毎年恒例のこれ買った大賞、今年は、生活が一新するレベルの品々との出会いが炸裂しています。 第354回を聴くときはここをクリック! <聞きどころ> AirPods めちゃいい/歩きながら聞ける/iPod nanoに実は対応してない/今更touchもなー/iPhone8/枷を外した/simフリー/ですが常に圏外/電子マネーも使ってます/全部取り返した感/一個の革命/Appleの人に言わなきゃ/ガラケーいずれなくなるし/格安SIM/音声認識バカヤバい説/一番無駄なiPhone8の使い方/Edy?iD?/スイカかQUICPayかiD/肩身狭いんですよ/素直にみんなに合わせましょう/オイルヒーターよかった/バルミューダのもいいらしい/加湿したいし/ガチのマウンテンジャケット/海なのに/リーガルの革靴(2万円)/オーダーはめちゃいいらしい/酸素系の粉末漂白剤/Bluetoothイヤホン/ボタンいらないのが革命/ここを塞ぐと耳だと思う/シロカのトースター/水いらない/パーカー用ハンガー/フードのところが乾く/ニューバランス1400(田淵)/腰痛に靴/無骨な家具(田代)/無骨な感じ/ステンレス天板/アルコール消毒するとまな板になる/ダサいテーブルクロス/パンク精神の現れ/ボコボコ音が入る/そんな用途想定してない/うどん打って/Switch(デラ)/ゼルダが一番/持つ者の責任として/任天堂のゲーム/ゲーム作りの水準を上げにきた/RDR2/GTAの会社の新作/自炊は自動/ビットコイン/全然詳しくない人も参入/天井見えない/金融商品vsビットコイン/政府が介入したら一気に落ちるんじゃないの?/FX的にやると大変/終わりの始まり?/アニメ・声優ブームもちょっと嫌な予感/メガメディアに見つかってる/悲惨なやつが出てきた/ラーメン・つけ麺のようにブームが二極化/二極化は終わりの始まり/放送までの数週間でビットコインが暴落してるかも/お蔵入りするかも/結構買った/色ありのお皿/絵描きになった気分/なくてもいいけどあると楽しい/買おうと思わないと買わない/やっぱり買うと楽しい/断捨離の基準 トキメキ/ 実は片付けって誰にも教わらないので、この基本書を一回読んどくと確かに考え方変わります。買う前に捨て方を身につけましょう! <次回予告> 田淵氏、海外に興味を持ちはじめたようです <レディオからのお知らせ> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 現時点で唯一の公式販売物、なんてこったリンゴ好評発売中! <編集後記> はいどうもデラさんです。結構頑張って書いた記事が消えたので、軽く。。 この回を収録したのが2017年12月真ん中ぐらいだったんですが、本編でも予想している話と年末に僕の大賞の更新があったので、それを。。 ・ビットコイン 乱高下半端ないって。っていうぐらい荒れてます。結局上がるのかもしれませんが、素人にはちょっと怖い、、あと、利益が出ても税金めっちゃ上がるので、買ったはいいが売れない、ってこともあるようです。それでも一攫千金したいという人は止めません。 ・デラさんのこれ買った大賞更新→4Kモニター 今までやってた作業の面積が4倍になります。机の広さが4倍。これは文字通り、正真正銘捗ります。多分24インチじゃちょっと細かくなりすぎるので、28〜32がオススメかと思います。職場に導入したんですが、自宅用にも買いました!