Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
毎週火曜日7時頃配信!自力で近代史の勉強をしようとすると、生々しい写真と向き合わなければいけない場面も多く、新しい事実とビジュアルを同時に受け入れる自信がなく、これまで敬遠していました。この番組では学生時代からの同級生がお互いとの会話自体を楽しみながら近代史の事実を伝えてくれるため、落ち込みすぎずに日本史の盲点を学ぶ事ができます。(さかむしさんからの番組紹介文より)また、リクエスト... more
FAQs about 「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史:How many episodes does 「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史 have?The podcast currently has 244 episodes available.
July 10, 2021第21回「琉球処分」沖縄として日本国になる経緯「琉球処分」とは、 1879年琉球を廃止して沖縄県を設置した時期、またはその前の過程も含めて琉球処分という。 いったい琉球国がどのようにして日本国の沖縄としてなっていったのか、その歴史を踏まえて現在の沖縄を考える。 そこに見えてくるのは、中国と日本の両国に属す時期を経て、日本本土に取り入られていく思惑が垣間見れる。 領土拡大の波に翻弄され琉球の人が苦しみ耐えてきた歴史を私たち日本人は忘れてはいけない。また、リクエスト、感想は下記URLからお待ちしています。・問い合わせフォーム https://bit.ly/2YkUaRB・Twitter https://twitter.com/@otonanok...more24minPlay
June 21, 2021第20回「日英同盟」日本とイギリスの軍事同盟日英同盟とは、 当時世界帝国を築いていたイギリスとアジアの新興国だった日本の同盟。 1902年の締結から1923年の4カ国同盟までの約20年間続いた。 アジアの新興国の地位であった日本を欧米列強と肩を並べるまでの大国に押し上げた要因の1つとも言われる。 だが米国に日本を危険視される遠因にもなってしまった。また、リクエスト、感想は下記URLからお待ちしています。・問い合わせフォーム https://bit.ly/2YkUaRB・Twitter https://twitter.com/@otonanok...more17minPlay
June 18, 2021番外編2-2 日本最古の公園「横浜公園」、「神奈川県立博物館」を巡る近代史イギリスからきたお雇い外国人「ブランドン」が設計した横浜公園。 ブランドンにより下水、道路、街灯照明など多くの設計がされ街並みは西洋化していった。 横浜公園ができる前にあった「岩亀楼」 港崎遊郭の中で最も豪華とされたのがこの「岩亀楼」 火災により焼失し、多くの遊女が焼死した。 神奈川県立博物館では錦絵の特別展があり、また古代から現代までの神奈川の歴史を体験することができる。 かなりの出展のボリュームに唖然!! ※訂正 居留地(いりゅうち× → きょりゅうち) また、リクエスト、感想は下記URLからお待ちしています。・問い合わせフォーム https://bit.ly/2YkUaRB・Twitter https://twitter.com/@otonanok...more14minPlay
June 16, 2021番外編2-1 鎖国解禁後の「横浜港」、「日本大通り」を巡る近代史神奈川県横浜市の「日本大通り駅」周辺を巡ってきました。 像の鼻パーク周辺は横浜港として1859年に開港した場所。 ここから多くの西洋文化が入ってきて西洋化が進んだ。 日本大通りや、たまくすの木、三井物産横浜ビルなど歴史を感じさせるものがたくさん!! 海風を感じながら近代の歴史に触れてみてはいかがでしょうか。 ※訂正 居留地(いりゅうち× → きょりゅうち) また、リクエスト、感想は下記URLからお待ちしています。・問い合わせフォーム https://bit.ly/2YkUaRB・Twitter https://twitter.com/@otonanok...more24minPlay
June 07, 2021第19回 日本初の女優「貞奴」日本初の女優と言われる近代史をまさに生きた貞奴。 またの名は川上奴という。 芸者、女優、愛人として生きた波乱にみちた紆余曲折の人生はとっても刺激的。 そして世界中に愛される大スターとして女優の地位を確立し、怒涛の人生を送る。 今では多くの女優が活躍しているがその基礎をつくったのがまさに貞奴。 彼女を通して近代史の歴史に触れてみてはいかがでしょうか。 また、リクエスト、感想は匿名メッセージサービス「マシュマロ」からも受け付けています。 また、リクエスト、感想は下記URLからお待ちしています。・問い合わせフォーム https://bit.ly/2YkUaRB・Twitter https://twitter.com/@otonanok...more25minPlay
May 31, 2021第18回「高杉晋作と辞世の句」幕末を生きた波乱の生涯「高杉晋作と辞世の句」 高杉晋作は長州藩で生まれ、松下村塾で学んだことや、上海の留学を経たことで尊皇攘夷運動で活躍する。その時に奇兵隊を組織したことで有名。幕末の動乱の中で日本の夜明けを夢見る途中で肺結核により27歳の若さで死去。辞世の句「面白きこともなき世を(に)面白く…」は後世の人々に激動の時代を生きた高杉晋作の心情、信念を思い巡らせ続けることとなる。 また、リクエスト、感想は下記URLからお待ちしています。・問い合わせフォーム https://bit.ly/2YkUaRB・Twitter https://twitter.com/@otonanok...more20minPlay
May 28, 2021第17回 A級戦犯が裁かれた東京裁判 Part2東京裁判とは、 第二次世界大戦の終戦後、勝った側の連合国側が日本の戦争犯罪者とみた人たちを 東京で裁いた裁判。正式には、極東国際軍事裁判という。 A級戦犯とは、裁判上の区分で「平和に対する罪」侵略戦争を計画、実行した者が主に含まれ、 国家の中枢にいて政治や軍事を動かしてきた人達が多く含まれた。 他にもB級、C級戦犯が存在する。 敗戦後の日本の状況が感じ取れる裁判であった。また、リクエスト、感想は下記URLからお待ちしています。・問い合わせフォーム https://bit.ly/2YkUaRB・Twitter https://twitter.com/@otonanok...more16minPlay
May 24, 2021第16回 A級戦犯が裁かれた東京裁判 Part1東京裁判とは、 第二次世界大戦の終戦後、勝った側の連合国側が日本の戦争犯罪者とみた人たちを 東京で裁いた裁判。正式には、極東国際軍事裁判という。 A級戦犯とは、裁判上の区分で「平和に対する罪」侵略戦争を計画、実行した者が主に含まれ、 国家の中枢にいて政治や軍事を動かしてきた人達が多く含まれた。 他にもB級、C級戦犯が存在する。 敗戦後の日本の状況が感じ取れる裁判であった。また、リクエスト、感想は下記URLからお待ちしています。・問い合わせフォーム https://bit.ly/2YkUaRB・Twitter https://twitter.com/@otonanok...more14minPlay
May 17, 2021第15回 アナタハンの女王事件アナタハンの女王事件とは、1945年終戦期のアナタハン島にて取り残された日本人たち。男31人女1人のアンバランスな男女比であったが、皆力を合わせて生き抜いていた。しかし米軍の残した2丁の拳銃が男たちの力関係を大きく変えることになる。欲望を捨てることのできない醜い人間の修羅場と化したアナタハン島で、戦争とは違う争奪戦が繰り広げられたのであった。また、リクエスト、感想は下記URLからお待ちしています。・問い合わせフォーム https://bit.ly/2YkUaRB・Twitter https://twitter.com/@otonanok...more20minPlay
May 10, 2021第14回 シベリア抑留 第二次世界大戦の終戦シベリア抑留とは、 第二次世界大戦の終戦間際(1945年8月9日)に突如ソ連が満州国、北朝鮮、南樺太、千島列島に進行し、 そこにいた日本人がシベリア、モンゴルなどの2,000か所近くの収容所に強制連行され、強制労働をさせられた。 日本最大の拉致被害と言われるこの事件はなぜ起こり、そして実態はどうだったのか。 戦争という悲劇を痛感させられるテーマである。※訂正※×マガンダ収容所 → ○マガダン収容所また、リクエスト、感想は下記URLからお待ちしています。・問い合わせフォーム https://bit.ly/2YkUaRB・Twitter https://twitter.com/@otonanok...more21minPlay
FAQs about 「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史:How many episodes does 「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史 have?The podcast currently has 244 episodes available.