藤田一照「仏教で人生はもっと面白い!?」

【第47回】自分の「ホーム」を知る!?/田中ウルヴェ京さん登場!


Listen Later

「禅といま」という講演会に講師として招かれたソウル五輪シンクロ銅メダリストで、現在はメンタルトレーナーとして第一線で活躍する田中ウルヴェ京さんと藤田一照さんの対話をお送りします。
==============
《田中ウルヴェ 京さん PROFILE》
1967年東京生まれ。聖心女子学院初中高等科を経て、
日本大学在学中の1988年にソウル五輪
シンクロ・デュエットで銅メダル獲得。
10年間の日米仏の代表チームコーチ業とともに、
6年半の米国大学院留学で修士取得。
現在、学術研究者・経営者の両面の顔を持つ
メンタルトレーナーとして活躍中。
様々な大学で客員教授として教鞭をとる傍ら、
慶應義塾大学大学院
システムデザインマネジメント研究科博士課程に在学、
「トップパフォーマーのコーピングの体系化」の研究を
おこなっている。
2001年から起業し、
心と身体両面の健康を軸に、アスリートから
ビジネスパーソンなど広く一般に
メンタルトレーニングを指導。
著書訳書多数。夫はフランス人、2児の母。
==============
ストレスとは?コーピングとは?について
自身の体験をベースにとてもわかり易く、
非常に奥深いコーピングについての講演は
メンタルの「透かし絵」を見せられたようで
大変参考になりました。
ご自身の講演の後、藤田一照さんの指導のもと
坐禅にも参加された京さん。
すると、ストレスコーピングと仏教の共通性に
お二人とも驚きつつ面白がって話が弾みました。
さて、どんなお話が聞けるのでしょうか?
・コーピングの面白さ
・原因はほっておいて結果をいじる
・心理学に「使役動詞」はない?
・自分を変えずに世界を変えようという誤解
・ヨロイを脱いでから着るものを選ぶ?
・欲望は「家に帰りたい」ため?
・人間は現状維持に腐心する性質がある?
・人間の行く末はサーベルタイガー?
・自分の「ホーム」を知る
・「無用の用」で「用」が活きる
・現在の事実にグラウンドする
・ウエスタン・サイエンスとアンシェント・ウィズダム
・”身体性”に宗教宗派の違いはない
・どちらが「人類に役に立つ」スポーツか?
・「沈黙」の重要性
・「死ぬ」ことも生命の設計に折り込み済み?
などなど。。。
では、ごゆっくりお愉しみ下さい!
========================
田中ウルヴェ京さん.mp3
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

藤田一照「仏教で人生はもっと面白い!?」By 合同会社メイジュ

  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5

5

1 ratings


More shows like 藤田一照「仏教で人生はもっと面白い!?」

View all
一法庵 by 山下 良道 / Sudhammacara Bhikkhu

一法庵

1 Listeners

SOUND朗読 仏教聖典 by 財団法人仏教伝道協会

SOUND朗読 仏教聖典

1 Listeners

仏教伝道協会 presents 笑い飯 哲夫のサタデー・ナイト仏教 by FM大阪

仏教伝道協会 presents 笑い飯 哲夫のサタデー・ナイト仏教

14 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

223 Listeners

Temple Morning Radio by 松本紹圭

Temple Morning Radio

6 Listeners

聞くだけで心が晴れる🌱仏教入門ラジオ by よしおか@仏教の専門家

聞くだけで心が晴れる🌱仏教入門ラジオ

2 Listeners

おもしろ仏教&マインドフルネスとーく【ロータスラジオ】 by Lotus Radio

おもしろ仏教&マインドフルネスとーく【ロータスラジオ】

1 Listeners

スマナサーラ長老の初期仏教法話 by jtba_podcast

スマナサーラ長老の初期仏教法話

0 Listeners

超リアルな行動心理学 by FERMONDO

超リアルな行動心理学

21 Listeners

問わず語りの神田伯山 by TBS RADIO

問わず語りの神田伯山

18 Listeners