いつものやつです。だがそれがいい。 思ったことがすぐ態度に出てしまう 自覚がないストレスどうする 調べないアナログ連中に閉塞感 だは! 第301回を聴くときはここをクリック! <聞きどころ> うめっちレディオ反響/ たっちレディオ: 第284回 世界線行ったり来たりレディオの回 http://tacchiradio.blogspot.jp/2016/09/284_17.html シン・ゴジラ回感想/ たっちレディオ: 第287回 シン・シン・シン・ゴジラ大好きおじさん大戦争の回 http://tacchiradio.blogspot.jp/2016/10/287.html メインストーリーはどうでもいい/字幕に黒い線/ 女性はわかってくれなかった/まだみてねぇ奴いるの?/ 知識人の驕り/地方はちょっと動き出し遅い/ どうやっても行かない人っている/一般層に認知/ リア充に浸透=コール開発/グラスが入れ替わってる〜? 後から思い出す/堂々と言ってるけどダサい/ 終わらせたがってしまう/大事な問題/口調に出る/ 思い出さなければいい/実は向こうも気にしてない/ 逆にその場で言って/態度って直せない/ 嫌な思いをさせてるの?/枕詞でまず非礼を詫びる/ 出てしまうことはしょうがない/私メンヘラおばさん宣言/ 俺ってワガママだからさはうざい/ 私って空気を読まないことはある/興味ない/ 翌日の予定が早いと寝れない/ 未来に希望が持てない/準備さえすれば、、/ プライベートで回復する/身体に出てる時点で/ ねれないのはワクワクかも/自分のストレス耐性も変わる?/ 今はたまる/ストレス=やなことでもない/ 出張サービスの料金って適性?/ググレカス/ 恩を売る/パソコン詳しい=特殊技能/ わからないことの検索スキル/頼られてることは大事/ 悩み自体は典型的/珍しく褒める/ <今週の逸品> amzn_assoc_ad_type = "link_enhancement_widget"; amzn_assoc_tracking_id = "owaraihakaseg-22"; amzn_assoc_placement = ""; amzn_assoc_marketplace = "amazon"; amzn_assoc_region = "JP"; <次回予告> ファンとアーティストの間に流れる深い闇=「認知」問題をめぐる閉塞感! <レディオからのお知らせ> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); シンガーの魅力を引き出しまくることでおなじみ、Q-MHzプロデュースはこの後も続々! 【Amazon.co.jp限定】Imagine day, Imagine life! (初回限定盤)(アザージャケットamazon.ver付) posted with カエレバ小松未可子 トイズファクトリー 2016-09-21 現時点で唯一の公式販売物、なんてこったリンゴ好評発売中! <編集後記> はいどうも。デラさんです。 ゲスト回まとめたら60回もありました。