Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
エレクトロニクス業界を技術とビジネスの両面から報道し続けている日刊専門新聞「電波新聞」のデジタル版から、情報通信、電子デバイス・材料、産機・設備、家電、地域、流通といったエレクトロニクスにかかわる各分野のタイムリーなニュースを音声でお届けします。... more
FAQs about 電波新聞デジタル:How many episodes does 電波新聞デジタル have?The podcast currently has 876 episodes available.
August 12, 2025各地域電器店、防災減災用品の提案と点検に注力 続く大雨に電池やライト、バッグを訴求「各地域電器店、防災減災用品の提案と点検に注力 続く大雨に電池やライト、バッグを訴求」 パナソニック系のフォーエスつくばハギヤ(茨城県阿見町、萩谷陽一社長)は、防災関連商品を店内に展示し、顧客に定期的な呼び掛けを行っている。 店を構える阿見町エリアは、2011年の東日本大震災発生時に停電の被害があったが早い段階で復旧した。そのため「大丈夫だろうという感覚が強く、防災意識が低い」(萩谷社長)。...more1minPlay
August 12, 2025ミハル通信の「ELL Lite」、イマーシブオーディオライブ配信の実証実験「ミハル通信の「ELL Lite」、イマーシブオーディオライブ配信の実証実験」 ミハル通信(神奈川県鎌倉市)は、4K・8Kの極超低遅延映像・音声伝送を実現する世界最高水準の極超低遅延映像伝送システム「ELLシステム」を提案している。 同社は2018年にELLシステムとして8K極超低遅延映像圧縮伝送システム「ELL8Kシステム」を開発。...more1minPlay
August 12, 2025アルプスアルパインが新たな企業ビジョン策定、タグラインも刷新「アルプスアルパインが新たな企業ビジョン策定、タグラインも刷新」 アルプスアルパインは、5月に発表した中期経営計画の策定に合わせ、今後10年を見据えた新たな企業VISION「人の感性に寄り添うテクノロジーで未来をつくる」を策定した。...more1minPlay
August 12, 2025【ミリ波】平穏無事のありがたさ「【ミリ波】平穏無事のありがたさ」 かつて事件事故の担当記者だった時、1日の終わりは警電と呼んでいた各警察署への電話確認だった。管内で発生事案がないか当直署員に尋ねるのだが異変があれば署や現場に赴く。「管内平穏です」の声にほっとしたものだ▼今夏も福岡市にある能楽堂を訪ねた。ロビーには七夕飾りが設けられ、出演する能楽師らが願い事を思い思いに記していた。...more1minPlay
August 12, 2025NTTが新たな超長波長帯「X帯」開拓 160Tbpsで1040キロ伝送に成功「NTTが新たな超長波長帯「X帯」開拓 160Tbpsで1040キロ伝送に成功」 NTTは12日、従来の光通信で使われてきた波長帯を大きく超える新たな超長波長帯「X帯」を開拓し、伝送容量160テラbpsで伝送距離1040キロメートルの大容量・長距離光伝送に成功したと発表した。波長帯一括変換技術を適用した超広帯域光増幅中継器を新たに開発し、世界最大となる27テラヘルツの波長帯域を実証。...more1minPlay
August 12, 2025アイコムの4~6月連結 減収減益「アイコムの4~6月連結 減収減益」 アイコムの2026年3月期第1四半期(25年4~6月)連結決算は、売上高が前年同期比7.5%減の81億2300万円、営業利益同69.7%減の2億4300万円、経常利益同73.6%減の3億4300万円、純利益同72.1%減の2億6100万円となった。人件費の増加などで販売費、一般管理費が増え営業利益が減少。...more1minPlay
August 12, 2025松尾電機の4~6月連結 22%増収・純益2.1倍「松尾電機の4~6月連結 22%増収・純益2.1倍」 松尾電機の2026年3月期第1四半期(25年4~6月)連結決算は、売上高が前年同期比22.3%増の12億7200万円、営業利益同93.1%増の1億6600万円、経常利益同103.3%増の1億6100万円、純利益同111.4%増の1億2800万円となった。タンタルコンデンサ事業など全事業で売り上げが伸びた。...more1minPlay
August 12, 2025大真空の4~6月連結 減収・赤字転落「大真空の4~6月連結 減収・赤字転落」 大真空の2026年3月期第1四半期(25年4~6月)連結決算は、売上高が前年同期比4.6%減の93億7600万円、営業利益同83.1%減の7000万円、純損益は4億3900万円の赤字(前年同期は3億7900万円の黒字)となった。...more1minPlay
August 12, 2025「」 [[ドコモ中国支社とハローズ 災害発生時の復旧へ協力協定]] 災害発生時の復旧へ協力協定]] 【岡山】中・四国地方と瀬戸内商勢圏にスーパーマーケットを展開するハローズとNTTドコモ中国支社は、被災地、被災地域の復旧活動の最大化を図ることを目的に「災害発生時の迅速な復旧活動に向けた相互協力協定」を締結した。...more1minPlay
August 12, 2025「走るスマホ」時代へ イーソル、「フルスタック」戦略を提唱「「走るスマホ」時代へ イーソル、「フルスタック」戦略を提唱」 自動車の機能や性能をソフトウエア更新で高めるSDV(ソフトウエア定義車両)が注目される中、車載ソフトを手掛けるイーソルが「イーソルテクノロジーフォーラム2025」を開催した。「走るスマホ」として存在感を高めるSDV。創業50周年記念イベントとして、同社のSDV戦略と技術アプローチが披露された。...more1minPlay
FAQs about 電波新聞デジタル:How many episodes does 電波新聞デジタル have?The podcast currently has 876 episodes available.