6月26日に開催した10周年イベント直後の更新ですが、5月23日収録ストック回。
ストック回なのに、531回と若干繋がりがあります。ヒントは田代さんの口調。
フツオタです
酒が飲めなくなっちゃった
明るい人は暗い人に好意を持つのか
睡眠アップデート/ディープスリープヘッドバンド ver2/自律神経バリ3/アラサークリエイターあるある/飲酒と睡眠/断酒で仕事/外来もあるよ/前と今は違うもの/酒飲んでいい日と飲んじゃダメな日/ライブとインタビュー/長く寝たほうがいい/3本目の田代さんは酔っている/実は2本目もやばかった/月1のたっちレディオだわーい/リモート飲み会(いまさら)/”急に飲めなくなった私”/酒飲めなくて寂しい/酒好きキャラ捨てられない/すまんな…/元々飲めないのでは?/バンド卒業直後/個性を失う/君たちは飲んでるから時間がないのだよ/飲めなくても打ち上げいけるよ/残り方は体調とか環境とか飲み会自体による/油断して酔える/飲むしかないスイッチ/ピリピリしてるから酔わないが実は飲んでる/遺伝子検査とかやってみたら?/喋れるかどうかは、実は一杯で十分/カミングアウトしちゃってもいい/体質は変わるもの/”暗い人と明るい人の相思相愛”/暗い人が集まると明るくなる/飲んでも寡黙・一点突破/暗さの中に明るさもある/モテの定義/確率論は不毛/自分の熱を持って話せること/相性は知識レベルによる/片方が興味を持つ/自分が近寄らないと/平均的な社交性/ブッコミ/明るい人から見た時に暗い人なの?/意を決する/吉田尚記の本は新しいほうがいい/「私コミュ障」宣言/本気で言ってるなら頑張ってないだけ/損にならない/定義を自分を当てはめていく病/ライフスタイル/僕友達いるんで/自分の歴史を認めてあげたい/声小さいならボイトレ行け/テクニックでどうにかなるよ/エッセイ漫画とか得意な表現方法があるかも/特定の相手がいるのかな?/音声ツールとしての声量とかタイミング/3本目と2本目どっちが酔ってた?/たっちレディオぐらいはしゃがせてくれよ/
<次回予告>
たっちレディオ史上最大?のブーメラン
<放送後記>
はいどうもデラさんです。
イベント開始直前で更新しています。
10年あれば、勝手に変わっちゃうものもあれば、変えようとして変わるものものあれば、それでも変わらないものがあるという。
10年の間に途中離脱したけど、変わらずやってくれてることに感謝、みたいなメールもこのタイミングでいただきますが、変わらないよさもあるのは、変わってるからなのかなとか。
出たー!ポエムが出たぞーー!