3人で夜まで飲んでるドラマ
<聴きどころ>
ベイビーわるきゅーれ2/ドラえもん2023年は歴史的傑作/不思議な道具で誰かを気持ちよくする青ダヌキ/4、50年前の不思議さは”時代遅れ”/友達という普遍性/今やるならこっち/パンフレットには若干不満/うるさ方向けパンフは別料金/子供もそれぞれ/「マリオ」よかった/僕に刺さってはない/スラムダンクと同じく80点/みんなに受けた/手放しで褒める/文句の中身に同意できない/めっちゃ褒めてる人とも距離取りたい/”「この後どうする」が苦手すぎる”/夜まで遊びたければ夜までの予定を立てる/「帰りたい」=一人になりたいは正しい/許容量は人それぞれ/用事がある、ので問題ない/ルールを決めずに走り出したい/想定外に憧れ?/酒飲めると緊張・ストレスが減る/飲みニケーション/一人の時間が減ることとのトレードオフ/”配信ないけど独自アプリ”/CD買う行為に違和感はないか/物を手に持ちたい/ランキングがなくなったら?/関係各社に回らないので経済がシュリンクする/CDはプラスチック/払うお金の総量から考える/ランキングの指標は何?/どれだけお金を動かしたかのランキングになる?/愛の総量を可視化されたら?/プラスチックバッグとプラスチック弁当箱/環境指標は闇の中/横滑りを許されるのが人間/ChatGPTの悪口が嫌い/
<次回予告>
新概念リスナー投稿企画爆誕?
<放送後記>
はいどうもデラさんです
ゼルダ漬けですっかりハイラルの住人になってしまってますが、ドラマは結構見てます
・U-Next「サクセッション」シーズン4日曜に完結
・Apple TV+「テッドラッソ」シーズン3水曜に完結
・Netflix「サンクチュアリ 聖域」シーズン1で完結?
で、更新してる土日はトロントで40時間かけて600キロ自転車に乗ってます。
夜に賭ける予定を入れるどころか、僕には夜に駆ける一人遊びの予定しかない。。