Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
バンコク週報では読者様にとりより一層の有用な情報をお届けすべく、タイ経済の今後をみすえ、「自動車産業」および「サステナビリティー」に関する記事の比重を今後高めてまいります。「総合紙」から「准・専門紙」への転換を図ることに加え、読者様との距離を縮め読者様とともに紙面を作り上げていく「読者参加型の編集体制」を整えてまいります。... more
FAQs about 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など:How many episodes does 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など have?The podcast currently has 3,649 episodes available.
February 16, 2024セーター首相 安価な中国製品の流入を阻止すべくVAT免除措置の撤廃検討セーター首相はこのほど、中国から低品質の廉価製品が大量に流入してタイの国内産業が影響を受けている問題を解決すべく、国税局と関税局に対し、1500バーツ以下の中国製品の付加価値税(VAT)免除措置を撤廃するなどの対策検討を急ぐよう指示した。これは、主要経済3団体で組織されるタイ商業・工業・銀行合同常設委員会(JSCCIB)が「eコマースを通じて中国から安価な製品がタイに大量に流入しており、タイの家庭用品メーカーが打撃を受けている」などと訴えたことによるもの。...more1minPlay
February 16, 2024タイで深刻化する大気汚染 政府がマイカー利用の自粛呼びかけ大気汚染のさらなる悪化がこの数日報告されていることを受け、タイ政府はこのほど、とりわけPM2.5の濃度が危険なレベルに上昇しているエリアの住民に対し、マイカーの利用を控えて公共輸送機関を使うよう呼びかけた。セーター首相は2月15日、公害対策局からPM2.5の状況に関する説明を受けた後、「大気汚染がこの数日、ひどくなっている。政府はこの問題に取り組んでおり、国民も協力してほしい。ただ話題として取り上げるのでなく状況改善のための行動に移す必要がある」と訴えた。...more1minPlay
February 16, 2024バンコク都内マンションでミャンマー人殺害 容疑者2人はすでに国外逃亡バンコク都内の高層賃貸コンドミニアム(マンション)で起きたミャンマー人実業家殺害事件で、容疑者のカメルーン人2人がシンガポールに高飛びしたことから、タイ警察が2人の逮捕に向け国際刑事警察機構に協力を要請している。「容疑者はスコットランド人2人」との当初報道は誤りという。警察によれば、カメルーン人2人(32、36)は2月13日深夜から14日未明の間に高層コンドミニアム23階の部屋で口論の末にビジネスパートナーのミャンマー人男性を殺害。その後、男性の金庫から500万バーツ相当の現金を奪いコンドミニアムから逃げ出した。サートン区の自宅アパートに戻るとすぐにタクシーでドンムアン空港に向かい、14日午前5時ごろに空路でシンガポールに向かったとのことだ。 当初の報道では、事件現場には被害者の母親がおり、この母親も容疑者に殴られ意識を失ったとされていたが、警察によれば、この女性は被害者の親族ではないとのこと。この女性から詳しく聞き取りを行う予定という。...more2minPlay
February 16, 2024処罰免除の覚醒剤所持量 5錠から3錠に引き下げか 保健省決定に反発相次ぐタイ保健省が先ごろ、処罰免除の覚醒剤所持量を5錠までと決め、官報で発表したことが波紋を広げているが、麻薬制圧委員会事務局(ONCB)のパヌラット事務局長はこのほど、ONCBが処罰免除の覚醒剤所持の上限量を3錠に引き下げることを検討する可能性を示した。保健省の新しい規則では、覚醒剤の所持量が5錠以下か300ミリグラム以下の場合は罪に問われず処罰はされないが、リハビリプログラムへの参加が義務付けられることになった。だが、これには、「覚醒剤が蔓延してしまう」との批判意見が続出。セーター首相も保健省の新規則に難色を示していた。...more1minPlay
February 16, 2024マルチ商法詐欺容疑の女をタイ東北部で逮捕 尼となり2年ほど逃走タイ警察当局は2月15日、詐欺などの疑いで逮捕状の出ていた女、ミンクワン容疑者を東北部ナコンラチャシマ県シーキウ郡クリッサナーにある仏寺の境内で逮捕したと発表した。同容疑者は悪名高い国際的違法マルチ商法「Ufunピラミッド・スキーム」にかかわっていたとされ、警察が2021年12月30日に逮捕状をとり行方を追っていた。容疑者は尼の格好をしていたが、警察庁消費者保護課の捜査員が逮捕状を示すと本人であることを認めたため逮捕となった。同マルチ商法は2015年ごろから「騙された」と訴える人が出始め、これまでに詐欺容疑などで164人が逮捕されている。被害者は1万4700人あまりで、被害額は少なくとも100億バーツと見積もられている。...more1minPlay
February 15, 2024外国人旅行者保険プログラムに5000万バーツの予算割当 死亡時100万バーツタイ観光スポーツ省はこのほど、今年1月1日から8月31日までに外国人旅行者がタイ国内で事故に遭ったり、死亡したりした場合の保険プログラムに5000万バーツの予算を割り当てていることを報告した。スダーワン観光スポーツ相によれば、今年は3500万人あまりの訪タイ外国人が見込まれているが、過去5年間に外国人旅行者保険から支払われた保険金額から判断するに、同期間用の予算は5000万バーツで足りるはずとのことだ。...more1minPlay
February 15, 2024タクシン元首相 仮釈放後の電子監視デバイス装着は免除の見通しタイ法務省矯正局によれば、仮釈放の受刑者には監視のために信号を発する足輪か腕輪を着けさせることになっているが、間もなく仮釈放になるタクシン元首相はこのような電子監視(EM)デバイスの装着が免除される見通しだ。同局のモントリー副局長は2月14日、EMデバイスの装着は仮釈放委員会が決定することになるが、重病の高齢者については再犯の可能性が低いので装着が免除されることが多いと説明。元首相は74歳と高齢で重病でもあるとされている。...more1minPlay
February 15, 2024王族の車列妨害した活動家2人 保釈認められず勾留延長王族の乗られた車列への妨害行為や治安妨害の疑いで2月13日に逮捕された活動家の男女2人について、刑事裁判所は14日、さらに12日間の勾留を認めたものの、保釈の請求に関しては却下した。警察によれば、反王制グループ「タルワン(王宮に穴を開けろ)」に所属するターンタワン容疑者(22、女)とナタノン容疑者(23、男)は4日、車に乗ってバンコクの高速道路を移動中に国王陛下の妹君、シリントーン王女殿下の乗られた車列に対し、運転席のナタノン容疑者が警笛を鳴らしたうえ、警備車両を追い越そうとしたもので、これを警備陣が阻止しようとした際、助手席のターンタワン容疑者が警備の警察官と激しく口論した。...more1minPlay
February 15, 2024豪州のデイビッド連邦総督がタイ公式訪問 入国ビザ取得相互免除など協議セーター首相は2月14日、タイを訪れたオーストラリアのデイビッド連邦総督と政府庁舎で会談した後、両国が観光とビジネスの活性化のため入国ビザ取得を相互免除する可能性について検討することで意見が一致したと述べた。このほか、タイ側は自由貿易協定を通じた2国間貿易の促進、およびグリーン・エネルギーとスマート・テクノロジー分野への投資拡大をオーストラリア側に呼びかけたとのことだ。...more1minPlay
February 15, 2024バンコク高層ビルで殺人事件 両替ビジネスで仲間割れか 容疑者は外国人2人バンコク都クロントイ区スクンビット通りソイ4の高級賃貸コンドミニアム(マンション)23階の部屋でミャンマー人実業家の男性(53)が殺害される事件が起きた。タイ警察は容疑者としてスコットランド人の男2人の行方を追っている。警察によれば、容疑者らは被害者の母親も襲っており、500万バーツ相当の現金を奪って逃走した。母親から殺人事件の通報がルンピニ警察署にあったのが2月14日午前1時半ごろ。警官や救助隊員などが現場に急行すると、顔面と頭部に重傷を負った被害者が血の海に倒れて死亡していた。警察によれば、現場には凶器は残されておらず、被害者は強く殴られて負傷した可能性が高いという。...more1minPlay
FAQs about 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など:How many episodes does 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など have?The podcast currently has 3,649 episodes available.