
Sign up to save your podcasts
Or
「ちょっとした走馬灯」。例えば眠りにつこうとしたある瞬間。ふと思い出す時間や人、場所。それなりに生きてきた(もしかすると生きていなくても)私たち、そんな瞬間がそれぞれにある、と思っています。
その気になれば、あの、ちょっとした走馬灯について、あなたの手に握られたスマートフォンを頼りにすれば、再上映の欠片を見つけることもできます。また、あの頃のいま、というものを探しに行くことも(ある程度は)可能でしょう。
今回は話者であるシャーク鮫くんと名乗る男とてらだと名乗る男(元、空回:くうかい)が語る、そんな瞬間のこと。知らない人の知らない、大切な時間やひと、場所についてのお話になります。お楽しみください。
◇参考文献
東京ポッド許可局「忘れ得ぬ人々」(08〜:TBSラジオ)
岸政彦監修 『東京の生活史』(21:筑摩書房)
岸政彦監修 『大阪の生活史』(23:筑摩書房)
伊丹十三『日本世間噺大系』(76:文藝春秋 05,文庫:新潮社)
◆Discord
https://discord.gg/SPvb8vJhGV
「心の砂地#kokosuna コミュニティ」をDiscordにて立ち上げました。リスナーさんたちの感想や雑談などが書ける掲示板のようなものです。良ければ上記リンクから参加してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【Discord】https://discord.gg/SPvb8vJhGV
ここすなリンク集→ https://lit.link/kokosuna
各種SNSに感想など、投稿していただける場合のハッシュタグは#kokosuna でお願いします!
番組感想、お便りは [email protected]
もしくは以下のフォームまで!
https://forms.gle/9npfECP8TPzag1jF7
artwork:セキヤ@sekiyanabemotsu
ED theme:@k5_y4 @toma__ko
「ちょっとした走馬灯」。例えば眠りにつこうとしたある瞬間。ふと思い出す時間や人、場所。それなりに生きてきた(もしかすると生きていなくても)私たち、そんな瞬間がそれぞれにある、と思っています。
その気になれば、あの、ちょっとした走馬灯について、あなたの手に握られたスマートフォンを頼りにすれば、再上映の欠片を見つけることもできます。また、あの頃のいま、というものを探しに行くことも(ある程度は)可能でしょう。
今回は話者であるシャーク鮫くんと名乗る男とてらだと名乗る男(元、空回:くうかい)が語る、そんな瞬間のこと。知らない人の知らない、大切な時間やひと、場所についてのお話になります。お楽しみください。
◇参考文献
東京ポッド許可局「忘れ得ぬ人々」(08〜:TBSラジオ)
岸政彦監修 『東京の生活史』(21:筑摩書房)
岸政彦監修 『大阪の生活史』(23:筑摩書房)
伊丹十三『日本世間噺大系』(76:文藝春秋 05,文庫:新潮社)
◆Discord
https://discord.gg/SPvb8vJhGV
「心の砂地#kokosuna コミュニティ」をDiscordにて立ち上げました。リスナーさんたちの感想や雑談などが書ける掲示板のようなものです。良ければ上記リンクから参加してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【Discord】https://discord.gg/SPvb8vJhGV
ここすなリンク集→ https://lit.link/kokosuna
各種SNSに感想など、投稿していただける場合のハッシュタグは#kokosuna でお願いします!
番組感想、お便りは [email protected]
もしくは以下のフォームまで!
https://forms.gle/9npfECP8TPzag1jF7
artwork:セキヤ@sekiyanabemotsu
ED theme:@k5_y4 @toma__ko
4 Listeners
22 Listeners
0 Listeners
5 Listeners
6 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
1 Listeners
3 Listeners
0 Listeners
0 Listeners