たっちレディオ

第741回 記憶違いの思い過ごしの回


Listen Later

味噌汁片手にあのアニメを思い出してる

<聴きどころ>

"あのアニメのタイトルが思い出せない"/超能力を使う赤ちゃんとベビーシッターのアニメ/ChatGPT派/「ウルトラB」/少女マンガ?/藤子不二雄?/Wikipedia派/世の中的な名実況/長野オリンピックの原田/名実況認定は誰がする?/ウサインボルト「人類がたどり着いた9秒68、風はなし」/「世界の欽ちゃん走り」/「レフトにはエースナンバーが守っていたんだ」/ChatGPT「記憶違いではないですか?」/「ダァダァダァ」?/実は記憶と違う/世代が違うよね/タイムリープ?/口三味線の早押しクイズ/Gemeni派/「ママは小学4年生」/洗濯機のおもちゃ/放送時期/家族のプロファイルは当たってる/ただ放送時期と年齢が合わない/その後、本命が発見できました/悲壮感たっぷりの放送、いかがでしたか?/いろんな重なりで40分が消失/スーパーファインプレー/友達いないのヤバい問題本格化/友達作ったてよかったな/人見知りの宣言の有害性/話しかけるか、かけないかで言うとかけるべき/おい、昔の自分よ聞いてるか/コミュ強宣言/自分にキャラを開示すべきか?/"お味噌汁"/簡単味噌汁の貝出汁(マルコメ)/ラタトゥイユ/マファレッタ(ムファレッタ)でした/豚汁にしちゃおう/根菜まみれ/味噌氷・味噌玉/製氷トレイのポテンシャル/


収録後に田代さんが、「思い出せないアニメ」本命を発見しました


「とんでモン・ペ」

しかもYahoo!知恵袋。

AIに勝る人知の威力.... 

と田代さん


放送内で

記憶違いじゃないの、と散々言ってしまい、

大変失礼しました。


<次回予告>

日本語のカタカナとローマ字の話(予言)


<放送後記>

はいどうもデラさんです。

僕もどうしても思い出せないのがあって、筒井康隆の小説なんですが、「ラリ公ラリー」っていうギャグが出てきた作品のタイトルが出てこない。高校生の頃(1994,5年前後)、高校の図書館にあったのを多分文庫で読んだんですが。。 やっぱりインターネット以前の古い話題なので、AIでもなんか適当なことでっち上げる幻覚(ハルシネーション)で、今Yahoo!知恵袋見に行ったけど出てこなかった。そもそもそんなギャグなかったんじゃないか、という線は、Twitterで検索したらドーピングありのスポーツ大会開催かってニュースについて「ラリ公ラリー」でツッコミしてる人がいたんで、多分僕のハルシネーションではなさそう。パリダカみたいなレースにラリったドライバーが出場、ラリ公ラリーと自称する、みたいな感じで、おそらく本編とほぼ関係ない小ネタだった気がしますが、なぜか強烈にこの「ラリ公ラリー」というフレーズが記憶に残っています。あんまり好きじゃないミームですが、「ラリ公ラリー」思い出してまだ笑ってる、的な。書いてみて思ったけど好きじゃないどころか嫌いなミームでした。

今週のおすすめエンタメ作品は、映画「28日後」。今週公開の「28年後」の評判がなんかいいっぽいし、脚本アレックス・ガーランドだしってので、まだみてなかったのでみてみました。2002年公開のゾンビ映画で、それこそ「ウォーキングデッド」2010よりも以前。バイオハザード1996よりは後ですが、映画におけるゾンビブームが復活させた作品。

ゾンビものの系譜としては走るゾンビ初登場?設定の予習って感じでした。「28週後」はカメラ振りすぎでみてられなかったので流し見。



デラさんのアプリ開発日記

https://note.com/dela/m/m014f3cd6f5f6

ついにアプリをローンチ!2個!

100日後に○○する系にしたんですが、予定より早くローンチしたら、成果的にはよかったけどなんとも締まらない結末になってしまいました。

「トントン」はカロリー貯金の家計簿というコンセプトで、食事写真から摂取カロリーをAIで解析&毎日の消費カロリーをApple Watchから取得→差引が黒字なら貯蓄、脂肪1kg=7200キロカロリーを目標設定しこれを積み立てるまでを記録します。AIは画像解析のほか、じゃその日の3食目は何食べりゃいいの、に対してアドバイスするんですが、ここでハルシネーションが山ほど起きるので、いっそのことラリったブタがアドバイスするっていう世界観で「ラリ公ラリー」が登場します。

「ケロケロ」は童謡「カエルの学校」の輪唱から着想したシャドーイング特化アプリ。自分の好きな英文をAIで読み上げさせてそれを繰り返し流せるというアプリです。「好きな」の部分は、現在開発中ですが、AIを使って、好きなネタで「IELTS」など試験でのスピーキングスコアアップに直結する英文を作ったり、英文にリズムとか消失とか発音のコツを可視化したりに使います。



興味ある人、こちらのオンラインサロン(Discord)で、詳しく解説したり、します。

https://forms.gle/XWHjqwhUY2AtovR2A

15周年イベント準備、カードゲームのテストプレイヤー募集とか、デラさんのトロントグルメ食べ歩き動画とかもあります。気軽にどうぞー

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

たっちレディオBy たっちレディオ

  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5

5

2 ratings


More shows like たっちレディオ

View all
渋谷らくごのポッドキャスト「まくら」 by 渋谷らくごのポッドキャスト「まくら」

渋谷らくごのポッドキャスト「まくら」

17 Listeners

東京ポッド許可局 by 東京ポッド許可局

東京ポッド許可局

39 Listeners

アフター6ジャンクション 2 by TBS RADIO

アフター6ジャンクション 2

20 Listeners

TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』 by TBS RADIO

TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』

200 Listeners

文化系トークラジオ Life~社会時評&カルチャー by TBS RADIO

文化系トークラジオ Life~社会時評&カルチャー

5 Listeners

大久保佳代子とらぶぶらLOVE by TBS RADIO

大久保佳代子とらぶぶらLOVE

104 Listeners

速水健朗のこれはニュースではない by TBS RADIO

速水健朗のこれはニュースではない

2 Listeners

今ファミレスにいるんだけど隣の席の女子が話してる内容がジワジワきてるんだが共有してもいいですか? by 藤原さくら&日高七海

今ファミレスにいるんだけど隣の席の女子が話してる内容がジワジワきてるんだが共有してもいいですか?

5 Listeners

安住紳一郎の日曜天国 by TBS RADIO

安住紳一郎の日曜天国

128 Listeners

ハライチのターン! by TBS RADIO

ハライチのターン!

5 Listeners

お互いさまっす by 松岡茉優&伊藤沙莉

お互いさまっす

15 Listeners

聴くと映画が観たくなる! CINEMORE by CINEMORE

聴くと映画が観たくなる! CINEMORE

0 Listeners

上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」 by 上坂あゆ美

上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」

3 Listeners

佐倉綾音 論理×ロンリー by TBS RADIO

佐倉綾音 論理×ロンリー

2 Listeners