2019夏映画についてあれこれ。 本命「天気の子」は後半! 第439回を聴くときはここをクリック! <聞きどころ> マーベルフェーズ4発表/ローグワンの悲しみ/こんなワクワク/面白くなかったら/スターウォーズどうなるの?/ディズニー強すぎ問題/天気の子は後半(15分ぐらいから)/ついにNetflixに入りましたが/そんなに見るかな/契約やめそう。。/つまんなくてもやめりゃいいし/Netflix「エウロパ」/Netflix「Sunny」/Netflix「ガン・シティ 動乱のバルセロナ」/Filmarksで3点前半/「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」/「アメリカンスリープオーバー(2010)」/青春/「青春の殺人者 (1976)」/「WE ARE LITTLE ZOMBIES」/「Meg ザ モンスター」/「クレイジーリッチ」/さてと。。/今回の主人公には問題がある/自分中心/偶然のピストル/危険性はわかってるよね?/銃を撃つのもかっこいい/童貞の妄想感/「ラ・ラ・ランド」/バーカ/ほんとにお前くそだな/警察の無能感/警察から逃げる少年かっこいい/水たまりで3回バウンド/天気の子アベンジャーズ/柳舘周平/音楽側から感想/野田さんすげー/4曲目からの5曲目/キラーチューンどれ?/本田翼の演技よかった/キャスト情報/凪くんを先輩扱いするこだわり/30分ぐらいから褒めます/新海誠は周りを喜ばせる人/3年に1度の綺麗な絵/シンプルな表現こそアニメ/新海誠が基準になる/スパイダーバースに近い衝撃/ポストジブリ/俺たちの新海誠/「君の名は」ともし逆だったら?/新海作品として見られること/そのまま行ったら伝説になる/見たい生々しさ見たくない生々しさ/楽しかったね/「痛烈な批判」ではないですよ/ <次回予告> ふつおたとこの夏の大冒険について。 <レディオからのお知らせ> 現時点で唯一の公式販売物、なんてこったリンゴ好評発売中! グッズ販売やサロン入会もこちらからどうぞー サロン内では限定コンテンツも配信中ーhttps://note.mu/tacchinote/n/n32b3cffb59f0?creator_urlname=tacchinote noteとPodcast、どっちでも使いやすい方で聞いてくださいね。 <編集後記> はいどうもデラさんです。 夏映画にはギリギリ間に合いませんでしたが、タランティーノの新作見てきました。カーラジオの楽曲全部聞きたいー。公式サントラよりSpotifyとか有志の非公式まとめが便利なんですよね、そういう時。厳密には、キュレーション、ではないですけど、映画へのフリーライドだろってばっさりするのも可哀想な。難しいですね。 あと、「天気の子」については、異常気象っていうテーマ設定に「役割感」というか自覚があるのかなと、変に感心してしまいました。 <オンラインサロンのお知らせ> 参加してる人はこちらから https://tacchiradio.slack.com/ アプリも便利 Slack アプリをダウンロード – Slack 興味ある人は、ここから参加申し込み(だいたい日曜か月曜に招待状が行きます) https://goo.gl/forms/qI5NxFFo0Y9rxIrU2