2017年11月の時事ネタです。タイトルは、扱ったニュースを組み合わせて作りました。 おっさん野球ライター、実は13歳少女が8年間ゴーストだった ファミマ24時間営業見直し するかどうかとりあえず実験 Adobe senseiすげー 必聴! 第347回を聴くときはここをクリック! <聞きどころ> おばんです/一級と二級/通りアベニュー/シャレてる/青山アベニュービル/タイムズスクエア/関東と関西/センチとインチ/情報共有したら/頑張って合わせましょう/レンタルって印税どうなってるの?/チリも積もれば/ツタヤでかい/どれ借りたらいいか限定アルバム/特定班の顔がみたい/13歳だった方が面白い/どうやって突き止めたの/経歴詐称/その人が何者かが気になる/深夜営業やめると日中も下がる/カンブリア宮殿を泣きながら見る/伊藤忠からの人/ゾゾタウンの送料無料実験/CDシステム帰るのも外からの意見で変えてもらいたいなー/深夜しめるのが得かどうか/そもそも24時間やる意味あるの問題/タイミングは新聞・雑誌の配本/コンビニ3つ巴/セブンは成功体験/ファミマは行けるんじゃない?/全行程のログをとる/そこにはAdobe senseiしかいない・・・/大きなところしか勝てないの?/小さいところは/何をやるかを考えれるかがクリエイター/全てがロボット化されたら人情の人が勝つ/どっちと仕事したい?/24時間のロボットと戦うの無理じゃん/みかんを食べるのが人間の仕事/ボストンダイナミクスのバク転/時間が立つと忘れるわ/とんでも無いことありすぎ/なんなの?この世/この世はでっかい宝島/ 今回の時事ネタソース 13歳の女の子、妻子ある男性記者になりすまして野球記事を8年間書き続けた その理由とは… http://www.huffingtonpost.jp/2017/11/13/teen-girl-wrote-articles-as-a-married-man_a_23275097/ ファミマ、24時間営業の見直し着手:日経ビジネスオンライン http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/102700177/102700002/ Adobe Sensei Adobe Sensei | AI(人工知能)および機械学習の統合 http://www.adobe.com/jp/sensei.html AI企業としてのAdobeの戦略 (本編)|深津 貴之 (fladdict)|note https://note.mu/fladdict/n/n9d596b5afd26 <次回予告> アスペの人とどう付き合う?とかフツオタ! <レディオからのお知らせ> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Q-MHzプロデュースの新作ラッシュ! 現時点で唯一の公式販売物、なんてこったリンゴ好評発売中! <編集後記> はいどうもデラさんです。 12/3はジレンマ正月スペシャルの収録です。 17時から渋谷南口100BANCHです。来たい人は、twitterかメールでー