2021年4月28日のイベントが生配信オンリーに切り替えました。
どんな内容になりそうか、その見所を話します。
先週の水問題/これは田淵の誤解では/配送業界からも参戦/文句言ってよし/絵的に読み違えていましたことを認めます/途中から怖くなった/かわいい/おじさんは間違っている!という糾弾キャラに怖くなってきた/時間が全てを解決する/誤読/たっちレディオオンラインサロン(slack)/コロナだからでは?/態度が悪いの中身/愛想笑いの有無だけが態度の中身か/態度を決めてるのは自分/いや田淵さん違います/大きなことを言うと波紋も大きい/いかに動揺したか/10周年記念イベントは無観客/マンボウマンボウ/飲食店は20時まで/飲み会中継/ライブハウス=飲食店?/客はしゃべらないのに?/法律的に飲食店/自身も飲食店としてのメリットを享受/応援したい/観客有りは6月/土曜の昼にやろう/4月28日飲み会のブレスト/ゲストは当日のお楽しみ/公開飲み会です/あくまでも飲み会です/アーカイブスは残らない/19時スタートで決定/客を参加させるのは難しい/アーティスト飲み会ってイベントはそもそも成立するの?/プロセスエコノミー/編集、誰かやる?/後日公開部分もありそうだけど非公開分中心/当日の目玉は?/構成があると忙しくなる/スイッチ入れるとすげー時間かかる/頑張ると波乱は起きなくなる/とはいえ頑張らないとグダグダに/どの塩梅かが見所/3000円+自分の酒代/4月参加者は6月になんかしら還元します/10周年プレイベント/その分成長しているのだ/地獄の街、渋谷/地獄から脱出した人たちの受け皿でもある/ワクチン始まった/前向きに生きていこうよ
<次回予告>
さらにプレイベントの盛り上げ方をブレスト
<放送後記>
はいどうもデラさんです
メールに限らずコミュニケーションには誤解がつきもので、でもそれって悪いことばっかりでもないよね、っていう話をしだすと現代思想まっしぐらですね。誤配とか。なので、読み違え自体を一種の波乱として楽しみましょう。プレイベントは飲み会なんで波乱しかない予感ですが。
プレイベントの参加はこちら
ツイキャス配信(要ログイン・3000円)
https://twitcasting.tv/loftplusone/shopcart/64469
オンラインサロンの参加はこちら
https://note.com/tacchinote/n/n32b3cffb59f0
あと先行告知ですが、イベントではリスナーからの長文メールをお待ちしています。テーマは「たっちレディオと私」。フォームでもメールでもー。宛先はいつもと同じ。一応こちらにもあります。
https://note.com/tacchinote/n/n32b3cffb59f0