たっちレディオ

第291回 たっちネイチャーの回


Listen Later

2016年10月の時事ネタです。 SF=Science Fictionはもはや、フィクションではない時代です。 人間の皮膚から人間の脳を培養→いずれ脳=人なのか? レーシック手術が激減 ピコ太郎、音楽的にはどうなの? 第291回を聴くときはここをクリック! 時事ネタもと こちら 英ケンブリッジで、人間の皮膚から人間の脳を培養する実験が進んでいて、容器の中ですでに300個の9週目くらいの脳を作成している。脳は実際の脳と同じような構造を持っていて、活動をしている。オルガノイドと呼ばれる。現実はここまで来ている。https://t.co/xjTrjcaOy0— 森岡正博 (@Sukuitohananika) 2016年10月7日 レーシック手術の件数が激減 患者の角膜炎集団感染などが影響か http://news.livedoor.com/article/detail/12063990/  <聞きどころ> 100回記念/貴乃花/適正体重を盲信/炭水化物ダイエットは戻る/ラーメンの日/ 1日の食べ過ぎは3日でバランスを取る/首めっちゃ太い/運動頑張れない/ 減らせるという心の余裕/成功体験/実証されてる事実から目を背けない/ 自己暗示/頑張れないことはやらない/ポケモンGo/永遠に歩ける/あなたは今日からダイエットします/培養から移植へ/高齢化したい人間/ 脳に直接電波/科学は実用へ?/しょうがない?/ 移民だー科学の進歩だー/そういう世の中になりました/ それをしない世界線/決まったものは受け入れる/ 反対意見言ったところでなぁ/日本「では」できない/ 医療大麻解禁問題/世界は金か/一個のケースに目くじら立てない/ 決まったもんは受け入れろ?/集団感染/メガネ流行り/機能性コンタクト/ リレックススマイル/待ってれば新しい技術が出てくる/ 待てない人はどうする?/最初は調べないと/ 広まるときは3段階ある/レーシックは流行ったけど眼医者はメガネ/ 言葉の力?/海外にはじめて売れた日本人/オリジリナリティ/ ハイコンテクスト・ローコンテクスト/ 日本が考えるオリジナリティ/日本で笑かすためのものではない?/ 全力で70点を取る/誰もやってなかった/誰もできなかった/ 狙って作れるものじゃない/タイミングの良さを仕掛けに組み込む/ 狐がなく/脚本は合議制/ヒットの法則/日本のセンスっぽい/ ネイティブには気づかない英語の発音/連続ヒットメーカーになれるのか?/ 売れたいは邪(よこしま)/本気で考えないと無理/ ヒットしたくて記事を面白くしようとしてしまった/ 作り手とプロデューサーの立場の違い/ 死屍累々/オリジナルしか無理/どこからがオリジナル?/バランス/ 何かっぽさを感じないけど面白い/ゴッドタンの佐久間Pのオリジナル論/ リズム×メロディからスライド/地続きじゃないと理解しようがない/ ヒットのプロセスは研究すればわかる/さらに「タイミング」も/ <次回予告> 過去回が消える・・・? 田淵「もしかして」Tブチ「俺たち」田淵・Tブチ「入れ替わってるー!?」 <レディオからのお知らせ> シンガーの魅力を引き出しまくることでおなじみ、Q-MHzプロデュースはこの後も続々! 【Amazon.co.jp限定】Imagine day, Imagine life! (初回限定盤)(アザージャケットamazon.ver付) posted with カエレバ小松未可子 トイズファクトリー 2016-09-21 現時点で唯一の公式販売物、なんてこったリンゴ好評発売中! <編集後記> はいどうも。デラさんです。 SFの件ですが、最近、人工知能の研究者に聞いたら、 ーーーーーー 「あまりにも既定路線化するとヤバい」とのこと。 例えば、ドラえもんが技術的にできるぞ、ってなったときに、 SFで言われてるんだから、これこそが目指すべき世界だった、 ということに思考停止しやすい。 でも、そこまでの倫理的問題がほとんど議論されてないことに もうちょっと注意しないと。 というわけで、SFってのは、科学Scienceのフィクションなんじゃなくて、 それを許容している社会 Socialの方が倫理ぶっちぎりのフィクションなのかも、 っていう視点が必要ですね。 ーーーーーー だって。おもろいね。 あと、人口減少をロボット・人工知能で支えるっていうのはこういうイメージ 若い人がロボットとAIを使いこなして、いびつな人口減少社会を支えるという。 まぁ、人の代わりをする、社会に貢献するってこういうことだよね。 ピコ太郎は、 本人がリズムネタの分析、狙っていることをブレイク前に宣言してるのが話題に。 http://ameblo.jp/k-daimaou/entry-12003381953.html ヒットの法則は後付けでいくらでも語れるけど 予告ホームランはおもろいなー。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

たっちレディオBy たっちレディオ

  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5

5

2 ratings


More shows like たっちレディオ

View all
東京ポッド許可局 by 東京ポッド許可局

東京ポッド許可局

38 Listeners

アフター6ジャンクション 2 by TBS RADIO

アフター6ジャンクション 2

20 Listeners

奇奇怪怪 by TaiTan/玉置周啓

奇奇怪怪

4 Listeners

TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』 by TBS RADIO

TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』

195 Listeners

速水健朗のこれはニュースではない by TBS RADIO

速水健朗のこれはニュースではない

2 Listeners

週刊!しゃべレーザー by 静岡放送

週刊!しゃべレーザー

2 Listeners

お互いさまっす by 松岡茉優&伊藤沙莉

お互いさまっす

14 Listeners

令和ロマンのご様子 by 令和ロマン

令和ロマンのご様子

30 Listeners

上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」 by 上坂あゆ美

上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」

5 Listeners

LOOM by TBS RADIO

LOOM

0 Listeners

永野はミスターTBS by TBS RADIO

永野はミスターTBS

6 Listeners

佐倉綾音 論理×ロンリー by TBS RADIO

佐倉綾音 論理×ロンリー

3 Listeners

木曜ドラマ『しあわせな結婚』ポッドキャスト by 聴くテレ朝

木曜ドラマ『しあわせな結婚』ポッドキャスト

9 Listeners

みうら五郎 by TBS RADIO

みうら五郎

15 Listeners