たっちゃんかっこいい
先週の重さと今週の軽さの重量差に ガリレオが二度見します
ふつおたです
・肉体と精神、老いのスピードが違いすぎる
・ジーパンの育て方
<聴きどころ>
神田伯山の毒舌と炎上/芸能寄りのYouTubeにアーティストの振る舞い/音楽性と芸風/目を閉じる力/悩み続けて10年/言語化できない/違和感と打破/解決策というか落とし所/言えばいうほど嫌な感じ/今週はライト回/ある日起きたらヘルニアに/「あ、俺の番か」/生きるとは死ぬとはの他人事じゃなさ感/来ますよねー/不定愁訴/原因不明の不調/真っ先に疑うのは自律神経/これやったらQOL上がるはず/考えて試す/たまにいいのがある/暗黒面というか落とし穴もある/検証しまくる/窓とか/ハーブティー/不調は今勉強の始めどき/酒と睡眠/1年間で3度の/職業病/それだったら不調もやむなしという因果関係/自分メンテでスケジュールパンパン/体に悪いと思ってる習慣を減らす方向も/ジーパンの育て方/はいてる=育ててる/サドルカバーと自転車用パンツ/
<次週予告>
時事ネタ回!難しすぎてオラよくわかんなくなってきぞ、っていうやつです
<放送後記>
はいどうもデラさんです。
肉体年齢は、最近だと体重計にも体年齢ってのが出るじゃないですか。あれ、ずっと28~33歳くらいなんですが、ガタってそういうことじゃねぇからというか実感湧かなすぎるし、優良誤認的な感じがありますよね。体重計に乗せるためにおだててると言うか。
逆に、精神年齢って、会話内で基本的に出てきた時には大体ディスりか揶揄として扱われるので、これまた実際の精神年齢なんて、どこにも定量化されてないというか。
となると、肉体と精神のギャップってそもそもどこにあるんだろうというか。
そういえば、ドラクエウォークの日本全国のおみやげ184種コンプリートしました!ちょうど今2.5周年イベントやってますが、僕自身おみやげ集めはできるだけ自転車でというで、この2年半のトータル自転車移動とかリアル課金とかちょっと簡単に算出してみて振り返りをやってもいいかな。誰かロフトバミっちゃってー