
Sign up to save your podcasts
Or
★認定NPO法人Dialogue for Peopleの取材活動、及び動画配信は皆さまのご寄付によって支えられています。詳しくは以下のリンクをご覧ください。
https://d4p.world/donate/
【Radio Dialogue】 Dialogue for People(D4P)のお送りするラジオ型トーク番組。時事ニュースへのコメント・解説や、取材報告、日々を生きるためのヒントとなる様々なテーマに関するゲストを呼びトークを行います。
▶041(2022/1/5) 「福島県大熊町-帰還困難区域の今」
MC:安田菜津紀、佐藤慧
2022年もどうぞよろしくお願いいたします!今年1回目のRadio Dialogueでは、年明けに取材予定の福島県大熊町、帰還困難区域の現状をお送りいたします。いまだ遺骨の一部しか見つかっていない、娘の汐凪(ゆうな)さんを探し続ける木村紀夫さんのもとには、これまで何度も取材に伺わせて頂いていますが、今回の取材は、"ある方"に同行頂きます。その方から見た福島の今なども、メッセージを持ち帰りたいと思っています。今、一般の人々に立入の制限されている帰還困難区域には、どのような光景が広がっているのでしょうか。現場の音声とともに、お送りいたします。
※Twitterなどでも #d4pでコメント・ご感想などお待ちしてます^^
___________________________________________
Webサイト https://d4p.world/
YouTube https://www.youtube.com/c/DialogueforPeople
Twitter https://twitter.com/dialogue4ppl
Instagram https://www.instagram.com/d4p.world/
Facebook https://www.facebook.com/Dialogue4People/
★認定NPO法人Dialogue for Peopleの取材活動、及び動画配信は皆さまのご寄付によって支えられています。詳しくは以下のリンクをご覧ください。
https://d4p.world/donate/
【Radio Dialogue】 Dialogue for People(D4P)のお送りするラジオ型トーク番組。時事ニュースへのコメント・解説や、取材報告、日々を生きるためのヒントとなる様々なテーマに関するゲストを呼びトークを行います。
▶041(2022/1/5) 「福島県大熊町-帰還困難区域の今」
MC:安田菜津紀、佐藤慧
2022年もどうぞよろしくお願いいたします!今年1回目のRadio Dialogueでは、年明けに取材予定の福島県大熊町、帰還困難区域の現状をお送りいたします。いまだ遺骨の一部しか見つかっていない、娘の汐凪(ゆうな)さんを探し続ける木村紀夫さんのもとには、これまで何度も取材に伺わせて頂いていますが、今回の取材は、"ある方"に同行頂きます。その方から見た福島の今なども、メッセージを持ち帰りたいと思っています。今、一般の人々に立入の制限されている帰還困難区域には、どのような光景が広がっているのでしょうか。現場の音声とともに、お送りいたします。
※Twitterなどでも #d4pでコメント・ご感想などお待ちしてます^^
___________________________________________
Webサイト https://d4p.world/
YouTube https://www.youtube.com/c/DialogueforPeople
Twitter https://twitter.com/dialogue4ppl
Instagram https://www.instagram.com/d4p.world/
Facebook https://www.facebook.com/Dialogue4People/
63 Listeners
58 Listeners
53 Listeners
48 Listeners
38 Listeners
1 Listeners
10 Listeners
4 Listeners
9 Listeners
2 Listeners
13 Listeners
0 Listeners
4 Listeners
2 Listeners
3 Listeners