3月1日に発効する。...more1minPlay
FAQs about 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など:How many episodes does 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など have?The podcast currently has 3,649 episodes available.