
Sign up to save your podcasts
Or
プリウスは1995年、私が生まれた年の東京モーターショーでプロトタイプが展示されたのが始まりとのことで、勝手に少し親近感を持ちました。実際に初代が発売されたのはその2年後の1997年ですが。
プリウスは車を運転する人なら運転する機会を避けては通れないくらい汎用性が高い車ですよね。私や私の周りではプリウスを所有している人はいなかったものの、教習所、レンタカー、代車、タクシーなど様々な場面で運転してきて、代を重ねるごとに大きな進化を感じてきたので今回も気になるところです。
残念ながら、今回メンバーと一緒に試乗できなかったのですが、きっと遠からずまた乗る機会があるでしょうから、とりあえずはみんなの話で我慢です。。。
(丹羽)
プリウスは1995年、私が生まれた年の東京モーターショーでプロトタイプが展示されたのが始まりとのことで、勝手に少し親近感を持ちました。実際に初代が発売されたのはその2年後の1997年ですが。
プリウスは車を運転する人なら運転する機会を避けては通れないくらい汎用性が高い車ですよね。私や私の周りではプリウスを所有している人はいなかったものの、教習所、レンタカー、代車、タクシーなど様々な場面で運転してきて、代を重ねるごとに大きな進化を感じてきたので今回も気になるところです。
残念ながら、今回メンバーと一緒に試乗できなかったのですが、きっと遠からずまた乗る機会があるでしょうから、とりあえずはみんなの話で我慢です。。。
(丹羽)
36 Listeners
35 Listeners
172 Listeners
5 Listeners
225 Listeners
104 Listeners
15 Listeners
1 Listeners
8 Listeners
5 Listeners
21 Listeners
16 Listeners
1 Listeners
141 Listeners
28 Listeners