Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
この世の中は、蹴落とし社会であるという見方をして、はじめて、この世の中での生き方がわかります。今まで、さんざん蹴落とされて来た底辺労働者である私が、雄弁かつ、舌っ足らずに語ります。札幌市在住。趣味、テレビと会話。ともだち募集中。... more
FAQs about 蹴落とし社会を生きるにはPart2:How many episodes does 蹴落とし社会を生きるにはPart2 have?The podcast currently has 40 episodes available.
August 10, 2018第191回◇上司との闘い方第191回◇上司との闘い方.mp3・高橋まつりさんの上司不起訴相当を考える・部下を守れなかった上司に責任が無いのか・上司も所詮、ポチである・原因と解決策を究明しておく・人間関係の構築・場合によっては上司の頭を飛び越える・日頃から仕事で信頼を得る・立ち話はNG・上司とどう関わるかがサラリーマンの仕事である・自分は商店、会社は客・交渉するのに過去のミスは関係ない・済んでしまった事は仕方ない・高橋まつりさんの教訓・交渉のタイミングを見失うな・酒に逃避するな・交渉を楽しむ・上司との交渉は営業活動・孤独な闘いではない・合わない仕事を引き受けてはならない・ドラマスペシャル『琥珀』...more47minPlay
August 10, 2018第190回◇ヤバイ予感は当たる第190回◇ヤバイ予感は当たる.mp3今回の話題・石破茂立つ・立憲民主党の支持率低下の理由・野党よ、結集せよ・力が生まれるならば、根拠は不要・危機を回避する方法・多少は苦しんだほうが良い・年齢を重ねるほど、苦しみは大きくなる・本当の闘いは老後に始まる・韓国映画『哭声』・悪魔の食糧とは・成住壊空・休日は祈って過ごすべし・生きるとはカルマとの闘い・デートは男がおごるべきか、ワリカンにすべきか・専業主婦の時代ではない・人身受け難し・魂は本体、肉体は容器・苦しみを楽しみに変えよう・すべて時間が解決する・理解するだけでは解脱しない・ラクに苦しむ...more48minPlay
July 05, 2018第189回◇安心しながら苦しむ第189回◇安心しながら苦しむ.mp3今回の話題・どの宗派が一番まともなのか?・住職とは概(おおむ)ねクソ・特定寺院に飲み込まれるな・神殿は我が胸中にあり・ご利益は特効薬ではない・神仏は潜在意識に語りかける・三界万霊に手を合わせる・苦しむ事でカルマは清算される・善行中の善行・しずくでバケツを満たすが如く祈る・真言三昧流カルマの法則―生命転生の秘密 あなたは死後どうなるか (ノン・ブック 136)...more48minPlay
June 25, 2018第188回◇これだけでわかる鎌倉新仏教第188回◇これだけでわかる鎌倉新仏教.mp3スマホで録音してみました。テストファイルです。前回よりは聴きやすいかな?今回の話題・楽天モバイル・児童虐待・幼くして死ぬ理由・浄土宗(宗祖:法然)・浄土真宗(宗祖:親鸞)・時宗(宗祖:一遍)・日蓮宗(宗祖:日蓮)・南無妙法蓮華経とは・根本仏=永遠の仏陀=妙法蓮華経・五時八教の教判・臨済宗(宗祖:栄西)・曹洞宗(宗祖:道元)・禅宗はお釈迦さんの修行を真似る・男が結婚する理由、女が結婚する理由・この時代は膿(うみ)を絞り切る段階・解脱(げだつ)...more49minPlay
June 15, 2018第187回◇ほどよく苦しむ生き方第187回◇ほどよく苦しむ生き方.mp3大変に音声が悪く、申し訳ございません。死んでしまいたい人へ消えてしまいたい人へ仕事がつらい人へ世の中に矛盾を感じている人へ病気と戦っている人へ孤独な人へ...more50minPlay
May 12, 2018第186回◇我が邪教(後編)第186回◇我が邪教(後編)第185回◇我が邪教(後編).mp3twitter:https://twitter.com/kuwatayoshio...more57minPlay
November 19, 2017第184回◇精神病院に行きました!第184回◇精神病院に行きました!.mp3お世話になっております。死んでしまいたいほど、苦しんでいる人のためのラジオ、「蹴落とし社会を生きるには」です。今回、いつもより言葉がもつれていますが、真夜中の収録で疲れているだけです。薬の副作用ではありましぇん。心配しないで。キラーストレス 心と体をどう守るか (NHK出版新書) - ...more1h 1minPlay
October 26, 2017第183回◇不安と恐怖のメカニズム(おまけ~仕事で消耗しない方法)第183回◇不安と恐怖のメカニズム(おまけ~仕事で消耗しない方法).mp3マインドフルネスのユニークな解説、信仰による不安の解消、職場での処世術。...more1h 1minPlay
October 26, 2017第182回◇不安と恐怖のメカニズム(後半)第182回◇不安と恐怖のメカニズム(後半).mp3不安や恐怖が24時間延々と続いて、気が休まる時間が無い。そんな「不安恐怖症」の原因と治療法についての後半の語り。...more57minPlay
FAQs about 蹴落とし社会を生きるにはPart2:How many episodes does 蹴落とし社会を生きるにはPart2 have?The podcast currently has 40 episodes available.