かいだん

【第138回】自宅インターネット回線のご相談に答えます回


Listen Later

このポッドキャストは、Webニュース記者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。

第138回は、番組に寄せられたお便りを紹介しながら、家庭のインターネット環境について語ります。

* iTunesに登録

* Google ポッドキャストに登録

* Overcastに登録

* Pocket Castsに登録

* Spotifyに登録

* RSS登録はこちら

みなさまからのメッセージをお待ちしています

番組へのメッセージも募集しています。いただいたメッセージは番組内で紹介させていただきますので、取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなどお気軽にご投稿ください。docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScbuCYZFjZU9E_6-sHtvIxz9nsAdojg01tMxRzu0jcttMVjTA/viewform

また、Twitterでハッシュタグ #kaidancast をつけて投稿いただいても結構です。

かいだんTwitterアカウント: @kaidancast

かいだんコミュニティはじめました

番組の感想や要望を投稿できるDiscordコミュニティを始めました。無料ですのでお気軽にどうぞ。

かいだんのつぶやき(Discordコミュニティ)https://discord.gg/uWFqJdrRPQ

気軽に中身をのぞけるTwitterコミュニティもあります。

かいだんのつぶやき コミュニティ / Twitter https://twitter.com/i/communities/1497801771758256132

ニュースレターはじめました

下記のフォームにメールアドレスを登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。今後はニュースレター限定コンテンツの配信もあるかも?

取り上げた話題

ねこさん

今回お便りをいただいたねこさんは「たんけん!ほんのまちの裏通り」というポッドキャストを配信中。

PTA回

ゲストの鷹木さんと語ったPTA回はこちら。

ようへいさん

ポッドキャスト「ほっとテック」MCのYOUHEIさんのこと。

ほっとテックからのお知らせ | Revuehttps://hotto.tech/

VDSL

電話回線を使ったインターネット回線の仕組み。ADSLと名前は似ているが、VDSLの場合は集合住宅までは光回線を引き込み、集合住宅内は電話回線で配線するというのが一般的な使い方。いわゆる枯れた技術でもあり、基本的にインターネットの速度は理論値で最大100Mbps程度になる。

VDSL方式|集合住宅の導入工事と配線方式について|フレッツ光公式|NTT東日本|インターネット接続ならフレッツ光https://flets.com/first/kouji/const_apartment_vdsl.html

AirMac Express 第2世代

2012年、ちょうど10年前に発売された無線LANルータ。10年経っていることもあり、無線LANはIEEE 802.11n、有線LANは最大100Mbpsとスペックは少し古め。

AirMac Express 802.11n (第2世代) - 技術仕様 (日本)https://support.apple.com/kb/SP651?locale=ja_JP

Google Nest Wifi

Googleのスマートホームブランド「Nest」の無線LANルータ。難しい設定不要で導入できるのが特徴。

なお無線LANの認証「Wi-Fi」はFが大文字なのにNest Wifiはfが小文字になっている。

Nest Wifi - 高速で快適な Wi-Fi ネットワークをご自宅で - Google ストアhttps://store.google.com/jp/product/nest_wifi?hl=ja

イグザクトリーでございます

これ。

Exactly(そのとおりでございます) (そのとおりでございます)とは【ピクシブ百科事典https://dic.pixiv.net/a/Exactly%28%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%A7%E3%81%94%E3%81%96%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%29

メッシュ

複数の無線LAN機器を使ってエリアを網(メッシュ)のように広げる仕組み。詳しくはバッファローの解説をどうぞ。

メッシュWi-Fiとは?初心者にもわかりやすく解説します | バッファローhttps://www.buffalo.jp/topics/select/detail/meshwifi.html

PLC

Power Line Communicationの略で、コンセントを使ってインターネットに接続する仕組み。

【トピック】コンセントに挿すと通信できる「PLC」、再び注目の理由とは? 電波法改正で新たな用途- 家電 Watchhttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/topic/topic/1352034.html

5GHzの特徴

こちらもバッファローのWebサイトをどうぞ。

Wi-Fiルーターの周波数帯(2.4GHz帯/5GHz帯)の違いについて | バッファローhttps://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15959.html

自宅の周りでどんな周波数を使っているかを調べられるアプリ

いろいろありますがカイが使っているのはこちら。

Wi-Fiミレル | ネットワーク関連 | IODATA アイ・オー・データ機器https://www.iodata.jp/product/app/network/wifimireru/

編集後記

うすだ

そんなにしゃべらない方でもないのですが、甲斐さんがよく喋るので相対的に喋らない用に見えているだけなのではと。こんな話している間に「Wi-Fi 6E」でましたね。

カイ

我が家のメッシュも不安定だったのですが8月末に公開されていたこのファームウェアの対象がビンゴだったので、適用して以降はいまのところ安定しています。ファームウェアはこまめにアップデートしないとですね。



This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit www.kaidan.fun LISTENで開く
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

かいだんBy チームかいだん


More shows like かいだん

View all
Apple News Radio ワンボタンの声 by ワンボタンの声制作委員会

Apple News Radio ワンボタンの声

8 Listeners

Rebuild by Tatsuhiko Miyagawa

Rebuild

51 Listeners

backspace.fm by backspace.fm

backspace.fm

11 Listeners

石川温のスマホNo.1メディア by ラジオNIKKEI

石川温のスマホNo.1メディア

1 Listeners

流行りモノ通信簿 by ハヤツウ運営部(こへいとホネスト)

流行りモノ通信簿

4 Listeners

楽しいラジオ「ドングリFM」 by donguri.fm

楽しいラジオ「ドングリFM」

6 Listeners

fukabori.fm by iwashi

fukabori.fm

4 Listeners

Off Topic // オフトピック by Off Topic

Off Topic // オフトピック

16 Listeners

ガジェタッチのTech Life Talk with you by リンクマン/弓月ひろみ

ガジェタッチのTech Life Talk with you

3 Listeners

MEDIA TALK メディアトーク by 朝日新聞ポッドキャスト

MEDIA TALK メディアトーク

27 Listeners

安住紳一郎の日曜天国 by TBS RADIO

安住紳一郎の日曜天国

157 Listeners

ゆるコンピュータ科学ラジオ by ゆるコンピュータ科学ラジオ

ゆるコンピュータ科学ラジオ

21 Listeners

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン by ひまじんプログラマー

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン

0 Listeners

Podcast by Yuka Studio // ユカスタポッドキャスト by Podcast by Yuka Studio

Podcast by Yuka Studio // ユカスタポッドキャスト

3 Listeners

となりのデータ分析屋さん by 佐々木亮とたっちゃん

となりのデータ分析屋さん

0 Listeners