ゲスト益子さん
と2021年に見た映画の話をします
ほっこり映画回/「子供はわかってあげない」/「シェフ」/「サマーフィルムに乗って」/「ベイビーワルキューレ」/やべー監督出てきちゃったぞ/シネマロサ/阪元裕吾/「黄龍の村」/マトリックス4誰も見てない/キングスマンも/「スパイダーマン No way home」/見るしかない/「閃光のハサウェイ」/「インザハイツ」/「花束みたいな恋をした」/「ドント・ルック・アップ」/SFの皮を被った悪趣味/「浅草キッド」/よかった・・・ですよ/わからない人いないだろうな/ウェルメイド/「クライマックス」ギャスパー・ノエ/こんな映画作れるのか。。の衝撃/「牢獄処刑人」フィリピン映画/B級の皮を被った/「ミッチェル家とマシンの反乱」/これベスト え、2020?/「ドロステの果てで僕ら」/Amazon PrimeかNetflixか/トリウッドでも見た/「あの子は貴族」/日本版テネット/予告編大事/俺の貯金でも作れたんじゃないか規模/最後スッキリ/「サマータイムマシン・ブルース」/ドラえもんの感じ/あれ有線じゃ/作ってる人の気持ちに寄り添えれば目をつぶる/ワンカットの必然性/安心のヨーロッパ企画/激しすぎる感情発露/iPhoneが功を奏して/「シガテラ」/「ドロステ」の面白さ/ココアのイラストが物理現象に名づけもと/聞いてから見ても面白いのかな/ワカンなくても面白いやつ/これこそ映画でしかできない楽しさだろう/スパイダーマンの大回収/カイリーミノーグのMV/ミシェル・ゴンドリー/「アメリカン・ユートピア」/期待の映画/「バズ・ライトイヤー」/「ドライブマイカー」劇場で見なきゃ/濱口 竜介/良い作品は口に出そう/
<次回予告>
映画語りたい欲冷めやらず
<放送後記>
はいどうもデラさんです
2021年は金沢にいたこともあって、というのを言い訳にしちゃいけないんですが、映画館は大作中心になってしまいました。というわけで、わざわざ人に勧めるものがなくて。
海外行ったら頑張ります
あと、今年の夏にイギリスで開催される自転車ロングライドイベント、London Edinburgh Londonの抽選に当選したー。
London Edinburgh London 2021
https://londonedinburghlondon.com/
参加料360ポンド支払って、1500キロを125時間で走ってきまーす!