多忙アピールなんなん 同性愛者アピールなんなん 第423回を聴くときはここをクリック! <聞きどころ> 二日酔いにならないアルコールが5年以内に発売/ノンアルコールビールも初期のは◯◯い/二日酔いにならずに楽しむための試行錯誤/探ってる過程が楽しい/一人で研究会/電子タバコの使い分け/二日酔い対策研究/予告「飲み比べ(5年後)」/すごい効く薬の名前は忘れた/ヘパリーゼ120錠×2/洗顔ペーパー5年分/体質変わるかも/買いだめの失敗談/地鶏/好みが変わる/貯められないのはやらない(真顔)/2時間しか寝てないわー系/被害妄想かも/褒めて欲しい/すごーい/さすがー/「すごい」は会話が回る/不幸バトル/わかって欲しい/気をつけなきゃ/暇アピールはする/急な飲み会に備えて仕事量をコントロールする/2時間ぐらいは確保できる/田淵くんを誘ってあげてください/常に言う人が厄介/いっつもミサワ/あなたこれですよ/こっちは不満なのを「羨ましい」/体質の違いはクソリプ合戦/ありがとう/同調したら終わるかも/ひっそりしたいのに/アニソン好きアピール/オタッキー/アニソンオタクがバレーボールやってるぞ/理想のポイントは一点しかない/主張する人もいた方がいい/アピールの受け止め方も色々/お客様ボックスで改善することも/アピール方法次第/最初からキレてると引いちゃう/グッズも販売中/ポジショントーク/仲間にするならどっち?感情中心orロジック中心/ 最初に話題にしてるのはこれですね 飲み過ぎても二日酔いにならない合成アルコールが5年以内に販売予定(イギリス) : カラパイア http://karapaia.com/archives/52272845.html <次回予告> 収録久々なので時事ネタでもやろうかな。 <レディオからのお知らせ> 現時点で唯一の公式販売物、なんてこったリンゴ好評発売中! サロン入会https://note.mu/tacchinote/n/n32b3cffb59f0?creator_urlname=tacchinote noteとPodcast、どっちでも使いやすい方で聞いてくださいね。 <編集後記> はいどうもデラさんです。カナダ(トロント)・アメリカ(ニューヨーク)から帰ってきました。若者のアルコール離れっていうのも実は世界的な傾向で 米国でビール離れ進む、健康意識高い若年層中心に-代替品豊富で - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-04/PNPPWWSYF01U01 この記事にもありますが、代替品として、合法化された大麻とかも結構有力視されてるようですね。アメリカはまだ州単位なんで微妙なところもありますが、カナダは国として合法化しちゃったので、街にも普通に大麻屋さんがあったりしてなかなかカルチャーギャップを感じます。 あと褒められたい人は欧米行くととにかくなんでも褒められますのでオススメです。円滑なコミュニケーションが骨身にしみ込んでる感じ。