Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
エレクトロニクス業界を技術とビジネスの両面から報道し続けている日刊専門新聞「電波新聞」のデジタル版から、情報通信、電子デバイス・材料、産機・設備、家電、地域、流通といったエレクトロニクスにかかわる各分野のタイムリーなニュースを音声でお届けします。... more
FAQs about 電波新聞デジタル:How many episodes does 電波新聞デジタル have?The podcast currently has 540 episodes available.
June 18, 2025中国シャオミがEV用全固体電池を開発 1200キロメートル以上の航続距離実現「中国シャオミがEV用全固体電池を開発 1200キロメートル以上の航続距離実現」 中国の小米汽車(シャオミ)は、1200キロメートル以上の航続距離を実現し、10分で800キロメートル走行できる急速充電能力の電気自動車(EV)用全固体電池を開発した。商品化時期は未定。...more1minPlay
June 18, 2025「究極のエンタメアリーナに」 トヨタアリーナ東京に最新演出技術 パナソニックが導入へ「「究極のエンタメアリーナに」 トヨタアリーナ東京に最新演出技術 パナソニックが導入へ」 プロバスケットボ―ルクラブ「アルバルク東京」の本拠地「TOYOTA ARENA TOKYO(トヨタアリーナ東京)」(東京都江東区)に、国際バスケットボール連盟(FIBA)の認証を受けるパナソニック製照明器具が導入された。パナソニックとして初めて、照明と同時に映像・音響設備などを一括で導入。...more1minPlay
June 18, 2025低損失のMOSFET製品を日本展開 タイワン・セミコンダクター「低損失のMOSFET製品を日本展開 タイワン・セミコンダクター」 ダイオードからアナログICまでを手掛けるタイワン・セミコンダクターは18日、日本でスイッチ素子のMOSFET(金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ)市場に本格参入すると発表した。同社売上高の6割以上を占める車載・産業機器向け製品は日本で需要が高い。低い電力損失を武器に、国内市場への展開を加速する。...more1minPlay
June 18, 2025スパコン「富岳」後継機、富士通が設計へ 最新CPUでAI処理を強化「スパコン「富岳」後継機、富士通が設計へ 最新CPUでAI処理を強化」 富士通は18日、理化学研究所からスーパーコンピューター「富岳」の次世代となる新たなフラッグシップシステム「富岳NEXT」の基本設計業務を受注したと発表した。最新CPU(中央演算処理装置)によるAI(人工知能)処理加速機能を搭載してAI需要にも対応する計画。設計期間は2026年2月27日まで。...more1minPlay
June 17, 2025電子材料メーカー各社、車載バッテリーの性能向上目指す 新素材開発でしのぎ「電子材料メーカー各社、車載バッテリーの性能向上目指す 新素材開発でしのぎ」 電子材料メーカー各社は、車載バッテリーの性能向上を目指して新素材開発に力を注いでいる。高出力化やエネルギー密度向上が進む次世代EV(電気自動車)に照準を合わせ、車載バッテリーの高性能化や安全性向上に寄与する新製品開発・提案による差別化を推進する。...more1minPlay
June 17, 2025明徳会キャンペーン表彰式など、621人が個人賞達成 滋賀県大津市「明徳会キャンペーン表彰式など、621人が個人賞達成 滋賀県大津市」 【大津】パナソニックは17日、大津市のびわ湖大津プリンスホテルで「2025年2~4月度 全国明徳会事業拡大キャンペーン表彰式・事例共有会」を開催した。今年の入賞者数は609人、新人賞を含めると621人。団体賞は49明徳会が入賞した。...more1minPlay
June 17, 202524日から神戸で6G関連の国際会議 技術性能や周波数帯など検討「24日から神戸で6G関連の国際会議 技術性能や周波数帯など検討」 6Gなど次世代移動通信システムの国際標準化や周波数の検討などを行う国際会議が24日から7月3日まで神戸市で開催される。主催はジュネーブに本部を置く国際電気通信連合(ITU)。ITUに加盟する193カ国の通信主管庁や企業、団体が参加する大規模会議になりそうだ。...more1minPlay
June 17, 2025【ミリ波】「AIに質問する」「【ミリ波】「AIに質問する」」 対話型AI(人工知能)と呼ばれ、人とコンピューターの会話をより人間同士の会話に近づける技術の進化は著しい▼身近なところではスマートフォンやスピーカーのアシスタント機能や、利用者からの問い合わせにAIが文章や音声で答える企業のサービスサイトが増えた。...more1minPlay
June 17, 2025自律型AIエージェントを発表 仏Hカンパニーが法人・一般向け「自律型AIエージェントを発表 仏Hカンパニーが法人・一般向け」 【ビジネスワイヤ】AI(人工知能)研究・製品の仏Hカンパニーは、欧州向けエージェント・スイートを発表した。...more1minPlay
June 17, 2025「データ×AI」で福島の魅力発信 ソフトバンクと博報堂テクノロジーズがハッカソン「「データ×AI」で福島の魅力発信 ソフトバンクと博報堂テクノロジーズがハッカソン」 人工知能(AI)をデータに組み合わせ、福島県の魅力を効果的に伝える――。ソフトバンクと博報堂テクノロジーズは、そんなサービスを創出して成果を競うハッカソンを東京都内で開いた。第1位に選ばれたのが、AIを活用しユーザーの好みや気分に合う地酒や伝統工芸品を提案する仕組みを発表したチーム。...more1minPlay
FAQs about 電波新聞デジタル:How many episodes does 電波新聞デジタル have?The podcast currently has 540 episodes available.