
Sign up to save your podcasts
Or
※Dialogue for Peopleの取材活動、及び動画配信は皆さまのご寄付によって支えられています。詳しくは以下のリンクをご覧ください。 https://d4p.world/donate/
【Radio Dialogue】 Dialogue for Peopleのお送りするラジオ型トーク番組。時事ニュースへのコメント・解説や、取材報告、日々を生きるためのヒントとなる様々なテーマに関するゲストを呼びトークを行います。
▶017(2021/7/14)「交通機関、公共施設などのバリアフリーについて」
MC:安田菜津紀
ゲスト:伊是名夏子さん
2006年、国連総会にて「障害者権利条約」が採択されました。2013年には日本の参議院本会議でも同条約の批准が承認されましたが、「バリアフリー」「合理的配慮」といった概念・環境は、まだまだ社会に浸透しているとはいえません。今回は、「骨形成不全症」のため電動車いすで生活をしている、コラムニストの伊是名夏子さんと一緒に、交通機関、公共施設などのバリアフリーについてや、今後必要な議論について考えていきます。
※Twitterなどでも #d4pでコメント・ご感想などお待ちしてます^^
___________________________
【世界の「無関心」を、「関心」に変える】
本チャンネルは皆さまからのご支援によって支えられています。
ご寄付を通して『伝える』活動に参加いただけますと幸いです。
https://d4p.world/donate/
_____________________________
Webサイト https://d4p.world/
YouTube https://www.youtube.com/c/DialogueforPeople
Twitter https://twitter.com/dialogue4ppl
Instagram https://www.instagram.com/d4p.world/
Facebook https://www.facebook.com/Dialogue4People/
※Dialogue for Peopleの取材活動、及び動画配信は皆さまのご寄付によって支えられています。詳しくは以下のリンクをご覧ください。 https://d4p.world/donate/
【Radio Dialogue】 Dialogue for Peopleのお送りするラジオ型トーク番組。時事ニュースへのコメント・解説や、取材報告、日々を生きるためのヒントとなる様々なテーマに関するゲストを呼びトークを行います。
▶017(2021/7/14)「交通機関、公共施設などのバリアフリーについて」
MC:安田菜津紀
ゲスト:伊是名夏子さん
2006年、国連総会にて「障害者権利条約」が採択されました。2013年には日本の参議院本会議でも同条約の批准が承認されましたが、「バリアフリー」「合理的配慮」といった概念・環境は、まだまだ社会に浸透しているとはいえません。今回は、「骨形成不全症」のため電動車いすで生活をしている、コラムニストの伊是名夏子さんと一緒に、交通機関、公共施設などのバリアフリーについてや、今後必要な議論について考えていきます。
※Twitterなどでも #d4pでコメント・ご感想などお待ちしてます^^
___________________________
【世界の「無関心」を、「関心」に変える】
本チャンネルは皆さまからのご支援によって支えられています。
ご寄付を通して『伝える』活動に参加いただけますと幸いです。
https://d4p.world/donate/
_____________________________
Webサイト https://d4p.world/
YouTube https://www.youtube.com/c/DialogueforPeople
Twitter https://twitter.com/dialogue4ppl
Instagram https://www.instagram.com/d4p.world/
Facebook https://www.facebook.com/Dialogue4People/
63 Listeners
58 Listeners
53 Listeners
48 Listeners
38 Listeners
1 Listeners
10 Listeners
4 Listeners
9 Listeners
2 Listeners
13 Listeners
0 Listeners
4 Listeners
2 Listeners
3 Listeners