漫画の中に実名のバンドが出てきたりが違和感 路上ライブに未来はあるの? 第368回を聴くときはここをクリック! <聞きどころ> 映画ドラえもんの「小ネタ」/見る前に聞くなって言ったのに/論評自体がつまらなくなったらすぐ言って/ドラえもんの回は本当にいい回でした/中の人、聞いてる〜?/漫画の実力なのかバンドの実力なのか/作者が思いいれるからやってるのはいいよね/ビジネスライクはたしかに嫌/ワクドナルト/パクリは大問題/権利侵害/ハイスコアガール/商売気がなければいい/作劇上の必然性/帯コメントに飛び火/あったかい気持ちになりました/なにその薄いコメント/気安くコラボしてんじゃねー/泣きました/ひらがなしか読まない/自分の方向いてない/こち亀コラボ/知らないキャラが世界観を壊す/この人のこの趣味たるや/「ゆらゆら帝国」はずるいー/道路交通法違反/会場費がかからない/胆力がつく/色々やってみる意味がある/どんな経験も何かしらに繋がる/効率いいものが全てか?/イオンの女王/何が得られるのかは固定化してるとは限らない/いろんなことやった/どうなるかわからないのは確かに辛い/買った人たまにいるー/正攻法ではない/youtuber×路上ライブ/お金かからないところで歌える/事務所がなんかしてくれるんじゃないの?/やべー事務所じゃない?/ あんまり聞いたことないけど確かにそんなイメージ <次回予告> 前回の時事ネタから数ヶ月そろそろ時事ネタが集まってきました(もはや時事じゃない) <レディオからのお知らせ> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 現時点で唯一の公式販売物、なんてこったリンゴ好評発売中! <編集後記> はいどうもデラさんです。 GWですね。ネタバレ嫌なのでアベンジャーズは深夜0時に見て来ましたー。 六本木は外国人たくさんでリアクションがめちゃくちゃよかった! ちょっと応援上映ぽくなって、最&高ー!マジ卍!