Vトーク radio 第165回 Vストロームに乗らない.mp3
・春のセンバツ高校野球出場校による記念交流試合が始まりました・今年から白いスパイクが認定されましたが、何か違和感・黒スパイクに黒ラインだから白スパイクに白ライン・昔はチームカラーもあって確か宮崎代表の日南高校が赤ヘルで活躍した記憶が・せめてチームカラーの色ラインくらいいいじゃんね・頭の固い高野連だから白スパイクだけでも大成長か
・お久しぶりです・試験燃え尽き症候群にキャンプの心地よい疲労感で8月6日は配信できませんでした・今回は「Vストロームに乗る理由がなくなってきた」というお話しです
・ハンターカブの心地よさとこの酷暑も理由ですけど・理由①積載性の良さ ⇒キャリアが何しろ大きい⇒何を載せてもだいじょ~ぶ(イナバ物置か!)⇒タフザックD50を載せても楽勝(放送では70と言っています)⇒アップマフラーなので少し工夫をしました。細かくは次回にお話しします⇒積載性がkurogakuの整理整頓能力を上回った
・理由②バイクの軽さ ⇒Vストロームと比べてはいけないが⇒小さいバイクのトコトコ感も気持ちいい⇒燃費も抜群。肌感覚ですけどリッター64キロも走りました⇒もう少しタンクが大きいと
・オプション品問題発生フロントキャリアが来ないけど、ハンターカブ専用品じゃないはずなんだけどな・1か月点検で教わる。自分の幸運
・自賠責を入れるスペースがない・デグナーのマルチプルレインバックをつけたけど。イマイチすっきりしない
・おしゃれなサイドバックを探しています(左側だけ)・サイドバックサポートがイマイチ苦手なので、サポートを必要としない物が欲しい・クローゼットの中に南海部品のシートバッグ発見これはER-6Fに乗っていた時だから何年前のしなものか?
・ヘルメット問題も発生Vストロームの時と兼用? 軽くてカジュアルな者が欲しい・ARAIを被るとね~・ヘルメットを変えるなら、インカムも何とかしないと・でもお値段が高いから、ベース(スピーカーとマイク)だけ買うか?
・今回は東北遠征中止のお知らせです8月23日から27日まで山形⇒秋田⇒青森の遠征を計画しておりましたが新型コロナウイルス感染拡大を受けて中止としました・理由は①もし交通事故にあって病院に搬送されたら②もし食中毒になって病院に搬送されたら③もし熱中症で病院に搬送されたら
救急車や救急救命士、医者、看護師さんのお世話になるけどどこでクラスターが発生するかわからないから、すごく迷惑になるということで中止にしました
・8月23日がお暇になりました・♪お暇ならきてよね 私寂しいの~♪ 昭和三十年代の歌だよ・温泉が近くて立ちごけの心配のないキャンプ場はないのか?・さっぱりしてもう一度ヘルメットを被るのは苦手・よみがえる北海道ツーリングに苦い記憶・結局ですね ふもとっぱらキャンプ場になりそうです (笑)
メールアドレス
[email protected]メールフォームhttps://form1ssl.fc2.com/form/?id=9d98e8600e3865d3t
iTunesレヴューもよろしくお願いします
Twitter@vtokuradio2