たっちレディオ

第441回 2019夏の話題作と炎上案件から私の物語を考えるの回


Listen Later

ドラゴンクエストユアストーリーとトリエンナーレ(不自由展のあれ)に共通する闇とは? 第441回を聴くときはここをクリック! <聞きどころ> 閉塞感を打破できてます/ヒロシです/短いメールもそれはそれで嬉しい/この夏の話題作/語りがいがある/監督・脚本 山崎貴/酷評ほど否定してない/メタ構造展開/劇場の空気がゲキ悪/これ滑ってるぞが漂う/擁護もできない/普通に楽しい/夢のような展開/一般大衆が引くラスト/「裏切り系」/ドラクエという原作という触れ込み/ライオンキングのリメイク!じゃなーい/単館上映なら違ったかも/身の丈論は大きいサイズにもある/大衆相手なら、という線引き/「レゴムービー」のメタ展開/佐藤健の実写なら/メタ展開自体否定されるものではない/アイデアのブラッシュアップが弱かった?/批判が一辺倒/この瑕疵があるから、悪口Goサイン/改めてゲームやり直した/このオチに対する伏線(フリ)になってない/ドラクエ目当ての人のがっかりは予期できたのでは?/鳥◯明/ドラクエという大ネタ/清純派だからダメ/誤認要素/見たかったものは入ってる/後味がとにかく悪い/ダメだ/なぜ予期できなった案件/表現の不自由展の大炎上/オープンする前に議論した?/デバッグ・ベータ版・試写会・・/初見の目/製作システム自体に問題/ユーザーの意見は意外と正しい/少女像/有識者ユーザー/どう言うエクスキューズが必要だったか/税金もツッコミどころになる/クローズドトークショーなら/「税金」/いきなり世に放ちすぎ/「身の丈」/誰かしら気づいてるんじゃないの?/「7pay問題」/旧日本軍的/「オリンピック」/空気が強い/人間っていう生き物が集団優先/フェイルセーフ・セーフティネット/リスクに対する考え方/損切りできない/ここまでやったんだからやっちゃおう/内心「反対意見出てこないでほしいなー」/ネームバリュー/ジブリの功罪・ピクサーになれない/作家ブランドが強すぎる/いい勉強になった/わかってていくと大したことない/ゲームバカにしてる/主人公が後からムカつく/人はドラクエに何を求めたかが読み違い/星1つほどではない/最後15分間系の映画厳しい/予告匂わせられない難しさ/フロムダスクティルドーン・ジュマンジ/実はライオンキングもイマイチ/ドラクエ5を買い直したくなるぐらいは面白い/この夏の「大傑作」/だから身の丈あげたくない、とも/やるなってことじゃない/デモ作って/客がリード曲決める会議/数字かターゲットか/アニメタイアップのコンペ決定にユーザーご招待/「 <次回予告>  ロックは不良 ほか3本 <レディオからのお知らせ> 現時点で唯一の公式販売物、なんてこったリンゴ好評発売中! グッズ販売やサロン入会もこちらからどうぞー サロン内では限定コンテンツも配信中ーhttps://note.mu/tacchinote/n/n32b3cffb59f0?creator_urlname=tacchinote noteとPodcast、どっちでも使いやすい方で聞いてくださいね。 <編集後記> はいどうもデラさんです。 「身の丈」論議は、自分の影響力(単にフォロワー数だったりしますが)に応じてクソリプ増えるよね、っていう感じで斬って捨てるのも大変だったりするんですよね。 で、だいたいクソリプって、もちろん建設的な批判は歓迎したいところですが、だいたいがテンプレで、だからクソみたいな話かなとか思うんですが、ドラクエ映画のアンチがワンパターンだから乗っかれないっていうのもそういう感じがしたからです。で、後半のトリエンナーレの批判でのテンプレが「税金・公金」とかもあるんですが、僕、昔からのこれ系の批判にどうしても乗れないんですよね。本質的に、アートって商業100%で成立しないもんだと思いますが、公共側にとっての「身の丈」を考える時に「政治的中立性」って持ち込んでいいんだっけ?みたいなとか。もうちょっと深い議論もあったような。税金を使うからには、テンプレクレーム対策も完璧に、っていうのって、あらゆるテンプレクレームのマニュアル化(電凸系も含めて)が高度化する中、特に公的部門に対してはもう萎縮効果がやばいことになってるなぁ、と。IT大臣もあんなだし、この辺のネット経由のクレームって、古いけど決定権のある組織との対話を閉ざしてく効果しかないような気がするんだよなぁ。難しいですね。 あとドラクエに関しては、映画きっかけにやった5も楽しめたし、ドラクエウォーカーの9と10を混ぜたようなバランスが面白いので、もうチャラでいいです。 <オンラインサロンのお知らせ> 参加してる人はこちらから https://tacchiradio.slack.com/ アプリも便利 Slack アプリをダウンロード – Slack 興味ある人は、ここから参加申し込み(だいたい日曜か月曜に招待状が行きます) https://goo.gl/forms/qI5NxFFo0Y9rxIrU2
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

たっちレディオBy たっちレディオ

  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5

5

2 ratings


More shows like たっちレディオ

View all
渋谷らくごのポッドキャスト「まくら」 by 渋谷らくごのポッドキャスト「まくら」

渋谷らくごのポッドキャスト「まくら」

17 Listeners

東京ポッド許可局 by 東京ポッド許可局

東京ポッド許可局

39 Listeners

アフター6ジャンクション 2 by TBS RADIO

アフター6ジャンクション 2

20 Listeners

TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』 by TBS RADIO

TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』

194 Listeners

文化系トークラジオ Life~社会時評&カルチャー by TBS RADIO

文化系トークラジオ Life~社会時評&カルチャー

5 Listeners

大久保佳代子とらぶぶらLOVE by TBS RADIO

大久保佳代子とらぶぶらLOVE

101 Listeners

速水健朗のこれはニュースではない by TBS RADIO

速水健朗のこれはニュースではない

2 Listeners

今ファミレスにいるんだけど隣の席の女子が話してる内容がジワジワきてるんだが共有してもいいですか? by 藤原さくら&日高七海

今ファミレスにいるんだけど隣の席の女子が話してる内容がジワジワきてるんだが共有してもいいですか?

5 Listeners

安住紳一郎の日曜天国 by TBS RADIO

安住紳一郎の日曜天国

132 Listeners

ハライチのターン! by TBS RADIO

ハライチのターン!

6 Listeners

お互いさまっす by 松岡茉優&伊藤沙莉

お互いさまっす

14 Listeners

聴くと映画が観たくなる! CINEMORE by CINEMORE

聴くと映画が観たくなる! CINEMORE

0 Listeners

上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」 by 上坂あゆ美

上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」

4 Listeners

佐倉綾音 論理×ロンリー by TBS RADIO

佐倉綾音 論理×ロンリー

3 Listeners