Share たっちレディオ
Share to email
Share to Facebook
Share to X
人間の体内で細胞たちが、過労や加齢による変化と戦う様子を、アベンジャーズエンドゲームのアッセンブルシーンふうに
<聴きどころ>
肩こりとボツリヌス/美容用から転用/筋肉ほぐす=緊張とる/風邪薬の葛根湯は頭痛・肩こりにも/天気痛の五苓散も/徐脈らしい/人間ドックの鎮静剤大好き/”一節だけ流行ること”/ファスト消費されちゃうと嫌な気分/流行るのヤダよ/消費スピードと寿命短縮/一番見てられない/短尺バズりは不愉快/あれ?これ15秒のCMと同じじゃない?/TikTokと一緒/看板にリソース全振りされうる構造/消費のされ方=本人がお金使ってないことがモヤモヤ/バズりと動員/いや、本人が直接お金出すルートがなくない?/出し手も再生回数で金銭的に満足しちゃう?/罪悪感だけ与える状態/TikTokライブで見られたことを地道に大事に/”一斉加齢の個別撃破”/永遠の42歳/これが、、胃もたれか/個別対策法はすでに存在する/睡眠と筋トレでカバーできる/6時間→4時間半+1時間半/分割するのは邪魔くさい/よく寝れる日が続くとよく寝れる/睡眠負債を返したことで睡眠時間が確保/Apple Watchで睡眠測定/理想のディープ睡眠数値を増やすゲーム/最初が肝心/眩しすぎ/寝る前のアクティビティ/マルチミネラル/つけ麺4→2/胃袋の縮小?/食べる量を厳選/加齢を楽しもう
<次回予告>
何かの告知ができるかも。。
<放送後記>
はいどうもデラさんです。今週はニューヨークでした。乗り換えの都合上、ユニオンスクエアと、マジソンスクウエアガーデンの辺りをよく通るんですが、毎回、田淵くんニューヨーク来ないかなーと思いながら通り過ぎてます。来年とかないかね。
さて今週のエンタメは、「The Penguin」最終回。今2周目してます。あとはゲンロンでやってた有料トークイベント「速水健朗×箕輪厚介(+東浩紀)「意識高い」時代が終わった?──トランプ復活で「極端」はどこに行くか」と奇奇怪怪Podcast「トランプ後の世界がやってきた」をながら見と。トランプとイーロンとUFCのダナホワイトが選挙の速報もそっちのけで喋ってるっていう話とかアメリカ政治ゴシップメインだけど、ピーターティールの哲学とか欲望の時代とか、カルチャー、メディア論目線のがちょっと面白い。日本の政治話もTwitterで見かけるけどなんか規模が違いますねぇ。
クソ看板だらけのゴッサムシティで石を投げまくりながら観光行脚 <聴きどころ>
「仕事かライフステージか(公立高校教師)」/昼間の自由はデメリット/子育てプライムタイム(周りと同じ)/楽しくない人生なんてない!(太文字)/選ぶことが重要/動かないより動く人生や(ポチー)/今日がその日だ!/ディスアドバンテージは多少あるだろうけど行くしかない/偉くなったら難しいこと/35歳限界説/マスターピースか歯車か/ダメだったらやめちゃえば?/事前のアナウンスの要不要/既成事実があると動きやすい/「もし」の話はしない/ミュージシャンの子育て問題/「公務員は叩いていい」/文句を言う利用者問題/ストップカスハラ/ちょっとおかしい人の存在/どうやってインクルージョンするか問題/段々悪化した結果/終わりだな、、/運営批判の気持ちよさ/税金泥棒・血税という型/出禁ができない/構造的なカスハラ/気持ちよさは無自覚にやってる/俺もやりたい/型といえどもダメージは負う/個別対応じゃ無理/淡々と対応するマニュアルとか法律とか/運営は批判主と対面で向かい合うべき?/やるかどうかは置いといて考えてみたい/テクノロジーが解決する?/最後は人間が対応せざるを得ない/根本はエゴサをやめる/メンタルケア/税金泥棒という棍棒/公務員側のメンタルケアが先かも/Twitterがなくなると幸福度は上がる(ブラジル調べ)/罵倒はとにかくダメ/怒ることで好転することはない/要求を通せることがある/よく寝よう/オフィシャルX/X手強い/スラム街の歩き方/街の看板同様、深追いしない/架空一コママンガ/番組切り抜き名言だらけのタイムライン/あれ嫌い/ゴッサムシティ/誰かの言葉を引用する競争/発信制限/見ていいテレビ・歩いていい街/
<放送後記>
はいどうもデラさんです。年末の番組のロケが始まり、先週はボストン、今週はニューヨークです。空港が近いし出国・入国がみどりの窓口ぐらいしか並ばないのでまぁ気楽ではあるけど、なんだかんだ定価だと結構高いなぁ。
今週のエンタメは、小説です。小川哲「君のクイズ」と安部公房「箱男」。君のクイズは、なんかいろいろなところで設定=ストーリーとかの話を聞いちゃってたんで、ディティールを楽しめました。これ対戦相手のイメージだけど、クイズノック?Daigoの弟?僕は爆笑問題の検索ちゃんに出てた中田あっちゃんを浮かべてました。箱男も設定=ストーリーではあるんだけど、全然展開知らなかったので、マジかと思って読んでました。状況描写も面白いなぁ。これは筒井康隆の流れで高校生の時に読んでたら人生ちょっと変わったかもな。変態すぎない?
さて、今月の「プラッと」働き始めて本を読めないとお嘆きの皆さんにぴったりのテーマです
第四夜「本を読めない?」時代の読書論@丸の内 - プラッと - NHK
https://www.nhk.jp/p/rs/MPZ6XPWMV5/episode/re/PYLZ971NRK/
12日火曜9時5分からNHKラジオです
聴き逃しありますが、積読せずにぜひ!
ギリギリのところで生きてる
<聴きどころ>
昼間の都内BBQ行ってきた/最高でした/野外飲酒/脱出ゲーム行ってきた/飲み会に飲み込まれた/前菜としての○○/吉田尚記さんとも/差し呑みの勧め/濃度が濃い/iPhoneのメモ帳に収穫/啓蒙/実は飲み会にタイパ・コイパを求めてた/二人だと気恥ずかしい/3、4人に逃げてた気がする/「身内問題のカミングアウト」/進行形だと別問題/スッキリするかモヤモヤするか/言っておきたい(性格)/身内のは自分のことではない/つまり他人のプライベートに当たる/言っちゃうなー/自分の範囲をテストする/最終的にはマッチング/コンテクスト丸ごと共有/揉めた時のストック/「一人暮らし始めます(お母さん)」/親が元気という僥倖/無策と心配症の間/家電と家周りで貢献します/介護テクノロジーと競争/子離れと親離れ/一人暮らしの大敵は孤独/
<次回予告>
スラム街の歩き方
<放送後記>
はいどうもデラさんです。11月になっちゃいましたねぇ。 すっかり日が短くなりまして、たしかそろそろサマータイムおわりかな。朝8時までくらくて、夕方4時過ぎあたりから暗いです。
今週のエンタメは、U-NEXTで見れるHBO「THE PENGUIN」6話。もう残り2話かー。最初の二人の励まし合いがもうグッとくる。でも7回はキツい展開になりそう、、
石の上で寛ぐおじさん
<聞きどころ>
今年の目標進捗どうですか?/野暮/来年いうこと考えてます/新しいことやってたはず/スマホ殺したはず/トロントでグミ普及してたはず/熱量は大事/継続はもっと大事/抵抗がある/意地が必要/意地対抵抗/意思=意地/脳のバグ/ルックバックみた/心が折れる瞬間/なぜ諦めなかったか/普通は諦める/抵抗は無くならない/胆力なき/スマホよりiPad/朝起きたら外出るのは継続してるのは進捗よし/ルックバックは刺さりました/あんなにやってないなー/ひとり/どうやって今になった?/いまの若い子のほうが大変/アウトソーシングか自分がやった方が早いか/優秀な人に囲まれてるという環境/ハラスメントと隣り合わせ/やりながら学べる/全員未経験/独学環境爆あがり現在/さて君たちはどう生きるか/残ってる人は上昇志向/やりたいという意思表示/環境が変わったけど変わらないのは意思/期待とプレッシャー/ルックバックは拍手したくなる映画でした
<次回予告>
残り2ヶ月に突入の平常運転 ふつおた
<放送後期>
はいどうもデラさんです。藤野みたいにあそこまで自発的に頑張ったことないなーと言ってましたが、毎回制作期間のピークは京本ばりに1日18時間以上仕事してますね。3年もできないけど。あと職業ディレクターとしての意地、「なぜ作るのか」ってなかなか定義がムズイなと思ってますが、ゲームクリエイターの桜井政博さんの「ゲーム作るには」で出てた「得意」は結構ポイント高いかな。好きなことと得意なこと論が強いかなー
何にせよルックバックは自分語りコンテンツも誘発しますね。中田あっちゃんのは良かったなー。奇奇界界の58分っていう短さへの分析、磯部涼の批評なり、どれも良かったです。
あと関係ないけど、メタ視点を持つことを少し上から目線=ウエメセみたいな、感じでメタっちゃダメ、メタり、ってみたいに若干表現するのって普通?これも奇奇怪怪で聞いたんですけど。メタ論。ちょうど「メタメタな夜」っていう「メタ認知」をテーマにした新企画やりたいってしてたんで「メタ」っていう言葉の認知が気になりました。
さて、今週のおすすめエンタメは、「桜井政博のゲーム作るには」。最終回で明らかになった250本タメどりでしたっていう制作裏話もヤバい。
宗教団体の音楽大布教
<聴きどころ>
久しぶりの串カツ田中/二度漬け禁止の廃止/もうそれは串カツではない/鳥貴族の二の舞/語り継いだソースのディスペンサー/准富裕層/サイゼリヤは家族を狙う/それありきの値付けと戦略/ターゲットユーザーを見誤ってはいけない/飲食業の企業努力/原理主義者は風情が大事/粘度違い/高級な「安いもの」のコスパの良さ/原価率全振りのペペロンチーノ/本物のベーコン/市民贅沢/料理スキルが前提/調理部分を外注すると高い/料理動画はパスタばかり/ディズニーランドか工夫自宅/貧富の間プラン/お取り寄せ飲み会のコスパ/ニューヨークタイムズにある未体験レシピ/八角再発見/甘いチャーシューは安い安いもの/福建省のアーモンド和え麺/上海の葱油和え麺/「なぜ音楽だけ布教扱い?」/みんなが好きな音楽に被りなし/サライ嫌い/音楽だと流行り好き/映画・小説はニッチ情報に価値あり、音楽のニッチ情報は価値なし?/映画は生活に組み込める/音楽だけが宗教扱い?/音楽はアーティストに直結するから?/君もよかったら聞いてくれ/すぐ聞ける敷居の低さが圧になる?/音楽って現代の教養になり得ない?/映画はみんなで作ったフィクション・音楽は個人で作った思想/ほな映画やないか/共感の余地あり・なし/音楽って「歌詞」以外に共感なし?/個人の共感の押し付け/音楽は個人的な文脈ありきなので共感しにくい/音楽はキュレーションが機能しにくい/オリコン・グラミーという付加価値頼り/アニソンキュレーションのアニソン派を改めて/
Falling In Reverse - "Ronald" (feat. Tech N9ne & Alex Terrible) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=wWoQ7PFSYlk&list=PLcZMZxR9uxC-Xlj7Ms9RK6BfkZfI7M15y&index=4
Falling In Reverse - "Ronald" (Behind The Scenes) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nPMZCC3-Lw8
<次回予告>
年末進行真っ只中
<放送後期>
はいどうもデラさんです。そもそも、音楽を誰かにおすすめして布教扱いされたことってあったっけ、という点は置いといてとなってますけど、まぁ「ポップ音楽とは何か」みたいな話に繋がるという意味で、角度がつく面白い視点だったと思います。雑談って、上手いこと言いたい、みたいな話し手の大喜利欲を刺激するのが結構重要で、これがMC・ファシリテーターのスキルなんでしょうね。
さて、今週のおすすめは「龍が如く8」。感想は長くなりそうですが旬でもないからまぁいいか。と言ってたらドラマがAmazonプライムで始まりますねぇ。それ次第。
旬といえば、今しか聞けないNHKラジオ「プラっと」。 聴き逃した方はこちらからきいてくださいー
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=9155_01
食物連鎖に号泣するハンター
<聴きどころ>
「ライブって泣く?」/SNSは言葉がインフレ/涙の基準/評判があると/楽しすぎて泣く/単なる泣き上戸/許可局/抜きにいく/泣きに行ってる/泣かせようとしている/バンド 泣いた/涙ありき/泣かないとファンじゃない?/例えとしての泣く/解放される場所/客見て泣く/幸せだなぁ/「ナンパされて困った」/怪しいー/あぶねー/愛してるはヤバい/整理すると怖い/責任はお店にある/フェードアウト推奨/親ですが/弁護士ですが/本気だったとしてもやめよう/息をするようにナンパ/怖い怖い/「整体師サイコー」/最近のサイコー案件/「ネムルバカ」監督坂本勇吾で映画化/田淵案件/「ベイビーワルキューレ」の新展開/箱根のアスレチック/マジで怖い/最近冒険してない/カナダは案外良かった/オーロラチャンス/北米っぽい場所で深夜出歩けるのが楽しい/撮影でバーベーキュー/行こう行こう/ホタテの?/撮影機材触るの楽しい/ショートムービー作んなきゃ/マッサージ大好き/180度開脚/ストレッチはいいよ/スタンディングデスクが結局おすすめ/注射で肩こりが治る?/
<次回予告>
それはもう串カツではない
<放送後記>
はいどうもデラさんです。10月入ってそろそろ年末進行ですね。あれこれ仕事が重なって来ました。学校の課題が映像制作だったりするんで、まぁ仕事の延長だからモチベーションはそこそこあるんですが、プロとしてどのレベルまでやるべきか、、というか、今更ですが、テレビのディレクターって別に撮影も編集もMAも人に頼むんですよね。プロレベルはわかるんですが、自分自身はプロじゃないというか、、まぁそんなことは映像初心者たちと混ざってやってるので言い訳ですが。
今週のエンタメは、「ダンダダン」。おすすめっていうか、隙がなさすぎる。。ハリウッドは結構前から映画→ドラマってクリエイティブの中心が移行してて、U-NEXTで見れるHBO「The Penguin」とかマジで今すぐ追いついて欲しいんくらい今週のおすすめですが、そんな感じで数年に1回あるかないかのジブリ、新海誠、、の大作よりも3ヶ月ごとにそれクラスのが来てるる気がします。で、それがほぼジャンプというまさに「勝ち確」状態。これなんか業界地殻変動系ノンフィクションとか読みたいです。。口述筆記の「林士平の仕事術」とかじゃなくて、アーロン・ソーキンの「ソーシャル・ネットワーク」みたいなやつ。あ、実際には仕事そっちのけで「龍が如く」7、7外伝、8をやってました。そのせいもあって「ルックバック」の北米公開があったのを見逃したのは痛かったし、「ゼルダ」まで手が回らなくなってしまったけど、まぁもういいです。
狭い会場でありがとうの挨拶
<聴きどころ>
馴染みの店で挑戦メニュー/そもそも蕎麦って冷たい方がいいもん/一回は食べてみたら?/立ち食い蕎麦、最近いってないなー/カンブリア宮殿に出てても潰れる時は潰れる/時代の先取りなのか一時期のトレンドか/しばらくしたら復活するものってない?/NFTってどうなったの?/web3は10年来ない/楽天とビットコイン/大儲けとかなんだったんだ?/仮想通貨→クリプト/大きな実験に見えるのか・遊びなのか/しばらくすれば大多数が考えてる「元に戻る」/100年単位/「バイセクシャル」について「親」との関係/論点関係なく親との関係/権力ビーム出しとくか/本気度示したり説得することがその後の自分にも/実はどっちでもいいんじゃん。。。/目的どっち?/味方を得ることは目的にならない/抵抗を口説き落とすスキル/やはり世間体が/背中押すのは押せますけど、、/安全を簡単に捨てない/性自認した瞬間はゴールじゃない/彼女作る経験/「スタッフへのありがとう」/心が狭いのか?/狭いのはライブ会場/楽屋で言え/カツアゲ拍手は違くない?/言い過ぎの正論/曲より価値あるMC/咄嗟に喋れると思ってない?/最後の最後にさっきも言ってたありがとう/シーン、ビーンビーン/定型句は聞きたくない/沈黙を恐れるな/トラブルは恐れてる/メタ認知を内面化/編集できるんだからさ/ギリギリビーンボール/
<次回予告>
ライブで泣くとき
<放送後記>
はいどうもデラさんです。100年単位というか、来年2025年ですけど、ミレニアムから四半世紀って考えると早くないですか?2050年ぐらいまではマジであっという間にきますよね。何歳なんだっけ?あ、永遠の42歳だからまぁいいか。
人間はどこまで先のこと考えられるのかっていうのは、前回の目標インフレ問題とは別に、行動経済学的には将来のことって過小評価しがち、っていうのがあるんですよねぇ。時間操りてー。
さて、今週のエンタメは「極悪女王」。女子プロの歴史を全然知らないんで、どんだけ脚色されてるのかとか知りたくなるほどには引き込まれました。あと、ほとんど物語的にはエピローグの段階でしたが、神取って名前がチラッと出てきて、これはもう続編あるなら主役だろうなー
常連が油断しまくる居酒屋ラジオ、今夜も開店です
<聴きどころ>
聞きたいこと/700回の反響/3人のバランス感覚/セクシャル/バレたくないのにリスクを犯す/喋りたいことはある/麻痺してるところもある/変態/時期が時期/リスナーのバランス感覚/身内から心配のメール/先週の続き/ボカロ・同人の閉塞感/楽曲派の味わい方/声優かわいいに勝てない/音楽的に興味ない人に届けらる強さ/落ち込むよりは別の出し口/両足どっぷり浸かりつつ/他の人には伝えたい?/叱られたい/今、マックス楽しいsyodouが燃え尽き田淵に聞きたいこと/休むべき/何かを育てる・愛でるべき/タツオさんのからも同意のメール/甘やかされたい/曲ファンである前に番組ファン/悩んでる(病んでる)暇もない/無責任/そういう話でもない/多分楽しいというのはあり得る/動き出してることもある/周りが応援しやすくするため/武道館/終末に向かってインフレさせるか、永遠に飽きと戦い続けるか/3人のバランス感(本業)/引き受けもする/結果論/成功しないと意味がない/魂を売らないこと/それがいいんじゃないのファン/俺は俺を許せるのか/リトル田淵/ボーカルとか一人でやる人はビジョンが必要/舞台役者が本業・声優で稼ぐ/好きなことで認められること最高/じゃなんで燃え尽きたの?/30代超楽しい/とはいえ飽きない工夫もやっている/2、3年スパン×4、5回/次のチャンスを待っている/別業界/ボンジョビのレストラン/慈善事業?/ここで打ち明けることがリハーサルになる/最高最高/まじでヤバいのはカットしてる/とはいえ打ち明け話に/30歳までに武道館/応援したい/お酒の場所での気をつけ方/明らかに、、、の人がいたら抜けよう/初手で下ネタの人には気をつけよう/間違って売れた人/ダサいやつとも飲めれば楽し/清純派なら消えても許される/芸能っぽい飲み会/犯罪幇助・ハニートラップをかわせるか/日頃の行い/本当に放送できないヤバい話/そんな噂を聞いたことない/
<次回予告>
馴染みの店で頼む「いつもの」以外
<放送後記>
はいどうもデラさんです。いやぁゴシップって面白いですねぇ。ちなみに先週から配信プラットフォームをSpotifyにしてみたんですが、なんか問題ないですか?ちゃんと更新されてます?たっちレディオ、フォローまだならぜひお願いします
今週のエンタメはピクサーの「UP」。初見でしたが、冒頭のシーケンスが反則ですね。冒険になってちょっと離席しちゃって戻ってないんですが、最後まで見た方がいい? あとJOKERが今週先行公開ですね。どんなもんかなー。
The podcast currently has 426 episodes available.
18 Listeners
38 Listeners
201 Listeners
25 Listeners
3 Listeners
5 Listeners
47 Listeners
0 Listeners
1 Listeners
4 Listeners
11 Listeners
101 Listeners
7 Listeners
4 Listeners
4 Listeners