打破するのが日常だもんね
<聴きどころ>
デラさん@東京/何食べよう/実は食に興味ない?/ランキング以外に動機がない/新店チェック/推しを離れる/この駅ならこの店/何回でも食える/チェーン店?/人生で5回食べたメニュがない/もうやんカレー/家系ラーメン警察/一周回ってマックとか/リンガーハット/飯田商店/花月嵐をプロデュース/ケバブ/豚汁専門店/ラーメン喜楽には行きます/2022年抱負を振り返る/デラ「英語を頑張る」/田代「合理性を追わない」/田淵「助けてください」/終わった後泣きそう/続けるコツが見えた/2023年の抱負/デラ「永住権を目指してみる」/続くかな?/旅行先としての日本/田代「シンプルライフ」/引越しの覚悟と決める/バックアップしすぎ/買い物の判断/年間で生活スリム/確実な締切がある/田淵「世の中をよくする」/出馬?寄付?/絶望し切ってる/健やかにする/社会貢献感を感じたい/コソコソです/血を流さない革命/戦い方/あんまり変わんないよなー/飽きちゃったら海外/実は海外につながる/滅びればいい/ようやく日本式が崩壊してきた/フラッと5、6年先/いつかクロスする時が来るかも/移住先がめちゃくちゃポジティブ/幸せになればなんでもいい/アニソン派という成功体験/今は希望に満ちあふてる/一年後には忘れる/ぐるぐる回ってる/干支一周してるのに打破しきれない/長年の閉塞感を半笑い/じゃあ打破しましょう/
<次回予告>
受験生も必聴?集中力の持続法
<放送後記>
はいどうもデラさんです。
まだ日本です。元日は、「すずめの戸締り」「スラムダンク」「アバター」をグランドシネマサンシャインで見てきました。
スラムダンク、なんじゃあれ。もう一回見たい。なんかもう思い出すだけで、なぜか味覚が刺激されて唾液が止まりません。もう五感がバカになっちゃうぐらい。
エンタメ消費系では「ジョジョ6部」「ぼっち・ざ・ろっく」も一気に見て、「ナイブズアウト グラスオニオン」が良さそうだったので積んでた前作も見た。あと「ウェンズデー」も面白いですね。
で、昼間にラーメンばっかり食べてたら、体が重たくなってきたな。。にしても、どこでも美味い。。