ハッピーニューイヤーってことで、抱負を語っています。 去年の抱負も振り返りますが、果たしてどこまで達成できたのでしょうか。 むしろ、一年の計を元旦に立てたけど、すでに計画崩壊してしまった人もいるかもしれません。思いを新たにもう一回立て直しましょう! 第352回を聴くときはここをクリック! <聞きどころ> ハイボールの仕上げに表面に原液をティースプーン一杯垂らす/ワイルドターキーの思い出/鳥手羽の圧力鍋煮withハニーマスタード/甘いのしょっぱいの/りんごとか/甘いの試してます/ソーセージにマスタード/柚子胡椒はパンチ強すぎ/去年の抱負/田代さんは一つのジャンルを極める/花椒/ガリガリ/胡椒臭み消しか香りづけかで入れるタイミングを変える/チャーシュー切り置きはだめ/味って香り/ゆずの香りではない/たっちレディオで店だそう/ゴマはから炒り/田淵くんは早寝早起き/忙しくなってくると無理/色々捗る/帰ってくるのが遅いんだもん/6時間は寝てます/デラさんは趣味を増やす/低音調理は結構やった/誰にも評判いい/常備できるし/クックポッドも狙ってます/UberEatsの奴隷感/2018の抱負/田淵「喋らない」/虚言癖/沈黙に負ける/副業やってる時も、、/田淵は喋りたいんだ/ついに抱負/達成の定義/カットを後から頼まない/喋ってない時間が増えるか/自己嫌悪がやばい/田代「ネットリテラシー」/インスタとかFacebook/ビットコインとかもやってない/どうぶつの森しかやってない/ネットを使う人にキャッチアップ/とりあえず足突っ込んでみる/ビットコイン知ってたのにやらなかった/身分証とかめんどくさいんだよなー/サービスが炎上するかもしれない/叡智/人柱になりますー/田代「最先端を突破しよう」/デラさん「一年ぐらいから海外にすみたいなー」/オンラインの収録システム/ 低温調理の次に気になる自動調理器。 <次回予告> 衝撃のイベント告知の続報・・? <レディオからのお知らせ> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 現時点で唯一の公式販売物、なんてこったリンゴ好評発売中! <編集後記> はいどうもデラさんです。正月の久保みねヒャダで目標の立て方の話をしてたのが面白かったです。「◯◯しない」っていう「否定形」の目標だと、その言葉の中に、本当は避けたい◯◯が入ってしまうことで、逆に意識をしてしまい、うまくいかないのではないかというものです。例えば、「寝る前にTwitterしない」だと、twitterを結局意識してしまうから、「寝る前は本を読む」とかにした方が実現する確率が上がるらしい。というわけで田淵くんの「喋らない」は、やっぱりすぐに破綻するものと思われます。ざーんねん! ちなみにビットコインはコインチェックがお勧めだそうです。もちろん自己責任です。 簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck