男の人は彼女より友達優先?(高1女子) 3兄弟の進路をめぐる閉塞感(高1女子) 大学の夏休み長すぎ、やるべきは?(大1男子) 第388回を聴くときはここをクリック! <聞きどころ> フェス芋づる/フェスだけで満足できる/「バンド 泣いた」で検索/全員がファン?(アーティストに対して)/バラバラに聞くのが主流?/ 芋づるかどうかを紐付けたい/ハイボールの作り方/炭酸が強いまま/温度を低く保つ/かき混ぜなくても冷やすい/まず炭酸が冷えてない/配分違ってない?/2杯目でロレツ回ってない/17%でした/7時間超えたらおかしくなる/私が高校1年生 相手が中学3年生/中3男子は冷やかしに弱い/中3男子は年上に甘える/許せるならいいんじゃない?/甘えん坊将軍/オールタイム、友達<恋人だとは限らない/サイコな家族/復讐か疎遠/価値観の違いに踏み込まない/作戦を立てておく/家の中に居づらい人ってたくさんいる/仮面浪人/私立から国立だとコスパ/家計のこと言いたくなるのはわかる/「頑張らないと家族になれない」のが定説になりつつある?/不幸だけど選択肢はある/コマQで即完/ちょっと集中しないと得られないもの/自動車免許とった方がいい/甲子園全部みちゃう/無駄なんじゃないかと考えない/2ヶ月あれば、一回りできる/30万で区切り/年取るとドミトリーとか飛行機の隣同士で話せない/娯楽でインプット <次回予告> ふつおたー。市場の失敗とか固めざわー。 <レディオからのお知らせ> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 現時点で唯一の公式販売物、なんてこったリンゴ好評発売中! <編集後記> はいどうもデラさんです。若いといえば、巷でソニーを復活させた(?)とすら言われてるFate/Grand Order」をインストールしてみました。最初のチャプターをやったんですが、確かにストーリー重視ってのはなるほど、と。で、オクトパストラベラーは一通りやったんですが、特に戦闘システムが良くできてるような気がしました。比べるもんじゃないかもですが、この辺、プレイ動画とかとも絡めて一回話したいなぁ。詳しい人いないですかね。