Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
クリエイティブが輝ける組織をエンジニアリングする番組です。オーガナイザーはtchikubaです。ハッシュタグは #ceofm です。ご感想などあればTwitterアカウント @tchikubaまでお気軽にどうぞ!... more
FAQs about CEO.FM:How many episodes does CEO.FM have?The podcast currently has 366 episodes available.
May 16, 2020#115 自粛警察の気持ちを落ち着ける魔法の言葉コロナ禍で生まれた「自粛警察」をやってしまう心理ってどんな感じなのかな?と疑問に思ったので考えてみました。...more11minPlay
May 15, 2020#114 虚数の情緒「虚数の情緒」という書籍を紹介しています。同様に「ハッカーと画家」も取り上げながら、理系やオタクに対する偏見、ナイチンゲールの理系的側面などについて話しています。...more13minPlay
May 14, 2020#113 勝ち負けを競っている相手は一体、誰?勝負には「勝ち負けを争う」という意味だけじゃなくて、その他の意味もあります。勝負の意味を確認しつつ、クリエイティブが捉える勝負の本質とは何かについて話しました。...more11minPlay
May 13, 2020#112 作り込む品質を決める権利はどこにあるのかそもそも品質とは何か?定義を確認しつつ、プロダクトとクリエイティブの目線での品質やクオリティを、ビジネスモデルと掛け合わせて話しています。...more12minPlay
May 12, 2020#111 課題を感じたら関係者に直接フィードバックした方が良い皆さんは仕事を進める上で何か課題が発生した場合にどこに相談しますか?直接言いづらい問題を上司に相談するって普通にあると思うんですが、そうじゃない方法をモーニングスター社の事例を紹介しつつ、話しています。...more11minPlay
May 11, 2020#110 流れに乗るだけじゃない意志が信念に昇華する組織をより良くしていこうと奮闘する人々の集まり「Jinen×eumoのオンライン対話」で話題になった話をしています。...more10minPlay
May 09, 2020#108 グラフィティ・ライターのクリエイティブ街中の壁面にある落書きである、グラフィティ。これを書く人がグラフィティ・ライター。グラフィティ・ライターとして有名なバンクシーを取り上げました。...more10minPlay
May 08, 2020#107 テレビくらい気軽で整備された次世代ネット環境#104の配信で話した通り、インターネット接続環境はネットワーク/デバイス共に、電気水道ガスのようなライフラインの1つと言えると思います。そこで、テレビに纏わるエコシステムを通して次世代のインターネット接続環境はどうあるべきか考えてみました。...more13minPlay
FAQs about CEO.FM:How many episodes does CEO.FM have?The podcast currently has 366 episodes available.