・パリから帰ってきました・星野源がついにサブスク解禁!どんな影響が? ・セブンイレブンの店長vs本社 言いたい事すぐ言うやつ案件? 2019夏の時事ネタですね。 第440回を聴くときはここをクリック! <聞きどころ> パリブレストパリ完走の感想/1200キロ・90時間/思ってたより地獄/道端で仮眠/夜は10度/エマージェンシーシート/食事/15分だけ寝て1時間走る苦しさ/石を持って登って降りてまた登る/地獄のエピソード/沿道サポート/ゴール前で拍手/心の汗/4日間の応援に感謝/メルシーボークー/人間性が変わる/ソウルも観光地は普通/三週間の心の洗濯/日本の音楽の聞き方/CDショップのカウントダウン/CDはそもそも時代遅れなので/特典のあり方/CD聴き放題とオーディオルーム使い放題/サブスクのせい/カセット屋さんが人気/ジャケットの立ち読み/実験的な定額制/12杯で元が取れる/店員がレコメンド/ジャズならこちら/解禁っていうか開始で良くない?/ロンドン土産のクラフトジン/イーストロンドン/オシャレだしうまい/オレンジピール/フランス土産のマカロン/マックのマカロン/前半と後半で違くない?/フランチャイズ方針/店舗拡大するとクオリティ落ちる/拡大するとコントロールできない問題/質か量か/差別被害の告発/セクハラ・パワハラの基準は感じた人にある/だが怒りの沸点は相対的/泣き寝入り、とまでは言わないけど/すぐ怒る人きらい/「文句言ったろ」マン/「言いたいことは言えば」派/不満の調査隊/ファクトチェッカー/◯◯について調べました!ブログ/あらゆる情報が録音・録画される時代/全員黙秘権/コストのかけ場所が変わる/「どこ住んでるの?」がタブー化/あてずっぽうの話題探りがなくなる?/私の手札はこちらです/セクハラじゃないものが混ざってる/「思い込み」の場合も/生きづらい・・・/最近長文が愛おしい/新規の入り口がない、のは問題/時々イベント感ある回とかかな/検索で引っかからないし/なんだろうこれ/Twitterを更新頻度を上げるか/そもそもtwitterなのか?/全裸監督がバズってるのもTwitter限定?/ クラフトジンマックのマカロン 大冒険まとめは連休中に別記事でアップします。 <次回予告> ドラクエ映画をあえてマイストーリーとして語る <レディオからのお知らせ> 現時点で唯一の公式販売物、なんてこったリンゴ好評発売中! グッズ販売やサロン入会もこちらからどうぞー サロン内では限定コンテンツも配信中ーhttps://note.mu/tacchinote/n/n32b3cffb59f0?creator_urlname=tacchinote noteとPodcast、どっちでも使いやすい方で聞いてくださいね。 <編集後記> はいどうもデラさんです。 開くか閉じるか塩梅が難しいですが、Twitterの投稿を毎日一回やろうと思います。 あと、クラウドファンディングで応援してくれた人、ありがとうございました! 収支や特別レポートは連休中にやります! <オンラインサロンのお知らせ> 参加してる人はこちらから https://tacchiradio.slack.com/ アプリも便利 Slack アプリをダウンロード – Slack 興味ある人は、ここから参加申し込み(だいたい日曜か月曜に招待状が行きます) https://goo.gl/forms/qI5NxFFo0Y9rxIrU2