2021.8.2収録。
こんばんは♪ちょぼ先生です。
今日は月曜日のレギュラー放送。いきものについてお話ししました。
本日は、トキソプラズマについて取り上げてお話しました。
トキソプラズマはごくありふれた微生物ですが、ネコ科動物の腸内でしか有性生殖できないおもしろい特徴があります。
その特徴を研究しているおもしろい論文もご紹介しました。
あなたのその行動は実はトキソプラズマに操作されているかもしれませんよ笑
それではまた!
おやすみなさい。
夏休み特別企画
毎週水曜日は「ちょぼ先生とKen先生の職員会議!」、コラボ収録の日とし、元高校理科教諭のちょぼ先生と元高校英語教諭のKen先生の職員会議の様子を配信しています。
【Ken先生のチャンネル】
https://stand.fm/channels/60a1fe15b82bc5e1f3a44afc
こちらの放送もよく再生されてます↓
[時事]ガッキー&星野源の電撃結婚から読み解く、日本人の感情論
https://stand.fm/episodes/60a5afd935f9795e4a96e077
[コロナワクチン]感情だけで判断し、考えなくなった日本人
https://stand.fm/episodes/60a31723ae6934ca3bf00c16
「森林浴」の効果が凄い!森林浴で健康になろう!
https://stand.fm/episodes/6096865eaa63e56b89d4f81f
■note
ちょぼ先生@note学校
https://note.com/chobosensei86
#はじめまして #新着放送 #自己紹介
#ホームルーム #学校 #先生 #学校つくりたい #科学的思考力 #科学 #サイエンス #生物 #理科
#トキソプラズマ
#ポケモン
#パラス
#ネコ
#ハイエナ