会場に押し寄せる来場者は2日目にさらに増加。レースもイベントも飲食も、行列と歓声にあふれたあたたかい会場となった。
ARAKAWA12を走り終えたMC佐藤シンゴが、賑わう出展ブースから生の声を収録してきた。
ここでしか聞けない7つのブース。出演してくれた方々はコチラの面々だ。
突撃インタビュー登場ゲスト 【後編】
1) BICYCLE COFFEE TOKYO
東京にて焙煎をして焙煎したての新鮮なコーヒーを業種を問わず自転車で毎週デリバリー
FREEコーヒーを提供してくれた清水さんにお話を聞いた!
2) IRC 井上ゴム工業株式会社
20年以上も選手生活を経験してきた瀬古遥加さんが、熱く楽しく同社のタイヤの売れ筋や、用途別のオススメタイヤを解説
3) YOKOHAMA BEER
”人と人を繋ぐクラフトビール” 古くから横浜に醸造所を構えビール造りで地元に貢献する横浜ビールからは、工藤あおいさんから美味しいビールを飲みながらトークが進んだ
4) MANABAR
"エネルギーと栄養の補給"、"体に優しい"、"美味しい"をコンセプト。実際に飲み物が無くても喉越しよく食べやすく定評があるMANABAR 代表の山本さんにお話を聞いた。
5) GOLIATH
売り上げの一部を保護犬、猫、自然動物団体さまへ寄付するバイクロア常連のアクセサリーブランド 代表の高橋なおこさんにお話を聞いた。
6) DAVOS 株式会社フカヤ
○○○andライド 自転車と何かを一緒に楽しむ発想でどんどんと新しいプロダクトが生まれて来る。牧 勇一郎さんに話を聞いた。
7) SHIMANO
SHIMANOといえばBIKEとFISHING。 なんと両者の強みを生かした商品力の展開と今後の楽しみ方の提案を、シマノスクエア店長の蔭山智彦さんが楽しく解説。
【過去回も聴ける! FUNQ.jp Bicycle Club公式サイト】
https://funq.jp/bicycle-club/bc_station/
みなさんの声、ここから送信できます!(Googleフォームを導入してます)
ご意見、ご感想、リクエストなどお聞かせください!
https://onl.la/titcJSY
番組へのご意見・ご感想・リクエストはX (Twitter)でも。
#bc_station を付けて投稿してください 。
・Instagram公式アカウントBC_Staton_Bicycleclub
https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/
・配信時間:84分46秒
・収録日:2023年12月3日
・配信開始日: 2023年12月24日
・収録地: さいたま市 秋ヶ瀬公園 バイクロア会場
・収録機材: ZOOM F3 (レコーダー)、 ZOOM ZSG-1, AKG D5(マイク)
・MC・収録・編集: Whatineed(ワラニー) 佐藤シンゴ
・制作:Bicycle Club