あの時助けていただいたものでございます
。お医者さんに助けていただいたエピソードを募集&田淵くんの去年不調だった話です。
写真撮影時のマスク問題/理屈おじさん/マスクなしで撮影できるはず…/宗教性の違い/戒律の厳しさが違う/信仰心の強さ/言わなくていいか/さっと撮って終わりたい/テレビの中でのフェイスシールド問題/これは断れないだろうな/そんな世界にいたくない/街ブラ出てたらすいません/はじめましての瞬間のマスク問題/その間も喋ってるよな/名刺に顔写真/年が変わっても同じ話/摩擦あるよね/気にしてるタイプが気になるタイプだったら?/保険適用外の虫歯チェック/予防医療/3ヶ月に1回歯医者/体触って虫垂炎/耳鼻科でノドの骨/睡眠問題/親知らず/神経は残した/実はでかい耳くそだった/知らないうちに能力が落ちてる/4月に帯状疱疹/夏に緊張しっぱなし/腕が攣りそう/「俺の右腕が疼く」/不安かな?/腕の筋膜ストレッチ/首の筋肉/自殺が多かった去年/精神的に落ちた時/心療内科に行ったら負け?/医者選びが重要/カウンセリング/発達障害/グラデーションの薄い方/ではないけど/完全に俺のことだ/病気か性質か/治すのではなく付き合う/環境適応/ギリ常人狙い/クセを生かす/ボディマッピング/人差し指は意外と長い/この銃は少し左に曲がる/少し右を狙う/クセをわかって付き合う/個性の正体、構成要素/四十肩/リハビリ/自分の仕事に直結する以上三日坊主は許されない/三日坊主になる時は受け入れちゃう/風邪かと思ったら逆流性食道炎でした/医者といえど人間/
紹介した本
発達障害 生きづらさを抱える少数派の「種族」たち (SB新書)
https://amzn.to/3imDgbl
「今、ここ」に意識を集中する練習
https://amzn.to/3iiCCf3
<次回予告>
リリース前のあの人がゲスト!
<編集後記>
はいどうもデラさんです
田淵くんのマインドフルネスにあやかって、今週は1週間ゆるいファスティングをしてました。
年末1週間で自転車500km乗ろうっていう酔狂なイベントに参加したのに、年始で食べ過ぎて体重が増えてたこともあり、ちょうど雑誌Tarzanで見かけたこんなやつ。
準備2日+スムージーだけ3日+回復期間2日、断食中もスムージーの糖質が合計1日100g以下まではあり。
そんなにキツくもないが今回復期間1日目なので効果はまだわかりません。
・・・どこにも報告する場所がなかったのでめちゃくちゃどうでもいい話でした。
<500回記念ソング>
歌詞考え用アレンジがちょっと時間かかってます!すいません!10周年企画ということで気長にお待ちください!