画像はベース担当が電車でドラマ視聴中。なぜか半裸に。
<聴きどころ>
手を洗おう/洗わない方がいいというエビデンスはない/麻疹(はしか)/ワクチン重ね/死んだら負け/生きてたら勝ち/だから言った/子宮頸がんワクチン情報/遺伝子検査もやってみた/”Netflixの注意喚起はネタバレ?”/『サンクチュアリ聖域』/事前に知っていれば避けたい要素/ミュートワードとOKワード/なんでも豪速球/どんな映画が嫌いですか?/ハッピーエンドしか見たくない/この人がくっつかどうかみたい/そもそもなんでこれやってるの?/クレーム予防策?/やらない理由を探しがち/ゾーニング/チェックリストの自己管理/昔は地雷上等/裾野の広がりによる対応の変化/契約者増やそうとしすぎ/サブスクサービス自体が無理筋/人増やすことこと「エンタメ」は実は無関係/エンタメ産業/Netflixの金曜ロードショー化/「バカ」向け配慮/ディズニー+「フレンチコネクション」カット問題/昔の作品を今の価値観で。。/当事者の意見をどうするか/嫌な気持ちになる人には配慮必要/「ポリコレ」帝国/トロントは気候がいい/「succession. メデイア王」/「The Boys」/「The Last of US」/「チェルノブイリ」/「ウォッチメン」/WIREDのAutocomplete Interviews/「ミラクルワーカーズ」/<お詫びと訂正>「イエロージャケッツ」じゃなくてケビンコスナーのは「イエローストーン」でしたがどっちも未見ですけど高評価らしいです/「ゲームオブスローンズ」と「ハウスオブドラゴン」/「ブレイキングバッド」と「ベターコールソール」/AppleTV+「テッドラッソ」
田代さんが言ってたWIREDのチャンネル 話題作の関係者大体出てる!
https://youtube.com/playlist?list=PLibNZv5Zd0dwjZFCTVZ8QdKq194CkwXjo
<次回予告>
マーベル疲れとAI港区女子
<放送後記>
はいどうもデラさんです
ラストに海外ドラマ山ほど名前出してますが、これまでも言及したジェームズ・ガンの「ピースメーカー」とか、ゴッドファーザー舞台裏「The Offer」もぜひ見てほしいですねぇ。
あと、一ヶ月ほど海外ドラマを一休みしてやってたゼルダもいよいよストーリークリア間近。。名残惜しい。これがゼルダロス。。でもDLCは意外とやらないんだよなー。