
Sign up to save your podcasts
Or


奈良の東大寺で、「華厳経」というお経(きょう)の話しをする会が、初めてもよおされる事になった時、
誰がお経の話をするかで悩んでいると、天皇が夢のお告げで
「朝一番に寺の前を通りかかった者を先生にすればよい」と言ってきました。
そこで朝早くから誰が通りかかるか待っていると、
魚を入れた大きなザルをてんびん棒でかついだサバ売りがやってきました。
(福娘童話集から読ませていただいています)
By ヤマネコ ギン4.7
66 ratings
奈良の東大寺で、「華厳経」というお経(きょう)の話しをする会が、初めてもよおされる事になった時、
誰がお経の話をするかで悩んでいると、天皇が夢のお告げで
「朝一番に寺の前を通りかかった者を先生にすればよい」と言ってきました。
そこで朝早くから誰が通りかかるか待っていると、
魚を入れた大きなザルをてんびん棒でかついだサバ売りがやってきました。
(福娘童話集から読ませていただいています)

18 Listeners

228 Listeners

5 Listeners

8 Listeners

9 Listeners

4 Listeners

162 Listeners

5 Listeners

34 Listeners

9 Listeners

6 Listeners

6 Listeners

5 Listeners

13 Listeners

20 Listeners